* イベントのお知らせ *
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
今日はいつもと同じだけどちょっと違う!?
そんなぷちグラを紹介します ^^
まずは正面のお写真から☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/530cee64d91c45e3056c83640e23c71c.jpg)
この布は初登場ですが、素材はラミネート地です
柄モノが多いラミネート地の中で
ちょっと落ち着いた感じが気に入って地元の手芸屋さんで購入しました
タグはC&Sさんの刺繍タグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/ced2135b3087f698526a1e9e2a87dab2.jpg)
こうしてみると文字がエンジにも見えますが
文字はブラウンです ^^
内布にはレトロな花柄布を使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/26f0146d3b091ee36c49b77c3e19f2bf.jpg)
そう^^ 以前にピクニック*BAGの口布に使った布です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/7292592cc19b3b485920e1ca436e22a9.png)
このぷちグラ・・ここまではいつもと同じじゃん!って感じもしますが
違うのは ココから ( ´艸`)ムププ
横顔が違うんですヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/1f94846401d9b0e186e3e7424ab08973.jpg)
これまでは3cmにしていた底マチを今回は5cmにしました
2cmマチを増やしたことでお腹の体脂肪がUP(?)
ぷっくり感が増し、コロンとした形になりました ^^
こうして比べてみると違いが分かりやすいですよネ
今後このサイズにするかどうかはまだ決めていませんが
今回はこのLサイズでいくつか作ってみようと思っています
サイドには革のワンポイントを+プラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/925e171996f137d98eeec8fe3f07821e.jpg)
持ち手にはナスカンが付いているので
バッグの内側に掛けてバッグinバッグにも♪
バッグの外側に掛けてバッグoutバッグ(?)にも 使うことができます
もちろん単独でお出掛け用にも♪
お財布・ケイタイ・キーホルダーくらいは入りますヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/c5ad6d60d1c7d18f7b00dcb402eb3bba.gif)
新入部員さんが入りました!
![にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネBAG倶楽部へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu88_31.gif)
ビニコ&ラミネBAG倶楽部
ビニールコーティング地&ラミネート地で作ったバッグを紹介するトラコミュです
閲覧&トラックバッグをお待ちしていますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
いや~今朝は寒かったデス
我が家的にはこの秋一番の冷え込みだったかも (-_-;)
今から1時間半くらい前に起きたときの家の中の気温は16.5度・・
迷わず暖房のスイッチをポチっとしたけど
今の気温は3度上がって18.3度・・
これから起き出す子どもたちも
「寒い!寒い!」って言うに違いない ^^;
これからはもっと早くに暖房が付くようにしなきゃなぁ (・д・`)ボソッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/27182ef5b847688fb493c60776806d11.png)
今日は冷蔵庫にひき肉が残っているから
肉団子のお鍋にしようかな♪
豚ひき肉にネギ・しょうが・にんにくを入れて下味を付け
一口大に丸めた肉団子に
白菜・焼き豆腐・しらたきだけを一緒に煮るカンタンお鍋
子どもたちも大好きなのよね~ (*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
2つのランキングに参加してます
Lサイズのぷちグラもお色気仕掛けでいきますよ~ ( ´艸`)ムププ
ぷっくりぷちグラもいいネ☆
とポチっとしてもらえると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/c3cdc8085114e376f8890a33aa6d2469.png)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth125_41_z_kareki.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*
![](http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=2067388)
HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
11月14日(日) couturier*ichigo 1DAY MARCHE vol.6
OPEN 11:00~16:00
詳細はHPにて ⇒
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
今日はいつもと同じだけどちょっと違う!?
そんなぷちグラを紹介します ^^
まずは正面のお写真から☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/530cee64d91c45e3056c83640e23c71c.jpg)
この布は初登場ですが、素材はラミネート地です
柄モノが多いラミネート地の中で
ちょっと落ち着いた感じが気に入って地元の手芸屋さんで購入しました
タグはC&Sさんの刺繍タグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c1/ced2135b3087f698526a1e9e2a87dab2.jpg)
こうしてみると文字がエンジにも見えますが
文字はブラウンです ^^
内布にはレトロな花柄布を使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/26f0146d3b091ee36c49b77c3e19f2bf.jpg)
そう^^ 以前にピクニック*BAGの口布に使った布です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fd/7292592cc19b3b485920e1ca436e22a9.png)
このぷちグラ・・ここまではいつもと同じじゃん!って感じもしますが
違うのは ココから ( ´艸`)ムププ
横顔が違うんですヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/1f94846401d9b0e186e3e7424ab08973.jpg)
↑ 以前に作った自分用
これまでは3cmにしていた底マチを今回は5cmにしました
2cmマチを増やしたことでお腹の体脂肪がUP(?)
