yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

お次はリベンジ作品 * 100円ショップの金具を付けました ☆ミ

2008-10-01 | 布小物*おでかけもの
           作りたいモノのイメージがいっぱいたまっているyu*yu ^^

                    どんどんいきますよ~ ♪

            今度はリベンジ作品です*以前に作ったモノはコレ↓

          

                    そうです がま口財布です

            

    がま口付けに苦戦したのと金具の値段が高いので販売用には難しいかな。。と

                  その後は作っていなかったのですが

           最近は100円ショップにも金具が売っているんですよね^^

    100円で金具が買えるとなればこれは作らないわけには行かないでしょ~ (^v^)

            と言うわけで今度は100円の金具で作ってみました

          

       恐るべし100円ショップ!中にはちゃんとパターンも付いていましたヨ! 

               形をアレンジして使わせてもらいました ^^
        

             

                内布にはブラウンのチェック地を使いました

          
         
             レースと反対側はシンプルにスタンプを押してみました 

          

            

           がま口財布は普段のお財布とは別に医療費を入れたり

         ハンドメイド資材を買う時に持っていったりしたかったのですが 

        以前に作ったものは小さすぎて使い勝手が悪かったんです (>_<) 

          今度のは金具も大きいんだろうなぁ~と比べてみてビックリ! 

          

                金具の大きさの問題ではないんですね!

          

       同じ大きさの金具でこんなに大きさの違うお財布ができるなんて~!

       まだまだ知らないことっていっぱいなんだなぁ。。って思いました ^^

            

               金具を買った100円ショップはセリアです

                ハンドメイド資材がいっぱあるお店なので

               100円ショップの中では一番好きです ♪


          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ   こちらも応援ありがとう*

          ファイブ ブログランキング  in-point out-point が加算されていきます*

                                     
                     最後まで読んでくれてありがとう♪
                         

       我が家は新米の前に『新しいお味噌』を食べました^^

       お味噌はいつもダンナ様の実家が味噌屋さんに頼んで作ってもらっているものを
       (実家には味噌桶をいくつも置いて1年分保管してあるんです)
       少しずつ頂いて食べているのですが
       夏の間に熟成させるのかな?夏が終わって涼しくなると
       「新しい味噌ができたよ」と義母のOKが出て 新味噌に切り替わります^^
       お味噌って時間が経つとどうしても色が付いてくるので
       新しいお味噌を見るといつも「最初はこんな色だったんだぁ」って思っています

       去年 お友達のブログでも何度か手作り味噌の記事を読んだことがあるのですが
       みなさんそろそろ出来上がった頃なのかな?
       お邪魔するのが楽しみです♪

                   お知らせとお願い 

        このブログへのコメントとお返事についてyu*yuの気持ちを話させてもらいました
             みなさんに理解してもらって協力していただけると嬉しいです 
                        どうぞよろしくお願いします


                copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
                          2008/8/26~



コメント (21)    この記事についてブログを書く
« オリジナル作品作り始めます ... | トップ | 紙から布の箱を!?これは商... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとう☆ (yu*yu)
2008-10-02 06:32:38
いつもたくさんのコメントありがとう♪
参考になる意見もあり嬉しく思っています

がま口。。苦手な方が多いみたいですね
でもきっと慣れだと思いますよ
ってyu*yuもまだ慣れていないのですが^^;
綺麗に作れるようになったら作り方も紹介したいと思っています

そうそう…セリアの金具にも紙ひもが入っていたのですが
これは細すぎてぴったりとしなかったので
紙ひもは他の物を使いました
(後で記事の方も追記しておきます)

それと『セリア』がない地域もあるんですね!
え?東日本だけなの?と思ったら
南国にお住まいのminne momさんの所にはあるみたいだし
「探してみたらあったよ」と言う方もいらしたので
近くにもあるかもよ!
SAKIさん!ri-さん!泣かないでぇ~

yu*yuにもリベンジ もちろんありますよ^^
失敗もたくさんしています

>でも、使い勝手はどうでしょう?
>小銭が奥のほうに入ってると取り出しにくくないですか?
そうね~そうね~ 納得^^;
サイドが丸くなってると余計にお金が取り出しにくいかも!?
マチにしてみようかな。。貴重なご意見ありがとデス♪

>ちょっと、開けるんのに力がいるのが難点ではないですか?
100円品なので当たり外れがあるのかな?
yu*yuが使った金具は大丈夫でしたよ
(品物のせいにしてるけど。。力の差か!?)

