前回4月初めのユイトガーデンから1カ月弱で、少しは庭が変わったかな。
これから、10日余り留守にするので花が無事に咲いてくれるか、内心ひやひやものだが・・・。
これは、カリカンサス(ハートレッジワイン)クロバナローバイとナツロウバイを掛け合わせて米国で生まれたそうだ。


カリカンサスの周りの、クレマチス(ハンショウヅル)やツルバラ等大分伸びてきた。

こちらは、つるばら ニュードーンとコーネリアが伸びてきた、その下はギボウシ。

そして、ラ・フランスが今にも咲きそう。

グーズベリー。今年は昨年よりもっと実をつけるかしら。

庭の中の花壇、ブルーデージや、シャクヤク、ラベンダー類が大きくなってきた。


ピンクのキンギョソウが咲いた。

最後に昨年姉から貰った鉢に合った渋い色のアイリスが咲いた。姉がこれを見れたらよかったのに・・・・。

これから、10日余り留守にするので花が無事に咲いてくれるか、内心ひやひやものだが・・・。
これは、カリカンサス(ハートレッジワイン)クロバナローバイとナツロウバイを掛け合わせて米国で生まれたそうだ。


カリカンサスの周りの、クレマチス(ハンショウヅル)やツルバラ等大分伸びてきた。

こちらは、つるばら ニュードーンとコーネリアが伸びてきた、その下はギボウシ。

そして、ラ・フランスが今にも咲きそう。

グーズベリー。今年は昨年よりもっと実をつけるかしら。

庭の中の花壇、ブルーデージや、シャクヤク、ラベンダー類が大きくなってきた。


ピンクのキンギョソウが咲いた。

最後に昨年姉から貰った鉢に合った渋い色のアイリスが咲いた。姉がこれを見れたらよかったのに・・・・。
