yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

今日はどど~んと!Liberty柄を3つ紹介 ランチバッグ ☆ミ

2011-07-06 | Original*保冷保温バッグ

* SHOP Information *
5日中にお振込確認ができたお客様 ⇒ 6日発送予定



今日はどど~んと!3つのランチバッグを紹介しますネ
どれもLibertyシリーズですヨ ('-^*)/

Liberty*Phobe 










Liberty*Susanneブルー










Liberty*Susanneピンク









この3つはどれもLiberty部分はツヤありビニコ布
切り替えに使った布は織り目ストライプ柄を使用しています


もちろんそれぞれに共布のファスナー紐も付いています







*サイズ*
高さ14cm×幅18cm 底マチ 9cm 持ち手 23cm
女性or子供向け♪2段のお弁当箱+フルーツボックスが入るサイズを
想定して製作しています
コンビニおにぎりなら4個は立てて入ります


* * *

第2回ランチバッグ祭り☆の開催日程ですが
今のところ7月12日(火)22時オープンを予定しています

製作状況は折り返し地点*
今、7個が完成していますが
この後も7個~9個を製作する予定でいます
(間違えたりしなければ ^^;)

そこでお祭りに向けてこんなものを作ってみました





第2回ランチバッグ祭りに登場する作品の作品集です

出来上がったランチバッグを毎日追加していきますので
観てみてくださいネ


先日 紹介したグリーンのチェック柄ですが
「わけあり品での販売もアリでは?」とのコメントも頂いたので
一応、わけあり品で販売してみるコトにしました

ミシン目の跡が気にならない方のみご購入を検討されてみてくださいませ (u_u*)



2つのランキングに参加しています

遊びに来てくださりありがとうございます*

作品集いいネ!
ポチっと応援してもらえるとパワーになります
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (5)

ランチバッグに新アイテム登場!!! 今日はRania ☆ミ

2011-07-05 | Original*保冷保温バッグ

* SHOP Information *
4日午前までにお振込確認ができたお客様 ⇒ 4日発送済み



今日はLiberty*Raniaのランチバグを紹介します ^^



以前に作ったものとは逆バージョン*



本体部分を織り目のストライプ柄にし
ふた・背面・底にRaniaを使っています


タグはレッド系文字のコットンタグ



Raniaの雰囲気に合わせてみました


もちろん共布のファスナー紐付き



このRaniaのはツヤなしラミネ布ですが
ベタベタせず手触りもいい感じです


そしてタイトルにもある新アイテムとはコレ!







ベージュの保冷保温シートが登場です ^^


機能や厚さもそのままで
メッシュになっている布がベージュになっています



ランチバッグ祭りを開催するには保冷保温シートが足りなかったので
追加での購入を考えていたときに
色違いも発売されているコトを知り、迷わず買いました ^^

今後は表布に合わせてブルーとベージュを使い分けようと思っています

うふふ ( ´艸`)ムププ 楽しみだなぁ♪

*サイズ*
高さ14cm×幅18cm 底マチ 9cm 持ち手 23cm
女性or子供向け♪2段のお弁当箱+フルーツボックスが入るサイズを
想定して製作しています
コンビニおにぎりなら4個は立てて入ります


* * *

週末に設置した(←ダンナ様がね)我が家のグリーンカーテンに
小さな朝顔が咲きました ^^



去年も何種類かの朝顔を植えたのですが
種を落として芽を出したのはこの小さな朝顔でした


そして他にも庭のあちこちから集めた朝顔も
一緒のプランターに植わっています



これはどんな朝顔が咲くのかな ^^



去年、設置したグリーンカーテンはなかなか葉が生い茂らず
結果的に日光を遮るほどには成長しませんでした ( ̄▽ ̄*)

yu*yuが新しくプランターを購入するのをケチり節約し
家にあった小さなプランターをいくつも並べたことが原因のようで
ダンナ様には「プランターが小さすぎるんだって!」って言われてしまいました

なので今年は大きなプランターを3つも購入したわヨ!

