* SHOP information *
7月SHOPはクローズ致しました
たくさんのアクセスを頂きありがとうございました
8/4 すべての発送を終了しています
今日はずっとやろうと思っていたコトをやる日!
朝からトイレとお風呂を念入りに掃除しました
理由は来週ムスメが帰って来るから。。 ^^;
我が家の男2人は細かいことはな~んにも言わないので
気付いているのか気付いていないのか全くわからいけど
ムスメにはいろいろチェックされそうなので
帰って来る前に綺麗にしておきました
これも
そろそろやらなきゃって思って先延ばしにしていたことの1つ
それから
minneに作品もUPしました~ ^^
これもかなり久しぶりですね
yu*yuギャラリーはコチラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/63b3ba4dd5e2b7e05357acbd9192b59c.png)
SHOPクローズ期間中はminneで作品を購入できます
ハンドメイド作品がたくさん集まっているマーケットなので
見ているだけでも楽しめますよ♪
![にほんブログ村テーマ ハンドメイドショップへ](//www.blogmura.com/img/tracommu106_24.gif)
ハンドメイドショップ
それから~
秋頃からお洋服の販売も再開したいと思い
洗濯表示タグを新しく作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/a711296a4b946d62466d56a57a8aca4b.jpg)
↑
新デザインの見積もりです
2016年12月に洗濯表示記号が変わり
以前の物は使えなくなってしまったんです
手持ちの前デザインがなくなり次第、新表示に切り替えればOK
だったら良かったんですけどね
そんな規定はどこにもなく
2016年12月以降に販売するものは新表示という
それはそれで当たり前だけど
個人販売者には厳しい規定改定です
急デザインのものもまだたくさんあったので ^^;
でもこれを機に
並べる物も心機一転したかったので
ちょうど良かったかな ^^
これまでは布帛のお洋服ばかりでしたが
今後は今はまっているニットのお洋服を並べたいと思い
それも考えて洗濯表示も新しくしました
ネットSHOPは試着ができないので
合わせやすい羽織ものをメインに考えています
カバーステッチ(ニット地の端処理ができるミシン)も買ったので
ニットソーイングの幅もぐ~んと広がります♪
まずは布の購入から
少しずつ準備を始めますネ
![にほんブログ村テーマ 裁縫、ソーイングへ](//www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
裁縫、ソーイング
そして他には
銀行&郵便局巡りをし
いろいろな手続きもまとめてやってきました
今月で我が家も築10年
住宅ローンに関して
自分でイメージしていた目標を達成することができました
今は子どもたちにお金がかかるピークですが
ムスメが卒業するまでの後4年弱を
このまま何とか乗り切りたい!
大学生がムスコ1人になればまだなんとかなると思うんですよね
過ぎてしまえばあっという間なのかも知れませんが
まだ大学に入学して4カ月だと思うと
先は長そうですね ^^;
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1027463&seq=36)
ATELIERyu*yuギャラリー
*インスタグラム始めました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
日常のアレコレをスマホから更新中♪
© 2007 yu*yu
7月SHOPはクローズ致しました
たくさんのアクセスを頂きありがとうございました
8/4 すべての発送を終了しています
今日はずっとやろうと思っていたコトをやる日!
朝からトイレとお風呂を念入りに掃除しました
理由は来週ムスメが帰って来るから。。 ^^;
我が家の男2人は細かいことはな~んにも言わないので
気付いているのか気付いていないのか全くわからいけど
ムスメにはいろいろチェックされそうなので
帰って来る前に綺麗にしておきました
これも
そろそろやらなきゃって思って先延ばしにしていたことの1つ
それから
minneに作品もUPしました~ ^^
これもかなり久しぶりですね
yu*yuギャラリーはコチラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/63b3ba4dd5e2b7e05357acbd9192b59c.png)
SHOPクローズ期間中はminneで作品を購入できます
ハンドメイド作品がたくさん集まっているマーケットなので
見ているだけでも楽しめますよ♪
![にほんブログ村テーマ ハンドメイドショップへ](http://www.blogmura.com/img/tracommu106_24.gif)
ハンドメイドショップ
それから~
秋頃からお洋服の販売も再開したいと思い
洗濯表示タグを新しく作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/a711296a4b946d62466d56a57a8aca4b.jpg)
↑
新デザインの見積もりです
2016年12月に洗濯表示記号が変わり
以前の物は使えなくなってしまったんです
手持ちの前デザインがなくなり次第、新表示に切り替えればOK
だったら良かったんですけどね
そんな規定はどこにもなく
2016年12月以降に販売するものは新表示という
それはそれで当たり前だけど
個人販売者には厳しい規定改定です
急デザインのものもまだたくさんあったので ^^;
でもこれを機に
並べる物も心機一転したかったので
ちょうど良かったかな ^^
これまでは布帛のお洋服ばかりでしたが
今後は今はまっているニットのお洋服を並べたいと思い
それも考えて洗濯表示も新しくしました
ネットSHOPは試着ができないので
合わせやすい羽織ものをメインに考えています
カバーステッチ(ニット地の端処理ができるミシン)も買ったので
ニットソーイングの幅もぐ~んと広がります♪
まずは布の購入から
少しずつ準備を始めますネ
![にほんブログ村テーマ 裁縫、ソーイングへ](http://www.blogmura.com/img/tracommu80_15.gif)
裁縫、ソーイング
そして他には
銀行&郵便局巡りをし
いろいろな手続きもまとめてやってきました
今月で我が家も築10年
住宅ローンに関して
自分でイメージしていた目標を達成することができました
今は子どもたちにお金がかかるピークですが
ムスメが卒業するまでの後4年弱を
このまま何とか乗り切りたい!
大学生がムスコ1人になればまだなんとかなると思うんですよね
過ぎてしまえばあっという間なのかも知れませんが
まだ大学に入学して4カ月だと思うと
先は長そうですね ^^;
*
2つのランキングに参加しています ^^
それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます
クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0009780534.jpg)
ATELIERyu*yuギャラリー
*インスタグラム始めました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/81/3b35f7150b39bbde096bb8d14cac327a.jpg)
日常のアレコレをスマホから更新中♪
© 2007 yu*yu
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます