yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

長さ150cmのWガーゼで作るストールとマフラーの裁断図 ☆ミ

2008-07-17 | Stole&muffler
                

          

              やんわり色シリーズのストールとマフラーは

     長さ150㎝のWガーゼでストール1本とマフラーが2本作れると書きましたが

        説明不足だったようですので参考までに裁断図を作ってみました

           ←           布幅110㎝             →
           

          こんなふうに布を裁断して それぞれ両端を三つ折りにすると

                  150㎝×48㎝のストール 1本
                  150㎝×28㎝のマフラー 2本 を

                     作ることができます ^^

                    出来上がりはこんな感じです
               

          

                グリーンのストールの仕上げは結局。。

                 スタンプとコットンテープにしました
               

           コットンテープの下にもちょこっとギャザーを入れています
          

            それからスタンプは英字ではなくフランス語でした (^^ゞ

                間違えて紹介してしまってゴメンなさい


                         

     2つのランキングに参加しています  それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ        ファイブ ブログランキング
           
          毎日 ぽちり☆と ひとてまかけて応援してくれるみなさま
                 ホントにありがとう ございます

 

                         最後まで読んでくれてありがとう♪


          春にお庭に種をまいていたヒマワリも 大きな花を咲かせています
          ウチのヒマワリ…花は大きいけど背が低いんです    
          栄養が足りなかったのかな?なんて思っていたら
          最近は大きくならない種類のヒマワリもあるみたいですネ
           
          おまけに。。ヒマワリって1本に1つの花が咲くものだと思ってたのですが
          最初に咲いた花の横からもつぼみがいっぱい出てきて来ました!
          これが全部開くとどうなっちゃうのでしょう?? (@_@。

          かっ…かわいい!?それとも気持ち悪い??
          この後どうなるのか想像がつきません

               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (22)

Wガーゼのやんわり色 シリーズ * グリーンもできました ☆ミ

2008-07-16 | Stole&muffler
              

         Wガーゼのやんわり色シリーズ*(いつからシリーズ化!?)

             グリーンもとってもいい色なので我慢できなくて

             またまたマフラー&ストール作りをしちゃいました

     Brownと同じように1.5mの布からマフラー2本とストールを1本分裁断しました

                    今日はマフラーの紹介です

               

            こちらも同じくフリンジ仕立てとレース仕立てにしました

          

         フリンジ仕立ての方はレースの下にちょっとだけギャザーを寄せて

                   くしゅくしゅっとさせてみました   
      
          

           少しだけギャザーを寄せるのって意外と難しいですね。。

         最初は「ただミシンがつれてるだけ?」みたいになっちゃって^^;

                   一度ほどいてやり直しました


                         

               レース仕立ての方はお花のレースを使いました

          

               タグの端にもコットンテープを乗せています

                         

               ストールの方もほぼ出来上がっているのですが

                    仕上げの段階で止まってます

                      ネタ切れか!?(笑


        ハンドメイドブログのランキングに参加しています                    
                           それぞれ ぽちり☆と応援お願いします       

             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← こちらも応援おねがいします*

             ファイブ ブログランキング ← In-point ☆ out-pointとも加算されていきます*
                 
              ぽちり☆としてくれる みなさま*ありがとうございます

                         最後まで読んでくれてありがとう♪


          我が家の玄関では今 『ガザごそがさゴソ』
          以前に紹介したザリガニ君たちが活動しています
          (そうそう、2匹ともオスなんだそうです)

          ザリガニって夜行性なの?昼間は静かなのに夜になると動くんです
          最近は「またザリガニだな^^」って慣れたけど
          夜中に玄関で音がするのってとっても気持ち悪いですね (T_T)
          ダンナ様の帰りが遅い日はいつまでも玄関に電気をつけられていて
          ザリガニ君たちも大迷惑!?時差ボケになったのかしら?

          ハハとしては玄関の外に出してもいいんじゃないの?と思っているのですが
          なぜか未だに玄関の中に居座っています

               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (22)

久しぶりに登場 * エコバッグ姉妹 ☆ミ

2008-07-15 | Original*エコBag
                
            
                   昨日はエコバッグを作りました

           形はおなじみ♪いつも作っている2種類のエコバッグです

                       *開いたところ*
          

                       *たたんだところ*
          

            使い方は何度も紹介しているので こちらを見てください

                 開き方 →      たたみ方 → 

           

                 まずはくるりんポーチ*から紹介します
               
            中にはBOXティッシュ5個パックがすっぽりと入っています

                ワンポイントにC&Sさんのタグを乗せました
               

                     こんなところにも ^^
          

           

                 お次はゆらゆらポーチ*の紹介です
               
          こちらはBOXティッシュの5個パックがぴたりと入るサイズです

                 タグとレースでおめかししています
          

           オソロ感を出したくて こんなところにもタグを挟みました
          

             今回使用した布はCHECK&STRIPEさんで購入した

                  撥水加工のブラックウオッチです

    試しに水を乗せてみましたがちゃんとはじいてくれました (当り前か!?^^;)

              いつも作っているエコバッグよりは薄手の布です

                        