で、1つ目には↑ 庭に芽を出した朝顔を植え
2つ目には去年収穫した種をまきました

そして3つ目には食べれる植物の苗を植えようかなって思っていたのですが・・
もう今時期ってゴーヤとかきゅうりの苗って売ってないのかな?
プランターを購入したホームセンターには皆無デシタ Σ( ̄ロ ̄lll)

今年はグリーンカーテンが人気だからもうないのかしら?
時間を見付けてもう少し大きなホームセンターまで足を伸ばしてみようと思っています

せっかく大がかりな(?)ネットを設置したんだからね ^^;



2つのランキングに参加しています

遊びに来てくださりありがとうございます*

今日も読んだよ★
おしるしにポチっとしてもらえるとパワーになります
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

グリーンのチェック柄も完成☆保冷保温シートのランチバッグ ☆ミ

2011-07-04 | Original*保冷保温バッグ

* SHOP Information *
2日中にお振込確認ができたお客様 ⇒ 4日発送予定



今日はグリーンのチェック柄ランチバッグを紹介します



昨日のブラックとは色違いのグリーンです


タグはお馬さんプリントのコットンタグ



カタツムリ柄もあったのですが
食べ物を入れるバッグにカタツムリはちょっとなぁ・・と思いやめました ^^;


今回も本体はチェック柄



持ち手のみ織り目模様のストライプ柄になっています


ファスナー紐も共布で



鉢植えのグリーンともマッチしています(笑


内布は保冷保温シート仕様



ファスナーがぐるっと開くので出し入れも楽チンですよ

*サイズ*
高さ14cm×幅18cm 底マチ 9cm 持ち手 23cm
女性or子供向け♪2段のお弁当箱+フルーツボックスが入るサイズを
想定して製作しています
コンビニおにぎりなら4個は立てて入ります



と・・ここまでで紹介を終わりたいところなのですが・・
このランチバッグは実はわけあり品となってしまいました (-_-;)

チェック柄はラミネートされるときにゆがんでいることが多いので
このランチバッグも柄に合わせるのではなく
柄を気にせず直角を測って裁断をしたんですよね

でもなぜかファスナー付けのときにそれを忘れ
チェック柄に沿ってミシンを掛けてしまい・・


上部8.5cmくらいに渡り、ミシン後が残ってしまいました

ちょっとこれをこのまま販売するのは納得がいかないので
このグリーンのチェック柄は自宅用にすることにしたいと思います

布在庫の状況を見ながら
作り直せそうなら再度、裁断をし直して製作しますね

些細なミスはしないように気を付けなきゃ~デス。ハイ。

* * *

昨日は午後からムスコの試合があり
初めて行く小学校に行きました ^^

試合などで行ったことのない公園や小学校に行くときは
必ず住所を頼りにグーグルマップで位置を確認し、
さらにナビに到着地点を設定し、
車で向かいます

そこまで事前に自分で準備をしないと
初めて行くところにはたどり着けないyu*yuなのです ^^;

ダンナ様が運転してくれたりナビを設定してくれたりするお宅はいいのですが
我が家のダンナ様はお仕事で当てにならないことが多いので
そんなの無理~!
自力で設定して行くしかないのデス

事前準備の甲斐あって(?)
昨日は間違えることなく到着することができました (*^^)v


でもね~昨日はyu*yuがプリントした地図を渡して行き方を説明した一家が
迷ってしまって さぁ大変!

説明するのはまだまだヘタのようデス (-_-;)



2つのランキングに参加しています

遊びに来てくださりありがとうございます*

今日も読んだよ★
おしるしにポチっとしてもらえるとパワーになります
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (6)

男の子でもOK☆ブラックのチェック柄ランチバッグ ☆ミ

2011-07-03 | Original*保冷保温バッグ

* SHOP Information *
7月2日正午までにお振り込み確認ができた客様 ⇒ 2日発送済み
2日中にお振込確認ができたお客様 ⇒ 4日発送予定




今日はブラックのチェック柄ランチバッグを紹介します ^^



これなら男の子でも使ってもらえそうですネ


タグもモノトーンでシンプルに*



黒い文字のコットンタグを付けました


本体はすべてチェック柄



持ち手のみ織り目のストライプ柄を使用しています


共布のファスナー紐できゅっと!