ぷっくり感が増し、コロンとした形になりました ^^
こうして比べてみると違いが分かりやすいですよネ
今後このサイズにするかどうかはまだ決めていませんが
今回はこのLサイズでいくつか作ってみようと思っています
サイドには革のワンポイントを+プラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/925e171996f137d98eeec8fe3f07821e.jpg)
持ち手にはナスカンが付いているので
バッグの内側に掛けてバッグinバッグにも♪
バッグの外側に掛けてバッグoutバッグ(?)にも 使うことができます
もちろん単独でお出掛け用にも♪
お財布・ケイタイ・キーホルダーくらいは入りますヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/c5ad6d60d1c7d18f7b00dcb402eb3bba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/c5ad6d60d1c7d18f7b00dcb402eb3bba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/c5ad6d60d1c7d18f7b00dcb402eb3bba.gif)
新入部員さんが入りました!
![にほんブログ村 トラコミュ ビニコ&ラミネBAG倶楽部へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu88_31.gif)
ビニコ&ラミネBAG倶楽部
ビニールコーティング地&ラミネート地で作ったバッグを紹介するトラコミュです
閲覧&トラックバッグをお待ちしていますネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
いや~今朝は寒かったデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
我が家的にはこの秋一番の冷え込みだったかも (-_-;)
今から1時間半くらい前に起きたときの家の中の気温は16.5度・・
迷わず暖房のスイッチをポチっとしたけど
今の気温は3度上がって18.3度・・
これから起き出す子どもたちも
「寒い!寒い!」って言うに違いない ^^;
これからはもっと早くに暖房が付くようにしなきゃなぁ (・д・`)ボソッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a0/27182ef5b847688fb493c60776806d11.png)
今日は冷蔵庫にひき肉が残っているから
肉団子のお鍋にしようかな♪
豚ひき肉にネギ・しょうが・にんにくを入れて下味を付け
一口大に丸めた肉団子に
白菜・焼き豆腐・しらたきだけを一緒に煮るカンタンお鍋
子どもたちも大好きなのよね~ (*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a6/7c4f6520a618ee4bc1907f0672321e0b.png)
2つのランキングに参加してます
Lサイズのぷちグラもお色気仕掛けでいきますよ~ ( ´艸`)ムププ
ぷっくりぷちグラもいいネ☆
とポチっとしてもらえると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/c3cdc8085114e376f8890a33aa6d2469.png)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth125_41_z_kareki.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba.gif)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2お手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
HP of yu*yu Counter setting day 2008/8/26
copyright (c) 2007.8-2010 yu*yu All Rights Reserved
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
最近、ちょっといろいろあってお友だちのブログにもコメントを残せない状況が続いています
落ち着いたらまたお邪魔させてもらいますので
もう少しお時間をくださいネ
☆ゆうこさん
ぷちグラもマチを大きくすると容量がぷちじゃなくなってきたわ~
どこまでがぷちグラなのか!?
今日も朝から雨だね
今日は修学前検診で早上がりだから
早く帰って来たムスコは雨だと体を持て余すだろうなぁ ^^;
☆ぽぽろん丸さん
ぷち丸の地布をお持ちなのですネ
そうですよ~A山ジャスコのPドラさんです( ´艸`)ムププ
yu*yuはラミネート地しか見付けなかったのですが
元布も売っていたのですね
暖かいお言葉ありがとう♪
今日も寒くなりそうですね~
☆unekoさん
ご無沙汰でした~!
布もどんどん増えていくのでね ^^;
なるべく使い切りたいよね
>途中で飽きて他の生地をポチ・・って私、ダメですね(orz__)
うん。うん。それもわかるよ
ビニコは折りたためないから丸めて保管をしているんだけど
限られたスペース以上は増やさないようにしてるよ
といいつつ・・もうちょっと置けるかも(笑
オソロでいろいろ完成してて、全国のオソロ好きがドキドキしてますよー!!
生地を最後まで無駄なく使ってる感じ、さすがですー!
途中で飽きて他の生地をポチ・・って私、ダメですね(orz__)
ようやく、時間ができてきたので、またお邪魔しますねー!
思っていたら 自分もこの生地を持っていました。
只、私の持っている生地はコットンですが^^;
地元の手芸屋さんで購入とありましたが。某大型
スーパー内の手芸屋さんですか?
最近新潟も朝晩冷え込むようになりましたね。
どうぞご自愛下さいませ。
ちょっと太めのぷちグラちゃんなのね(笑)
ミニマルシェ編む道具を入れて持ち歩きたいかも~♪
シンプルな鍋はうちもするよ~。
骨付きの手羽元と白菜だけ、とかね。