yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

シックなCapelグレイでワイヤーポーチ ☆彡

2015-07-26 | 布小物*wirepoach
人気ブログランキングへ
幅広いジャンルのハンドメイドブログが見れます



リバティ帆布のハギレでワイヤーポーチを数個分裁断済みです ^^

まとめて仕上げてしまいたいのですが
このところ子どもたちの予定がいっぱいで
なかなかミシンタイムが持てず。。

出来上がったものから紹介していきますので
もう少しお付き合いくださいませ

今日はCapelのグレイ♪



グリーン系のMargaret Annieとはまた違い
シックに仕上げました

底はグレイのボーダー柄と無地の帆布



今回は左右対称に配分してあります

マチはたっぷり12センチ



ポーチとしては大き目だと思いま

内布はYUWAのドット柄



これはこれでお好きな方に巡り会えそう ^^

* サイズ* 
縦12センチ×幅16センチ マチ12センチ

今日の作品は7月SHOPで販売します

YUWA作品が集まるトラコミュもありますヨ ^^

トラコミュYUWA生地でハンドメイド♪



昨日はムスメのお付き合いで
大学のオープンキャンパスへ参加してきました

朝6時30半発の新幹線に2時間程乗り
そこから
乗り換え+乗り換え
でようやく目的地へ到着

すでに家を出てから4時間が経過しています

もう時間の感覚がおかしくなりますよね ^^;

え?まだ9時半なの? ミタイナ

大学ではまず保護者対象の説明会に参加しました

大学生とその保護者・先生の話を生で聞けて
私も理解が深まりました

その後は学部別の説明会を2つ聞いて
キャンパスツアー(校内案内)に参加して終了となりました



去年の2学期頃かな。。

ムスメは1つの大学を志望校に決めました

高校入学当初は
『特にやりたいこともない~』と言っていたムスメが
やりたいことを見付け
当時の担任がたまたまその分野に詳しい方だったので
大学のこと・資格の取得について教えてもらい
志望校が決まりました

なんだか私の方がついて行けないくらいの
あっという間の展開でした(笑

その後は目標を叶える為にどうするかを考え
2年でのコース選択

1年の頃よりは確実に変わってはいるけれど
それでもまだ目標に手が届くところまでは到達していません

あとは本人が頑張るしかない

母は見守ることしかできません

オープンキャンパスに参加して
より『ここに通いたい』という想いを強くして
頑張ってくれることに期待しています (u_u*)



*毎日の応援ほんとうにありがとうございます* 

今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



Instagram(インスタグラム)始めました
画像クリックで開きます


こちらもフォローお願いします^^
ハンドメイド+日常をUPしています


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント

Margaret Annieのワイヤーポーチ♪グリーン+ホワイトVersion ☆彡

2015-07-25 | 布小物*wirepoach
人気ブログランキングへ
幅広いジャンルのハンドメイドブログが見れます



Margaret Annieを使ったワイヤーポーチをもう1つ作りました ^^



合わせる底布をグリーンのボーダー柄&ホワイトに変えたバージョンです

下から見るとよく見えます 



ボーダーもホワイトもハギレなので
左右非対称の配分になっています

ファスナータブも左右非対称 ( *´艸`)

帆布に合わせてファスナーもホワイトに変えました



昨日のエメラルドグリーンとはまた違って
爽やかに仕上がりました

内布はグリーンのドット柄



でもこれも昨日とは配分が逆ですネ

ワイヤーポーチは
ファスナー付けも直線だと書きましたが
ワイヤーを通す前はこんな形をしています



それがワイヤーを通すことでコロンとした形のポーチになります



ハンドメイドって面白いですネ ( *´艸`)

* サイズ* 
縦12センチ×幅16センチ マチ12センチ

今日の作品は7月SHOPで販売します

トラコミュリバティプリントが好き♪

トラコミュリバティ生地でハンドメイド♪



CHECK&STRIPEさんで予約していたリバティのラミネート生地が届きました

リバティも小花柄が好きなのですが
今回はコレに惹かれました (≧∇≦)



左の2枚がIrma(イルマ)
右の2枚がClementine(クレメンタイン) です

イルマででかグラDXを作ったら可愛いだろうな~♪
作るものをイメージして購入しました

クレメンタインはまだ決まっていません ^^;