防水機能はありませんが ^^;


内布は保冷保温シート仕様



軽い仕上がりのランチバッグになっています

*サイズ*
高さ14cm×幅18cm 底マチ 9cm 持ち手 23cm
女性or子供向け♪2段のお弁当箱+フルーツボックスが入るサイズを
想定して製作しています
コンビニおにぎりなら4個は立てて入ります



素敵なバッグがいっぱい♪
トラコミュ
手作りバッグ


* * *

7月になり、東北電力と東京電力管内には電気使用制限令が発動されました

発動されたのは第一次石油危機以来とのことなので37年振りとのコト
昨年比15%以上の削減を義務付けられているのは
契約電力500キロワット以上の工場などでです

こちらも未経験の夏が始まりました

これまで当たり前だと思っていた便利な暮らしに突き付けられた15%の我慢

我が家の節電は・・
今までも夏場は毎年やってきたことですが
気温も上がってきたのでトイレの暖房便座のスイッチを切りました

冷蔵庫のクールキープカーテンもずいぶんとよれよれになってきたので
新しいものに変えました
(今は100円SHOPでも売っていますネ)

去年、失敗に終わったグリーンカーテン。。
今年はどうしようかな(u_u)
って思っていたのですが
去年のグリーンカーテンから落ちた朝顔があちこちで芽を出してきたので
プランターに植え替えやっぱり今年も設置しました!

う~ん・・他にはやっぱりこまめにコンセントを抜く!
このくらいしか思いつきませんが
家庭でも昨年比マイナス15%を目指したいものです



2つのランキングに参加しています

きょうも遊びに来てくださりありがとうございます*

ランチバッグ祭り再開催決定!
待ってるよぉ~★
リクエストボタン
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (3)

1作目は優しいブルーの花柄*ランチバッグ ☆ミ

2011-07-02 | Original*保冷保温バッグ

6月SHOPはクローズ致しました
たくさんのアクセス*ありがとうございました (u_u*)  

* SHOP Information *
7月1日正午までにお振り込み確認ができた客様 ⇒ 1日発送済み
1日中にお振込確認ができたお客様 ⇒ 2日発送予定


メールフォームよりメールをくださったNさま
ご注文確定メールを再送いたしました




* 無料広告ありがとう *

ままちんさん  kana2さん  ゆきさん 
unekoさん  かおり。ちゃん  シェリーさん 

このところお友だちのブログにコメントも残せてなくてゴメンナサイ
この場を借りてホントにありがとう!
 

* * *

第2回ランチバッグ祭り♪に向けた1作目



優しいブルーの花柄を仕上げました ^^


表布はツヤありビニコ布



持ち手もぜ~んぶ共布で作ってあります


タグは紺地の刺繍タグ



濃い色をワンポイントに入れると引き締まりますネ


共布のファスナー紐付き



開け閉めも楽チンです


ウチ布はいつもの保冷保温シート



今すぐ持ちたい!爽やかなランチバッグができました

*サイズ*
高さ14cm×幅18cm 底マチ 9cm 持ち手 20cm
女性or子供向け♪2段のお弁当箱+フルーツボックスが入るサイズを
想定して製作しています
コンビニおにぎりなら4個は立てて入ります


トラコミュ『かわいい』と『おいしい』手作り。
↑ ↑
ランチバッグもピッタリ!?


* * *

我が家の墨田の花火も満開になりました ^^







相変わらず腕のないお写真ですが ^^;

紫陽花は咲いている期間が長いのでもうしばらくは楽しめそうです♪


みなさまも楽しい週末をお過ごしくださいませ ^^



2つのランキングに参加しています

きょうも遊びに来てくださりありがとうございます*

ランチバッグ祭り再開催決定!
待ってるよぉ~★
リクエストボタン
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  

人気ブログランキングへ

バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*

yu*yuのHPへ☆
         
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》 

コメント (2)