それと最近登場しているスタンプ
ネットの雑貨屋さんで買ったものなので
(自分では彫っていませんのよ^^)
後で紹介しますね

今日もお友達のブログへ遊び&応援☆に行くよ~♪

ブログをお持ちでないお友達へのお返事です
*ゆきんこさん
かわいい金具でしょ~^^
他の形もありましたよ
探してみてくださいね♪

お味噌汁は今までとっても濃い色だったのが
急に薄くなって「味するの?」っていう気になるのですが
良い味がするんですよね~^^

*み~さん
キャンドゥ こっちにもあるよ!東日本展開かな?
品揃えと配置がちょっと独特だよね!?

マトーショリカ がま口!新しいかも!
って作れないケド・・・^^;
糸まきのハンコは買ったものです
最近よく登場するハンコ達のお店 今度紹介しますね

味噌桶 すごいでしょ。。
実家は自営なので3食分だしいくつもあるのよ!

*まっきょんさん
まっきょんさんもがま口を大量に買ったんですね^^
販売もされている方なのかしら?

布地とパターンについてですが
最近は紹介するのを忘れていましたね^^;
パターンは基本的にオリジナルで作っています
(パターンショップさんの物を使ったのはyuki*さんのペチパンツのみです)

布屋さんはブックマークの「リンクいろいろ」のところにある布屋さんがほとんどです
ただお友達に紹介してもらったお店もあったり
原価と売価の関係もあったり
近くの手芸屋さんで購入したものもあったりで
すべてを紹介するのは難しいです(涙
できるだけ紹介するようにしていきますが
理解して頂けると嬉しいです
返信する
Unknown (きなこ母)
2008-10-02 04:50:42
へえ~100円ショップでそんなのまで売ってるんですね。しかもぱっちんが斜めの位置でおもしろいっ!近くにそのお店がないので羨ましいです。
がま口財布かわいいですよね。
作ってみたいなあ~
同じ大きさでも雰囲気、全然違うんですね。
どっちも素敵~♪
返信する
Unknown (mame)
2008-10-02 01:38:14
途中で切れちゃいました・・・
なぜなぜ????
所でyu*yuさんは、長財布なんて作らないのでしょうか?
返信する
リベンジ成功! (mame)
2008-10-02 01:36:50
成功おめでとう^m^
昔に比べると腕が上がっているんですよね
継続は力なりです
趣味は違えども、一緒ですよね
最初の頃の作品見ると、かなり引いちゃいますもん
あまりのガタガタブリに・・・ブログに載せられない(>_<)


昨日のキーケースも
すごく可愛かったよ~

yu*yuさんは、長財布なんて作らないのかな~
ぜひぜひ作って欲しいな~

返信する
Unknown (uneko)
2008-10-02 00:07:54
うわ~リアルタイム~!!
ブログフラフラしてたら、100均でカードケースとかがま口金買ったとか見るんで、探してました~
セリアでしたか・・
どうりでダ○ソー探してた私には、見つからないわけだ~!!
手芸店のがま口て、結構いいお値段しますよね~。
うぬぬ・・yu*yuさんでも難しいんだ・・・
がま口チャレンジしてみたいと思って物色中でした・・・
こりゃ、ハードル高そ・・・(^▽^;)>゛

返信する
Unknown (ri-)
2008-10-01 20:40:07
おひさしぶりです。
毎日遊びに来てるのにコメント残せなくてごめんなさい。
いつもステキな作品うらやましくみてますぅぅヽ(^o^)丿
がま口ってほんと高いよねぇ~
アンティークっぽいのなんて1000円越しますもんね~
それが100均で売ってるなんて~
うちは田舎だから…
前に探した時は無かった…
シクシク…(>_<)
みそも新しいとおいしそう♪
いいなぁ♪
返信する
Unknown (yuki*)
2008-10-01 19:38:08
100円SHOPにがま口金具が売ってるんですか!?
実は、100円SHOPって、ゆっくり見てまわったことあまりない私なのです。たくさんありすぎて目がまわるって感じで
郡山にできたドンキホーテ、ちょこっと入って即出てきました。天井近くまで商品がぎっしりで、もうダメでした
セリアはこちらにもあるので、今度手芸コーナーに行ってみよ

同じサイズの口金でも、布の大きさ違いで使い勝手もずいぶん違ってくるんですね!
こちらは、yu*yuさんのもの?

味噌!私の母もお家で作ってますよ。
手作り味噌、おいしいですよね。味噌の粒粒(こうじ?なんだっけ?)が大好きです。
yu*yuさん、いい嫁だわ
返信する
がま口 (まっきょん)
2008-10-01 14:59:41
とっても可愛いです!
先日私もがま口大量購入したので参考にさせていただきます!
あと何日か前の花柄のワンピとっても素敵です。
どの作品にもパターンと生地をどこのを使ったとか書いてあると真似っ子しやすいので(真似っ子はダメかしら?)うれしいです。
返信する
こんにちは (み~)
2008-10-01 14:16:35
セリア?って思って調べたら、
バスで行けるところに店舗を発見!今度、ぜひ覗いて見ます^^
うちの近所にあるのは、ダイソーとキャンドゥ←こっちは全国ではない感じ・・・^^;

がま口yu*yuさんらしいですね~。秋色が内側に隠れてて、いい感じです*^^*
糸巻きyu*yuハンコかわいい!!自分で作ったのですか?
はじめ「比べてみたら」の画像が、中に入ってるように見えて、ビックリしちゃいました^^;
マトリョーシカ???って。

yu*yuさんちは、新米に新しいお味噌いいなぁ。
ごはんと味噌汁で何杯もいけそうですよね^^
「桶」って・・・すごいなぁ。羨ましいかぎりです。
返信する
ガマガマ (kana2)
2008-10-01 12:21:30
私もセリアのガマ口で作ったことあります!
確かにリベンジしたくなるようなところがありました
ボンドがベタベタっとなって・・・
ちょっと、開けるんのに力がいるのが難点ではないですか?
子どもには硬いみたい
でも、お金が出て行かなくっていいかな?
セリアの手芸コーナーはあなどれないですよねぇ
私、しょっちゅう覗きに行っています(笑)
100均でも、yu*yuさんの手が加われば、ものすごくおしゃれなものに変身だわ(ほれぼれ~)
私もレース付けてリベンジしてみようかな~
(私の場合、レースもセリア!)
返信する
Unknown (うらら)
2008-10-01 12:01:34
へぇ!100均にがま口あるんだぁ!
セリアってよく聞くけど、うちの近所には
残念ながら無いわ^^;
100円とは思えないてかり具合だし~^^
すごいすごい~
また布のセンスがとってもいいのも、
100円に見えない理由でしょうね♪
返信する
おお! (シェリー)
2008-10-01 11:19:25
yu*yuさんの口からでもリベンジって言葉が出てくるんですね!(-^艸^-)ウフフ
オニギリみたいでかわいいがま口になりましたね~。
私も一度ガマ口にトライしましたが。。。口金がどうにも思うようにいかなかったデス。。。

セリアはchocoさんから聞いて探してみたら、わりと近くにあったんで行ってみたことあります。
ナチュキチみたいなオシャレな100円ショップかと思ったんですが、意外に普通の100円ショップですよね。
でも探せば色々あって、発掘状態でおもしろかったな~。
うちの近所にも新しく100円ショップができて、そちらも手芸用品が充実しているので嬉しいです♪♪

お味噌、こちらでは冬に「味噌作り教室」が開かれるのをよく耳にします~。
冬に作って今の時期にOKが出るのかしら?
いいですね、手作りお味噌゜。・:★'。・
返信する
へぇ~♪ (emuzu)
2008-10-01 10:29:25
私も、作りたくてもなかなか作ろうと思えなかった物が「がま口ちゃん」です…
そうそう! がま口が高いっ!!
でも、びっくり~なんと100均にあるのですね~?
早速、見に行ってきま~~す♪
yu*yuさんのがま口、ステキ☆ 
この糸巻きのラインのハンコ、かわいいですよね^^

新味噌?おいしそうです!私はもっぱらスーパーで
毎回違うものを買っています。。
今は、豆味噌かな?

返信する
かわいい~!! (ゆきんこ)
2008-10-01 10:24:29
なんでしょう?この可愛さっ!!
100円ショップでがま口の金具売ってるんですね~。
知らなかった・・・。

いやぁ~ほんと可愛い!

ダンナ様の実家のお味噌美味しそう!!
お味噌の味でおみそ汁や料理の味も変わりますよね~。
返信する
Unknown (かん)
2008-10-01 09:52:53
セリアいいですよね~。私も前作ったのはこの金具です。
さすがyu*yuさん、カワイイ財布が出来ました。生地がカワイイ~!!こういうデザイン大好きです♪
返信する
こんにちは (naoko)
2008-10-01 09:37:19
100均にはいろんな種類のお店がありますね~
手芸材料のコーナーは楽しくてついつい見入ってしまいます
がま口の商品ははじめてみました@@
yu*yuさんの作るがま口ちゃんは秋色でとってもステキ♪
さりげないオシャレでバックの中をのぞくのが楽しくなりそう*^^*

遅れた夏休み♪満喫してきました
yu*yuさんの影響大×2の私はとんぼ玉に挑戦しましたよ~☆
面白いですね~もう一度やってみたいって思うほど^c^))

返信する
は! (minnie mom)
2008-10-01 08:57:14
私もセリアのガマ口買いました~。
でもなんとなく、難しそうだと思って寝かせてあります。
深めに作るといっぱい入りそうですね~。
でも、使い勝手はどうでしょう?
小銭が奥のほうに入ってると取り出しにくくないですか?
使用感など、また教えてくださいね☆

手作り味噌、いいですね~。
味噌樽。。。すごい!!
返信する
Unknown (ままちん)
2008-10-01 08:15:21
がま口・・・それだけでかわいいのに、こんなになっちゃったらくらっとしちゃいます。

私も100均で買ったのがあります。(未開封ですが)実家の方の100均で買いました。
うちの周りでは見かけなくて・・・
バネ口もおいてあったり手芸用品が豊富でした。

お味噌てづくりのお味噌憧れます。新米の前に新味噌なんて秋はおいしいものばかりですね。
返信する
Unknown (たまみ)
2008-10-01 07:54:49
「リベンジ」でピンときました!
さすがyu*yuさんフリークの私だわ♪(笑)
うん、今回の物はたっぷり入りそうで良い感じですね!
yu*yuさんでも苦戦したがま口、きっと私には無理ですね~
しかもセリア?!そんなのないない!って思ったら
妹に「あるよ」って言われましたσ(^◇^;)
今度いってみよ~♪
返信する
いいなぁ~ (SAKI)
2008-10-01 06:50:12
ほんとに100均って色んな物が売っているのね!
でも我が家の周りにはダイソーしかなくて。。。
ちょっとオシャレな100均は都会にしかないよね。泣

タイトルの「リベンジ」って文字見て、
yu*yuさんでもそういうのあるの??ってビックリ!
そしたらがま口だったのねぇ~
私も沢山の金具を買っているけどまた作ってない。
ここで見たから私もまた頑張っちゃおうかなぁ~♪
沢山作ればなれるよね!笑

まだがま口は続くのかな?
返信する
Unknown (NORI)
2008-10-01 06:46:03
おはようございます♪
かわいいがま口ちゃん♪
秋物の色が素敵です♪
内布の茶色のチェックが効いてますね♪

私も以前、
セリアのがま口ちゃんで
作りましたが、
なかなか・・・うまくいかずに
苦戦・・・。
数回作って断念してました。

私もセリアが大好きで
かなりの御用達です。
でも、そのがま口は
始めて見ました~!!

新作かしら~?
こっちにもあるかな??

返信する

布小物*おでかけもの」カテゴリの最新記事