昨日は久しぶりにアイロンの汚れ落としをしました ^^
接着芯を貼るときは薄紙を当てたりしているけど
アイロンって使っているとどうしても汚れてきちゃうのよね~
そんなときは コレ
アイロンクリーナーを使って汚れを落とします
中は堅い物質なんだけど(何だか分からないわ^^;)
温度を上げたアイロンに塗ると溶けてたら~んとなるのね
その後は、たら~んとした液体を拭き取ればOK♪
こびりついた汚れも綺麗に落とせちゃいますヨ ^^
それからもう一つ*
アイロン台も使っているうちに
接着芯のノリがついたりして汚れてきちゃうのよね
アイロン台が綺麗じゃないとせっかくアイロンを掛けてもかえって汚れてしまったり ^^;
でもなかなかアイロン台は買い替えられないので
yu*yuはいつもカバーを掛けて使っています
ちょっと汚れてしまったカバーも…
なんとういうことでしょう (✪ฺܫ✪ฺ)
新品に早変わりですよ~ 奥様 ^^
使っているのは コレ
アイロンマット って言うのかな?
説明を読むとアイロン台の代わりにコレを敷いてアイロンを掛ける為のモノみたいで
これだけでも少しふわっとしている感じ ^^
熱の伝導も良いみたいで
確かに使っているとアチ!アチ!アチチ・・・・!!ってなるヨ
早く!簡単に!美しく!仕上がるようなので(受け売り^^;)
忙しい奥様もぜひ お試しアレ♪
毎日、子どもたちを送り出した後はバタバタと(必要最低限の)家事を済ませ
地元のFMラジオを聞きながら製作するのがyu*yuのいつもの日課 ^^
家事をしながら「今日はあれをして…これをして…」と
一応、頭の中では妄想計画表も作成しているのヨ
これがまた~なかなか思い通りに進んだことのない!
予定は遅れるばかりで、決して早く終わることはない!
妄想計画表なんだけどね ^^;
1日24時間なのはみんな一緒*
限られた時間を少しでも有効に使いたいと思ってはいるんだけど
それが…なかなか…難しい…
いつも いつも
時間 < やりたいこと
だものね~ ( ̄▽ ̄*)
それでもやっぱりものを作ることが好き♪
好きなことをお仕事にできて幸せだな~って思う
さてさて!今日も頑張りましょう!!
2つのランキングに参加しています
アイロンのお手入れ方法*
お役に立てたらクリック*よろしくです(u_u*)
HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
接着芯を貼るときは薄紙を当てたりしているけど
アイロンって使っているとどうしても汚れてきちゃうのよね~
そんなときは コレ
アイロンクリーナーを使って汚れを落とします
中は堅い物質なんだけど(何だか分からないわ^^;)
温度を上げたアイロンに塗ると溶けてたら~んとなるのね
その後は、たら~んとした液体を拭き取ればOK♪
こびりついた汚れも綺麗に落とせちゃいますヨ ^^
それからもう一つ*
アイロン台も使っているうちに
接着芯のノリがついたりして汚れてきちゃうのよね
アイロン台が綺麗じゃないとせっかくアイロンを掛けてもかえって汚れてしまったり ^^;
でもなかなかアイロン台は買い替えられないので
yu*yuはいつもカバーを掛けて使っています
ちょっと汚れてしまったカバーも…
なんとういうことでしょう (✪ฺܫ✪ฺ)
新品に早変わりですよ~ 奥様 ^^
使っているのは コレ
アイロンマット って言うのかな?
説明を読むとアイロン台の代わりにコレを敷いてアイロンを掛ける為のモノみたいで
これだけでも少しふわっとしている感じ ^^
熱の伝導も良いみたいで
確かに使っているとアチ!アチ!アチチ・・・・!!ってなるヨ
早く!簡単に!美しく!仕上がるようなので(受け売り^^;)
忙しい奥様もぜひ お試しアレ♪
毎日、子どもたちを送り出した後はバタバタと(必要最低限の)家事を済ませ
地元のFMラジオを聞きながら製作するのがyu*yuのいつもの日課 ^^
家事をしながら「今日はあれをして…これをして…」と
一応、頭の中では妄想計画表も作成しているのヨ
これがまた~なかなか思い通りに進んだことのない!
