
雑貨・小物ランキング に参加しています
毎日の応援ありがとうございます ^^
バニティポーチはもう1つ作りました ^^
お色違いのホワイトです

ホワイトは爽やかですね~ ^^
持ち手はデニムを合わせています

これも接着キルト芯を貼ってフワフワに♪

ところどころにミシンステッチを入れてあります
ひと手間加えることで可愛さもUP ^^
内布には花柄を入れてしまいました(笑

こちらはユニセックスではなくスミマセン ^^;
YUWAアンティークラベル柄は大柄のプリントなので
それぞれ違う位置がメインになっています

でもちゃんとおソロ感があるのが不思議 ( *´艸`)
* サイズ *
幅18×奥行き10 高さ13 (センチ)
今日の作品は6月末オープンのATELIERyu*yuで販売します
このアンティークラベル柄はとっても使いやすくて ^^
最近はシーグリーンとホワイトで
毎月何かを作っています
そして今回の楽天スーパーSALEで
レッドが販売されているのも見付け迷わずポチット☆
このレッドがまた可愛くて~( *´艸`)
早く使いたくて届いてすぐに地直しをしました
なので、今日は裁断からスタート♪
今月からは3色展開で登場します ^^
布好き☆布買い
楽天SALE情報もアリ

YUWA生地でハンドメイド♪

昨日の人間ドッグの続きですが。。
行きたい施設を自分で選んで予約ができたので
市内に新しくオープンした施設に行ってみました
婦人科の検診も一緒にできるので1日ですべてが完了すること
+
行ってみたい( *´艸`) ←ただそれだけ。笑
どうせ行くなら最新の施設を利用してみたいじゃないですか ^^
*
行ってみての感想は。。
もうね~
行ってみてビックリですよ
まず受付の方たちの制服!
百貨店の定員さんのようなオシャレな制服で
首には斜め巻きでスカーフ
対応もとっても丁寧でホテルのようでした ^^
検診施設も男性・女性でフロアーがわかれているし
フロアーの中心に待合の椅子が置いてあって
その周りに各検診施設が並んでいるんです
なので、移動も最小限だし
待ち時間に読める雑誌もいっぱい置いてありました
そして終わってからは
無料マッサージもあったので
やってもらってきました
全身マッサージは初体験でしたが
とっても気持ち良かったです ^^
お昼ご飯は市内の仕出し屋さんのお弁当も出て
無料の自販機とおやつまでありました
いや~ほんとにビックリの連続でした
*
私が前回人間ドッグを受けたのは
ムスメが産まれた後だったので今から16.17年前?
その後でも何度か健康診断は受けているけど
施設や内容によって身長・体重は測ったり測らなかったりだったんですよね
なので私の中ではずっと
身長158センチ
人に聞かれるとずっとそう答えてました
もちろん子どもたちにも!
でもね~
昨日計測してもらったら
まさかの
まさかの
156.9センチ
マジデスカ Σ( ̄□ ̄|||)
もう一回測ってください!
って言いたくなりました(笑
最新の機器と私の記憶。。
どちらが正しいのかは一目瞭然デスね ^^;
* 今日も遊びに来てくださりありがとうございます *
みなさまからの応援が私のパワーになります (u_u*)
今日も読んだよ~♪
ポチッとお知らせしてもらえると嬉しいです

布物・布小物ランキング
*インスタグラム始めました*

日常のアレコレをスマホから更新中♪

© 2007 yu*yu
この柄の新色があるの?
う〜ん、早く見たいわ〜
こういうシンプルだけどカッコイイ系の柄も
内側の花柄も大好き〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これは、両方入っててお得感満載だね( ̄+ー ̄)
人間ドッグの新しい施設、すんごいねぇ!
こんな施設が近くにあったら、
面倒くさがりの人たちもちゃんといくよね
うちの周りにはないから、ホントは行かなきゃなんだけど尻込みしちゃうよ
実は人間ドッグは1度も行ったことないし、
健康診断も、三男出産以来何もしてない
あ、でも先日献血したから血液検査はしたよ
異常なし〜
自治体からきてる無料券の期限までまだまだあるから
重い腰を上げて行ってこなきゃね〜
レッドもかわいいよ~
他の方からも聞かれたから今日の記事に載せてみた^^
マルチポーチも作りますわよぉ
最近はこのアンティークラベル柄がマイブームだわ
ラミネートも使いたいんだけど、そこまで手が回らない ^^;
あーのさんも検診は行ってね
ほんと、私たちももう病気になる年齢だからね
私もめんどくさい~って思うけど、でもね、何かあったら行かなかったことをきっと後悔するから
子どもたちの為にもまだまだ元気で頑張らないと!
自治体の無料券は1年間だと思うとついつい先延ばしにしちゃうんだよね
『毎年自分の誕生月に受ける』って決めるといいかも ^^