yu*yuのHandmade Diary

あったらいいな♪から始まるモノ作り。リバティ・帆布・ラミネートで制作しています
夢を追う日々を記したDiary*

リバティGarden Patchwork×アロナブルーのメガネケース ☆彡

2021-08-11 | Original*がま口
作目はブルー系です ^^

 
↑ これで両面です ↑

ブルーのGarden Patchworkに
アロナブルーのハーフリネンを合わせました



内布はソフトミント色のハーフリネンです



内布に接着キルト芯を貼って
ふっくら仕上げにしています

メガネケースとしても
ペンケースとしても使えます

 

* サイズ *
縦9(口金含む) × 幅18(一番広い所) 単位:センチ

【今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します】



今日は久しぶりにエアコンなしで過ごせています (≧∇≦)

予想最高気温も29度で
心地よい風も入ってきます

このまま涼しくなるとは思えないけど
少しは涼しい日が続くといいなぁ

そしてお休みの今日は
洗濯機の掃除をしながらブログを書いています

今までいろいろな洗濯槽クリーナーを買ってみたけど
これ!最強ですよ!


洗たく槽クリーナー カビトルネード
Amazonにリンク貼ってあります

普通の洗濯コースで使用できるので
短時間で終わるし
ビックリするくらいワカメちゃんが
採れます!
取れます ?
捕れます か?

どれでもいいですね。笑

汚い使用画像はUPしませんが
是非、お試しください ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント

リバティStrawberry Feast×アンティークブラウンのメガネケース ☆彡

2021-08-10 | Original*がま口
2作目はブラウン系でまとめてみました ^^

リバティは 鶏ガラ 鳥柄がかわいいStrawberry Feast

 
↑ これで両面です ↑

合わせたハーフリネンは
アンティークブラウン



内布はアッシュローズのハーフリネンです



内布に接着キルト芯を貼って
ふっくら仕上げにしています

メガネケースとしても
ペンケースとしても使えます

 

* サイズ *
縦9(口金含む) × 幅18(一番広い所) 単位:センチ

【今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します】

デコレクションズさんの生地を使用しています


無地ハーフリネン 27 アッシュローズ


昨晩は台風から温帯低気圧に変わった元台風の影響で
次第に雨風が強くなり
午前2時頃に窓に吹き付ける雨音で目が覚めたら
それ以降は眠れなくなってしまいました ><

しばらくベッドでゴロゴロしたけど
どうしても眠れなかったので
もう寝るのを諦めて
起きました!

リビングに降りて
録画してあるドラマを2つ観たら
またようやく寝れそうになってきたので
そのまま朝まで和室で寝てました

今はあくびが止まりません (*_*;

今日は無理せず早く寝ることにします



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント

リバティNancy Ann×ディープオリーブのメガネケース ☆彡

2021-08-09 | Original*がま口
新作♪がま口の1作目はグリーン系です ^^

リバティNancy Annに
ディープオリーブのハーフリネンを合わせました

  
↑ これで両面です ↑

ハーフリネンにサークルレースを重ねています



内布はソフトミント色のハーフリネンです



内布に接着キルト芯を貼って
ふっくら仕上げにしています

メガネケースとしても
ペンケースとしても使えます

 

* サイズ *
縦9(口金含む) × 幅18(一番広い所) 単位:センチ

【今日の作品は後日ATELIERyu*yuで販売します】



東京オリンピック2020が閉幕しましたね

始まってみたら
あっという間の17日間でした

国内でやっている実感は全くないオリンピックでしたが
時差がなくテレビ観戦できるのは
とっても良かったです

勝った選手の涙
負けた選手の悔し涙

どちらもとっても素敵でした

私はやはり
ムスコと同い年のサッカーの久保くんの涙が一番印象的でした

それまではいつも淡々としていて
大人びてる印象でしたが
号泣する姿には二十歳らしさが垣間見れて
もらい泣きしてしまいました

選手の皆さん
ほんとうにお疲れさまでした

ありがとうございました



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント

COTTONTIME9月号掲載のお知らせ ☆彡

2021-08-07 | BOOK*掲載誌
8/6発売 COTTONTIME9月号に
スクエアポーチを掲載して頂きました ^^


COTTONTIME9月号
No.158 主婦と生活社刊

掲載して頂いたのは
巻頭特集

秋冬の人気柄といったらコレ♪
チェックがかわいい!




ショップでも作っている
スクエアポーチを作りました



CD・DVDがピッタリ入るサイズの正方形ポーチです

長めのファスナーを使用して
半分以上、口が開くようにしています

生地はウール混のグレンチェック♪
9月号はもう秋冬のイメージですね

本体に入っているマスタード色に合わせた
タグとタブを挟みました

 

初心者さんでも形がキレイに出せるように
バイアス仕立てにしています

是非、見てみてくださいませ (^^)/



そして、私も届いた見本誌を読ませてもらいました ^^

今回も
ハギレ特集
ポシェット&ショルダーバッグ
つけ襟・つけ裾
帆布バッグレッスン
などなど
盛りだくさんの内容になっています

とじ込み付録のパンチニードルも面白そう~ ( *´艸`)

写真を見るだけでも楽しめますよ


COTTONTIME9月号



COTTONTIME編集部のYさま
今回もお世話になりました ^^



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント

新作☆メガネも筆記用具も入るがま口 ☆彡

2021-08-05 | Original*がま口
ATELIERyu*yu
8/6にクローズします


今日は新作の紹介です ^^

試作を兼ねて自分用のがま口を作りました

選んだ布はCHECK&STRIPEさん限定LIBERTY
Garden Patchworkイエローです

 
↑ ↑
これで両面です

たくさんのLIBERTY柄が入っているこの布が大好きで
自分用の小物を作りたいと思っていたんですよね~♪

切り替えを入れて
カラーを合わせた無地ハーフリネンに
サークルレースを重ねました



かわゆい (´∀`*)うふふ

内布はのハーフリネンはソフトミント



内布に接着キルト芯を貼って
ふっくら仕上げにしています

初登場!
私の大人メガネちゃん



先日も書きましたが
眼鏡ってほんとに似合わないので
主張のないシンプルな形のフレームにしました

眼鏡以外にペンケースとしても使えます



ちゃんと閉まりますよ。笑

削りたての鉛筆は入りませんが
シャープペンシルなど一般的な長さ15センチのペンは大丈夫です ^^

サイズ感も
ぷっくり感もイメージ通りにできたので
ショップ用にも制作しま~す



と・・・
さらっと紹介しましたが
今回のがま口も口金だけ購入して
パターンは自分で作っています

がま口のパターンってやっぱり難しい ^^;

リバティで作る前に
別布で試作を作って
口金にはめてみて
OK!これで良さそう!

と確認してから
リバティで作ってみたのに
サイズ感が合わない~ ><

と、なり
作り直しもしています

口金を1つだけしか購入してなかったら
闇に葬りたくなるところでした 笑

ショップ用には4つ口金を購入しています

LIBERTYシリーズにしますので
お楽しみに~♪♪

リバティ生地でハンドメイド♪ ハンドメイドブログ・テーマ
リバティ生地でハンドメイド♪



2つのランキングに参加しています ^^

それぞれクリックして頂くと10ポイントが加算されます

クリックのひと手間ほんとうにありがとうございます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ   

*インスタグラムはコチラ*


© 2007 yu*yu
 

コメント