今月は手持ちのリバティラミネート地をすべて使い切ったので
これから考えようと思います

リクエストがあれば教えてくださいネ ^^

トラコミュ布好き☆布買い

CHECK&STRIPEさんは『巻き』でラミネート地を発送してくれますが
土台に巻かれているわけではないので
内側はかなりクルクルになって届きます

使うまでは内側と外側を逆にして
厚紙の土台に巻き付けてくせを取っておきます



端はマスキングテープで留めておくと
跡も残らないし綺麗に剥がせますヨ ^^

トラコミュCHECK&STRIPE大好き♪



*毎日の応援ほんとうにありがとうございます* 

今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



Instagram(インスタグラム)始めました
画像クリックで開きます


こちらもフォローお願いします^^
ハンドメイド+日常をUPしています


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (2)

初めてのワイヤーポーチ♪Margaret Annie帆布 ☆彡

2015-07-24 | 布小物*wirepoach
人気ブログランキングへ
幅広いジャンルのハンドメイドブログが見れます



少し前にワイヤーを購入しただけでそのままになっていた
ワイヤーポーチを作ってみました ^^

私が購入したワイヤーは
6センチ・15センチ・6センチのもの

ワイヤーのサイズからポーチのできあがりサイズを計算すると
幅16センチ・マチ6センチになります

高さは自分で決めれるので
バランスを考えて12センチにすることにして。。

それでパターンを作り
できあがったのがこのポーチです



リバティ・無地・ドット柄の帆布のハギレが溜まっていたので
切り替えを入れて数種類合わせてみました

細く長く残っていたハギレもこれで使い切れそうです ( *´艸`)

横から見るとかなりぷっくりしてますヨ~



底マチは12センチ



表布は底を『わ』にしても作れると思ったので
縦に3枚の布を合わせています

ファスナータブも共布とイニシャルにしてみました

上から見るとこんな感じ



表布は11号帆布に接着芯を貼らずに仕上げてあります

あまり薄い布で作ると自立しないので
接着芯なしで仕上げるにはこのくらいでイイかな ^^

ファスナーを開けるとガバっと開きます



これは中身が見えて便利ですね ( *´艸`)

サイズ感が伝わる写真~と思ったのですが
これでどうかな??



一応ファスナーも閉まりますヨ

* サイズ* 
縦12センチ×幅16センチ マチ12センチ

今日の作品は7月SHOPで販売します



ワイヤーポーチを初めて雑貨屋さんで見たときは

何このポーチ?
どうなってるの??

と、???がいっぱいになりました(笑

でも作ってみるとワイヤーを通すまでは普通のポーチと同じなんですよね

ファスナーも直線だし ^^

想像していたよりも簡単にできてビックリでした

トラコミュ☆ 手作りバッグ・ポーチ ☆ 

インスタグラムにも画像を紹介していますが
帆布のハギレも溜まっています

ワイヤーは1種類しか購入していないので
今月は全部同じサイズになりますが
帆布を組み合わせていくつか作りますネ

そして違うサイズのワイヤーも欲しくなりました ( *´艸`)

ワイヤーポーチ用のワイヤーってお値段がネックなのですが
ワイヤーって100円ショップで売ってないのかな??

探してみようと思います♪

トラコミュ100円ショップ

トラコミュ100円ショップ L O V E

トラコミュ100円shop*セリア(seria)



*毎日の応援ほんとうにありがとうございます* 

今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



Instagram(インスタグラム)始めました
画像クリックで開きます


こちらもフォローお願いします^^
ハンドメイド+日常をUPしています


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント

爽やかブルーラストの作品♪でかグラDX ☆彡

2015-07-23 | Original*グラニーBag
人気ブログランキングへ
幅広いジャンルのハンドメイドブログが見れます



50センチずつ購入したストライプ柄のラミネート地も
これで使い切りです ^^

でかグラDXも完成しました~



ゆらゆらタグはエッフェル塔+キーチャーム



取り外し可能です

両サイドにはオープンポケット付き



マチは無地布を合わせています

背面にはファスナーポケット付き





爽やかな花柄地を内布に合わせました

上部は安心のファスナー仕様



可愛いポイントをプラスしています



内ポケットも充実の5部屋あります



持ち手は厚地コットンテープを使用しています



すべてステッチを掛けて2つ折りにしてしまうと
重みで手や肩が痛くなりやすいので
あえて本体から5センチまでのステッチにしています

小さな拘りポイントです

汚れが気になる方は
持ち手カバー(別売り)もご一緒にどうぞ ^^

* サイズ *
縦27cm × 横35cm マチ上11cm・下15㎝
持ち手の長さ50cm

今日の作品は7月SHOPで販売します

ハギレも大切な資材です ^^
使い切りアイデアもトラコミュでいろいろ見れますよ


トラコミュちっちゃいもん倶楽部
お友達が91人に増えていました!

