一昨日、昨日とアップしてきたユイトガーデン残りの写真をアップしよう。
アオモミジの下の少し日陰部分に、2週間くらい前に友達に貰ったリシマキアとナーサリーで買ったヒューケラとナツメグゼラニウムだとか。
画像を大きくすると雑草処理の欠如がバレバレ、恥ずかしい!

その前道路脇花壇のラムズイヤーがやっと伸びてきた。覆っていたゴールデンクラッカーをどけて、最近買ったコルディリネ、アクセントに植えたが。

道路側からみるとこんな感じ。ピンクの金魚草とマーガレットがその前のどんどん大きくなる「ルメニックス」(だったかしら)と共にそれぞれ主張している。

こちらは通りのフェンス脇花壇。鉄砲ユリが伸びてきた。そばに、何本かのクレマチス、終わったチューリップの近くに植えたツボサンゴ、シコンノボタン等が今年花をつけてくれるかしら。

それから、冬越しさせた昨年のマンデビラもみえる。

隣はこれも冬越ししたラベンダー、ハゴロモジャスミン、ムラサキシキブも伸びてきた。

これは昨年買ったが、着くかなと思ってて、芽を出したニホンフヨウ。

最近いただいたサボテン、うまくつくといいが。

そして八重のアナベル、花が咲きだした。

上の両方とセリンセは紫の子花がかわいい。

アオモミジの下の少し日陰部分に、2週間くらい前に友達に貰ったリシマキアとナーサリーで買ったヒューケラとナツメグゼラニウムだとか。
画像を大きくすると雑草処理の欠如がバレバレ、恥ずかしい!

その前道路脇花壇のラムズイヤーがやっと伸びてきた。覆っていたゴールデンクラッカーをどけて、最近買ったコルディリネ、アクセントに植えたが。

道路側からみるとこんな感じ。ピンクの金魚草とマーガレットがその前のどんどん大きくなる「ルメニックス」(だったかしら)と共にそれぞれ主張している。

こちらは通りのフェンス脇花壇。鉄砲ユリが伸びてきた。そばに、何本かのクレマチス、終わったチューリップの近くに植えたツボサンゴ、シコンノボタン等が今年花をつけてくれるかしら。

それから、冬越しさせた昨年のマンデビラもみえる。

隣はこれも冬越ししたラベンダー、ハゴロモジャスミン、ムラサキシキブも伸びてきた。

これは昨年買ったが、着くかなと思ってて、芽を出したニホンフヨウ。

最近いただいたサボテン、うまくつくといいが。

そして八重のアナベル、花が咲きだした。

上の両方とセリンセは紫の子花がかわいい。