予定は遅れるばかりで、決して早く終わることはない!
妄想計画表なんだけどね ^^;
1日24時間なのはみんな一緒*
限られた時間を少しでも有効に使いたいと思ってはいるんだけど
それが…なかなか…難しい…
いつも いつも
時間 < やりたいこと
だものね~ ( ̄▽ ̄*)
それでもやっぱりものを作ることが好き♪
好きなことをお仕事にできて幸せだな~って思う
さてさて!今日も頑張りましょう!!
2つのランキングに参加しています
アイロンのお手入れ方法*
お役に立てたらクリック*よろしくです(u_u*)
HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2009 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
私はただ拭き取っているだけだったわっ。
しかし、yu*yuさんちへ来ると色々なものが見れて嬉しいわ~
さすがプロですね☆
最近やっぱり道具は必要だなぁ~と思う様になりました。
かと言って今更揃える気はないけどね....
パン作りにハマっているので、そちらの方の道具を。笑
また、お久しぶりになってしまったかな
こんな便利なグッズがあるんですね!
我が家のアイロン台、熱の伝導が良くないんじゃないのかな?と思ってたんで、このマットいいなって思いました。
せっかく掛けるんだったらキレイに仕上げたいけど、Yシャツのアイロン掛けは苦手。。。
こんなタイプのものw
するとw付けすぎたのかw(とかしすぎ?)
製品が悪いのかw
だらだらだらでアイロンほかしたのよ~(T_T)
それ以来w恐怖。
これゎそんなだらだらない?
だから今ゎw熱いうちにふき取る。
アイロン台ゎ2.3000円のやつだからw
こまめに変えてる((+_+))
良いのが欲しいな~w
お小遣い貯めなきゃ(笑)
アイロンクリーニング?私もこれ使ってます。
アイロン台は、カバーを自分でテキトーに作って換えたりしてるけど、yu*yuさん紹介のこちら、良さ気ですね。
妄想計画書(笑)
私も作ってはみるけれど…その通りにはなかなか、ね(笑)
戻ってきてみたらリアルタイムで驚きよ。
そういうのがあるんだ~私は普通に
ふいてましたよ~住まいの洗剤とかで。
↓おつかれさま~
私もドキドキしたよ。
こういう販売方法もあるんだと勉強になりました。
巨匠ならではですねえ。
時間 < やりたいこと だよねえ~
毎日妄想予定表はびっしりなんだけど
ついていってないわ、実際は。(笑)
こんな便利物があるんですね^^
最近、yu*yuさんの商品広告に「なるほど~☆」がたくさんですね(^0^)//
1日24時間。ひとりじかんを探すと。。。
夜中になってしまい、電気代&灯油代UPという現状であります><
地元ラジオは楽しいですよね^^
家にひとりじゃないって気分になりませんか??
帰省しててすっかりPC離れしておりました!
おかげでyu*yuさんの作品、逃しちゃった><
そんな便利なものがあるんですね!
知らなかった。。。
アイロンの汚れって気にした事なかったなぁ・・・
見てみよっと(^^;
思い今度探してみようと思いました。
アイロン台も汚くってどうしようかと思っていたところで参考になりました。
こんな便利?!なお話またお願いします♪
なんで汚れるの?って思ってたんだけど、接着芯が犯人なのね
うちのアイロン台(アイロンマットだけど)もきたないわ
私ってドジだから時々接着芯の糊側にアイロン当てちゃったりするのよ
急いで拭いているけどしっかり落ちてないのもあるね
今度探しに行って来ます!
yu*yuさんのアイロン(特に裏側)って
オットコマエぇ~~~!惚れ惚れ
これ!やってみる~☆
アイロンマットかあ なるほど~~~
勉強になります(≧▽≦)ゞ
画像後方の白いすのこ状の板は
パネルヒーターか何か?(どこみてんのよ!笑)
↓ショップ初の試みお疲れ様でした
アナログな抽選会よかったですよ!
私の妄想計画表…
その通りに実行したためしが ない(爆)