トラコミュハギレ活用術♪



ムスコは今日から夏休みが始まりました

でもしばらくは塾の夏期講習があるので
午前は塾・午後は練習の日々 ( *´艸`)

母は送迎が増えますが。。 


ムスメは今日が終業式です

でもこれから2週間くらいはお弁当持ちで夏期講座があるそうで ( *´艸`)

お弁当はめんどくさいけど。。
でも量が少ないからムスコのお弁当を作るよりはずっと楽♪

『コンビニでもいいよ~』
って言っていたけど毎日だとお昼代もかかるしね

お財布と相談しながら作ろうと思います

トラコミュ毎日のお弁当&夕ごはん

トラコミュお弁当、おにぎり

子どもたちが大きくなると確実に手はかからなくなるんですけどね

その分お金が!

ムスコの遠征費
夏期講習代
ムスメのオープンキャンパスへの旅費

うわ~考えただけで諭吉さまが (*_*;

来年はW受験でそれどころじゃないだろうから
旅行にも行きたいんだけどなぁ。。

行きたいんだけどなぁ。。。

。。。

ほんとに

。。。で終わりそうでもあります(笑

トラコミュ夏休み

トラコミュ夏休み旅行 国内旅行 海外旅行



*毎日の応援ほんとうにありがとうございます* 

今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



Instagram(インスタグラム)始めました
画像クリックで開きます


こちらもフォローお願いします^^
ハンドメイド+日常をUPしています


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント (2)

トリコロールカラーのでかグラDXが完成 ☆彡

2015-07-22 | Original*グラニーBag
人気ブログランキングへ
幅広いジャンルのハンドメイドブログが見れます



朝からミシンを掛けてでかグラDXを1つ完成させました ^^



トリコロールカラーのストライプ柄です

革タブはゆらゆらバージョン♪

縫い付けずワックスコードで引っかけてみました



キー柄のスタンプにクローバーのチャームを重ねてあります

たまにはこういうのもイイかな ( *´艸`)

両サイドにはオープンポケット付き



上部はタック風のポケットになっています

背面にはファスナーポケット付き





ネイビーの花柄地を合わせてみました

上部はファスナーで開閉します



マチの柄を合わせてスッキリ ^^

内ポケットも充実の5部屋☆



先日の持ち手カバー(別売り)を取り付けるとこんな感じ



おソロで販売できるのは1つだけになりますが
おソロに拘らんず
お好きなカバーを合わせても楽しめそうですネ ^^

* サイズ *
縦27cm × 横35cm マチ上11cm・下15㎝
持ち手の長さ50cm

今日の作品は7月SHOPで販売します

バッグ関連のトラコミュもいっぱいあります ^^

トラコミュバッグ&メイクポーチ♪

トラコミュ手作りバッグ

トラコミュマザーズバッグ/ママバッグ/母子手帳ケース



朝が弱く
毎朝、何度も何度も起こさないと起きれないムスメ

一度起こしただけで
シャッキ~ン!と起きるムスコとは対照的過ぎ

これも持って生まれた性質の違いなのかな? ^^;

そんなムスメが今朝は2回目で起きて来たので
『どうせまだ起きないんでしょ~』
と思いながら起こしていた私もビックリ (@_@)

急いで朝ごはんを出そうと思ったら。。

あれ?まだ6時??
7時かと思って慌ててたのに~!


どうやら1時間時計を見間違えて起きてました  


だよね~

私もおかしいと思ったんだよね ( *´艸`)

おかげで今日は最寄り駅までの送迎もなくなり
(時間があれば駅までバスで行きます)
のんびりできました♪



*毎日の応援ほんとうにありがとうございます* 

今日も読んだよ♪
ポチッと応援してもらえると嬉しいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ



Instagram(インスタグラム)始めました
画像クリックで開きます


こちらもフォローお願いします^^
ハンドメイド+日常をUPしています


yu*yuのHPへ☆

© 2007 yu*yu 

コメント