    
    2つのランキングに参加しています   それぞれ ぽちり☆と応援お願いします
      
               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ      ファイブ ブログランキング


         応援してくれるみなさんから たくさんのぱわー* を頂いていま~す
               毎日のおうえん ほんとうにありがとう  (*^_^*)



                         最後まで読んでくれてありがとう♪
                  

        昨日はサマージャンボ宝くじが発売になったそうですネ
        年末ジャンボの時もいつもニュースで見るたびに
        「今回は買ってみようかな?」と思うのですが 
        実際には買ったことがありません ^^; 

        買わなければ当たるはずもないのですが
        「何億も当たらなくていいな…お家のローンが払えるくらいで充分だな」
        な~んて考えてしまします

        あはは^^当たってから。。まずは買ってから考えろ!って感じですよね ^^;
      
                 copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved
コメント (22)

同じ布でもちょっとアレンジして * 2つのマフラー ☆ミ

2008-07-14 | Stole&muffler
                

       ストールを作って残った布を縦に半分にして マフラーを2本作りました

                 サイズは26㎝×150㎝くらいです

              

                   1本はフリンジ仕立てに。。
          

                英字スタンプをポンと押してみました
                            

          

                 もう1本の方はレース仕立てに。。

              

              タグ+アイロンのココナツボタンを付けました

              

          

                 ストールとマフラーを並べてパチリ*

          

                 チェック柄ってやっぱり可愛いですネ

          イベントでもどなたかに気に入ってもらえるといいなぁ (*^_^*)

           そしてこの布 色違いのグリーンも購入してあります ^^;

                 グリーンもとっても良い色なんですよ♪

                 こちらもちょっとずつ進めて行かなきゃ

                         

     2つのランキングに参加しています  それぞれ ぽちり☆と応援お願いしま~す

               にほんブログ村 ハンドメイドブログへ        ファイブ ブログランキング
           
          毎日 ぽちり☆と ひとてまかけて応援してくれるみなさま
                 ホントにありがとう ございます

 

                         最後まで読んでくれてありがとう♪


       お天気の良い週末でしたね
       
       昨日は朝から子供たちが「プール行こう!」の大合唱^^
       確かに気持ちは分かるけど…
       朝から町内の公園掃除に参加して1時間の草取り
       プラス 夜にお友達一家と夕御飯を食べに行く約束もあったので
       プールはちょっと気のりしなかったyu*yu。。
       ダンナ様と3人で行ってもらいました ^^
       おかげでお家で一人 マフラー作りができました♪

       お友達一家とはビアガーデンに行きました (*^^)v
       夜はまだまだ涼しくて川辺のここちいい風が気持ち良かったです
       yu*yuはアルコールは飲めないので
       ひたすら『食べる+喋る』に専念してきました ^^;

               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (32)

かわいいやんわり色 * Wガーゼストール ☆ミ

2008-07-13 | Stole&muffler
              

         またぁ~!?って言わないでください 今日もストールです^^;

                   週末はちょっと夜更かしして。。

         金曜の夜にテレビでゲド戦記を見ながらフリンジを作りました

     いつもは子供と一緒に寝てますからyu*yuにとっては十分夜更かしデス

                         


          これは何色っていうのかしら?アプリコット?それとも枯葉色?

              何とも言えないやんわり色が素敵なWガーゼです

               

             サイズは52㎝×150㎝くらいの大判サイズです

          

      タグは2コを重ね付けして 上にハサミの柄のココナツボタンを乗せました

          

              リネンも良いけどWガーゼのストールもいいですネ

               柔らかくて気持の良いストールができました

                         

           ストールを作ろうと思って布を買う時はいつも150㎝買って

                  縦に半分に切って2本作っています

               今回もあと55㎝くらいの幅で残っているので

                   今度はこれをまた半分に切って

                 マフラーを2本作ってみようと思います


        ハンドメイドブログのランキングに参加しています                    
                           それぞれ ぽちり☆と応援お願いします       

             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ← こちらも応援おねがいします*

             ファイブ ブログランキング ← In-point ☆ out-pointとも加算されていきます*
                 
              ぽちり☆としてくれる みなさま*ありがとうございます

                         最後まで読んでくれてありがとう♪


          昨日のブログに「ゆうゆさん」と呼ばれたことを書きましたが
          この名前を使い始めたのは1年位前…このブログを始めた頃からです
          それまでは本名でオシゴトしてました

          『yu*yu』の名前の由来。。特に意味はありません 単なる思い付きです
          『yu*yu』の『yu』は名前の頭文字から取りました
          あとは『*』がお花みたいで可愛かったから^^そんな理由です

          なので読み方なんて当然考えているはずもなく…
          呼ばれることがあるなんて想像もしてませんでした ^^;
          アタシの中では『ゆゆ』かな?なんて思ってもいたのですが
          普通に読むと『ゆうゆ』みたいですね
          委託先のお店の方でいつからか『ゆうゆさん』と呼ばれるようになって
          「あっ!ゆうゆなのね!」ってアタシの方が思ったりしてました
          
          そんな感じで付けた名前ですが今ではとっても気に入っています♪

               copyright (c) 2007.8-2008 yu*yu All Rights Reserved 
コメント (18)