5月も半ばを過ぎると、ユイトガーデンの花達も色々華やかになって来た。
まずは、昨年イギリスで種を買って芽だしをして初めて咲いたポピー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/3db2b900b377979246e99d7544e9ff14.jpg)
この蕾がこんなに大きな花をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/ae162fa4bef9d8b6794488beec1a9515.jpg)
これも昨年キューガーデンで買った種から芽が出て、花をつけてくれた「ニゲラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/d735661a92ca9e46e73fcb9206dcf194.jpg)
ヤマボウシが10年経って、やっとたくさんの花を咲かせてくれた。2階から見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/cf0762264fb5dd8b2037cc360aaf9e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/af64b97c37ee2f50a88a575fea6c5c8d.jpg)
こちらは、クロハナロウバイ(カリカンサス・ハートリッジワインとうたってある)今年一番多く咲いたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/fecd038ecd0b0001714e3ec8d871f135.jpg)
こちらは、初めてshosoが作った多肉植物コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/cf6f76e0a07719247d2bdfeaae338403.jpg)
また、これも初めて咲いた温州ミカンの花花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/b9a25a5b586da7c74990c62fc093965e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/7db989a7ed17025cfa6124fef9a13ae1.jpg)
勿忘草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/f5d790baafda153b78a0c9837c45701e.jpg)
バラも少しずつ咲き始めた。
羽衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/6da6f2bef1c35106b7f28c276668ff06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/c0199a1a6468befc3397524b446e2a3f.jpg)
ペニーレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/ff2cfa711803ecebb1183e6b95202959.jpg)
ジベルニー土産のポピーの種から、2年目に又咲いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/338e08abb0111d12166d311a20b522c4.jpg)
シャクヤクも大きい花が一杯咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e31b79c802d4a706c05bdda98753375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/cce127078e651f3d076e67fde5c8f024.jpg)
その隣はラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/ad9ac618720faedc6b914ebc6ed8ed73.jpg)
裏庭には ・・アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/2f8ab8f446c459f296bd830bc0788bf1.jpg)
バラのコーネリアが咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/640057f2686a7efa8fec99537809c6ea.jpg)
これはペチュニアのハンギングをゴールドクレストにつるしたが、写真が・・・横向きを修正していないが、ま、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/00ea305f0419c5a446dd917afd72ffd3.jpg)
この所またテニスで忙しく、アップが遅れがち。。。。
まずは、昨年イギリスで種を買って芽だしをして初めて咲いたポピー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/3db2b900b377979246e99d7544e9ff14.jpg)
この蕾がこんなに大きな花をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e6/ae162fa4bef9d8b6794488beec1a9515.jpg)
これも昨年キューガーデンで買った種から芽が出て、花をつけてくれた「ニゲラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/d735661a92ca9e46e73fcb9206dcf194.jpg)
ヤマボウシが10年経って、やっとたくさんの花を咲かせてくれた。2階から見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/cf0762264fb5dd8b2037cc360aaf9e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/17/af64b97c37ee2f50a88a575fea6c5c8d.jpg)
こちらは、クロハナロウバイ(カリカンサス・ハートリッジワインとうたってある)今年一番多く咲いたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/fecd038ecd0b0001714e3ec8d871f135.jpg)
こちらは、初めてshosoが作った多肉植物コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/cf6f76e0a07719247d2bdfeaae338403.jpg)
また、これも初めて咲いた温州ミカンの花花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/b9a25a5b586da7c74990c62fc093965e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/7db989a7ed17025cfa6124fef9a13ae1.jpg)
勿忘草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/f5d790baafda153b78a0c9837c45701e.jpg)
バラも少しずつ咲き始めた。
羽衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2a/6da6f2bef1c35106b7f28c276668ff06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/c0199a1a6468befc3397524b446e2a3f.jpg)
ペニーレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4f/ff2cfa711803ecebb1183e6b95202959.jpg)
ジベルニー土産のポピーの種から、2年目に又咲いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/338e08abb0111d12166d311a20b522c4.jpg)
シャクヤクも大きい花が一杯咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/e31b79c802d4a706c05bdda98753375d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b6/cce127078e651f3d076e67fde5c8f024.jpg)
その隣はラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/ad9ac618720faedc6b914ebc6ed8ed73.jpg)
裏庭には ・・アジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/2f8ab8f446c459f296bd830bc0788bf1.jpg)
バラのコーネリアが咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/640057f2686a7efa8fec99537809c6ea.jpg)
これはペチュニアのハンギングをゴールドクレストにつるしたが、写真が・・・横向きを修正していないが、ま、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/00ea305f0419c5a446dd917afd72ffd3.jpg)
この所またテニスで忙しく、アップが遅れがち。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます