暑~かった2013年夏も今日はちょっと一息。でも来週はまた暑さが戻るとか。もう勘弁して~。
この暑い中ちょっと我がユイトガーデンに咲いてくれた花々をアップしよう。
深紅のバラ オクラホマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/83f220653e0f4a5f3eb896c5ef598841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/4ea67030d5e8a9d42501bc9416aac604.jpg)
これは、今年の冬に植えた球根でアンダンセラと言って、よい香りの白い花をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/b2a7373c6675362f1118256e4e1a4c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/0cd0d9d84157c6f83586f3832ac87388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/b1578d798e7f3b352d750dc75394874d.jpg)
白と紫のキキヨウだが、ちょっと花の盛りを過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/cd5ea006de6eca5ae718ba9d018476df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/507fe3f0b0cf0781f9a0a9ec3486d58d.jpg)
マリアカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/ee01374209b163e60a720f4e2ea837da.jpg)
これは目を出すのにたっぷり1年は掛った貴重なトルコキキヨウが花をつけてくれたもの。数年前に芽出しに失敗し、再挑戦してやっと目を出し花をつけてくれたので、嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/a45c46cc9e49b94bbbedc5593d527bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/e854edc5da59b67a440bee0308a8f937.jpg)
一応ツルバラ ドゥフトツァウバ で、これも初めて咲いてくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/87290671d076480d89829c60814fb380.jpg)
ブラックフォレストという名のブラックカーラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/51fc1f362eed965977dcf91b0fccf6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/69b7c65b23fdd9d7c95bf18be5188e94.jpg)
ツルバラの ドリームウィーバー、小花のピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/416f2e5fa111464624fb738369a6ee9f.jpg)
ツルバラ 夢乙女 最初奥に置いてて、日陰なので前に出したら元気になった。来年はもう少し伸びるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/4c4bfd890249dcd7f4c0da69869b38fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/4234497280f52b8294fbe67316425801.jpg)
パイナップルセージ どんどん伸びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/0f34b349bb60c5207dda2458910677d5.jpg)
ガウラ 生育旺盛な白花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/5e776bdff0e3fb19a23b648d79b7e25e.jpg)
種から植えた シナワスレナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/cc7492ea1decd40f816bccdd5dbe31d6.jpg)
チョコレートコスモス これも去年の分が冬越ししたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/d7628469e99512fd9d2e2826afbb209e.jpg)
クレマチスの ジャックマニー の蕾状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/2aeb3640d18ce014119e6466afc95dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/f6dd5ff92db9c9d1b1b52c78e06d1d19.jpg)
ハイビスカス あまり珍しくないが、私はハイビスカスがこれまであまりに失敗ばかりで、今回は次々咲いて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/8ed87b4af27b21ee564bae84bc5ef0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/4f2f35042d3d7327a48a10def5dbfcef.jpg)
これは、何セージ?アメジストではない方のセージだが。今度名を思い出したら記録しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/cd5075f2f88407afed248a231a584bb5.jpg)
こちらは、今夏よく飲んだ3種のミント(ブラックペパーミント、ケンタッキーカーネルミント、パイナップルミント) 中々さっぱりして、おなかを温めてくれてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/588d9687769504542d118dcf80cc081d.jpg)
パッションフルーツ・ トケイソウ これも昨年買ったもの。今年は2本のうち1本が残ったので、ネットを立てたらよく伸びて、今日たくさん咲いてくれた!!よかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/de96593138e321e515eb5a46379dcc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/61ebef7e77272502f55fdb8ec10eddd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/d910583b16f6f5280851496e2c5084ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/685ae1d95e56aa0a3fa12de0442896de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/c77f53da747c63daf863d79cc09fe870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/0976dd0b960720921ef3860cf8435d1c.jpg)
この花の名は 「かかり火」だった? 冬は室内に取り込んでたが、春に出したら最近蕾をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/b82d9525eb1a6f82e722111b0aa5b278.jpg)
とりあえずこれ位かな。やっと涼しくなり掛けたので、これから、少しガーデニングを少し始めなくては。ああ~、やることがいっぱいだけど―...。
この暑い中ちょっと我がユイトガーデンに咲いてくれた花々をアップしよう。
深紅のバラ オクラホマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/83f220653e0f4a5f3eb896c5ef598841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/4ea67030d5e8a9d42501bc9416aac604.jpg)
これは、今年の冬に植えた球根でアンダンセラと言って、よい香りの白い花をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/b2a7373c6675362f1118256e4e1a4c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/0cd0d9d84157c6f83586f3832ac87388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/b1578d798e7f3b352d750dc75394874d.jpg)
白と紫のキキヨウだが、ちょっと花の盛りを過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/cd5ea006de6eca5ae718ba9d018476df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/507fe3f0b0cf0781f9a0a9ec3486d58d.jpg)
マリアカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/ee01374209b163e60a720f4e2ea837da.jpg)
これは目を出すのにたっぷり1年は掛った貴重なトルコキキヨウが花をつけてくれたもの。数年前に芽出しに失敗し、再挑戦してやっと目を出し花をつけてくれたので、嬉しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/a45c46cc9e49b94bbbedc5593d527bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/e854edc5da59b67a440bee0308a8f937.jpg)
一応ツルバラ ドゥフトツァウバ で、これも初めて咲いてくれた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/87290671d076480d89829c60814fb380.jpg)
ブラックフォレストという名のブラックカーラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/51fc1f362eed965977dcf91b0fccf6fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/69b7c65b23fdd9d7c95bf18be5188e94.jpg)
ツルバラの ドリームウィーバー、小花のピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/416f2e5fa111464624fb738369a6ee9f.jpg)
ツルバラ 夢乙女 最初奥に置いてて、日陰なので前に出したら元気になった。来年はもう少し伸びるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3d/4c4bfd890249dcd7f4c0da69869b38fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/4234497280f52b8294fbe67316425801.jpg)
パイナップルセージ どんどん伸びる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/0f34b349bb60c5207dda2458910677d5.jpg)
ガウラ 生育旺盛な白花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/5e776bdff0e3fb19a23b648d79b7e25e.jpg)
種から植えた シナワスレナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/cc7492ea1decd40f816bccdd5dbe31d6.jpg)
チョコレートコスモス これも去年の分が冬越ししたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/d7628469e99512fd9d2e2826afbb209e.jpg)
クレマチスの ジャックマニー の蕾状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fa/2aeb3640d18ce014119e6466afc95dd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/f6dd5ff92db9c9d1b1b52c78e06d1d19.jpg)
ハイビスカス あまり珍しくないが、私はハイビスカスがこれまであまりに失敗ばかりで、今回は次々咲いて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/df/8ed87b4af27b21ee564bae84bc5ef0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/4f2f35042d3d7327a48a10def5dbfcef.jpg)
これは、何セージ?アメジストではない方のセージだが。今度名を思い出したら記録しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/cd5075f2f88407afed248a231a584bb5.jpg)
こちらは、今夏よく飲んだ3種のミント(ブラックペパーミント、ケンタッキーカーネルミント、パイナップルミント) 中々さっぱりして、おなかを温めてくれてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ea/588d9687769504542d118dcf80cc081d.jpg)
パッションフルーツ・ トケイソウ これも昨年買ったもの。今年は2本のうち1本が残ったので、ネットを立てたらよく伸びて、今日たくさん咲いてくれた!!よかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7f/de96593138e321e515eb5a46379dcc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7c/61ebef7e77272502f55fdb8ec10eddd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/d910583b16f6f5280851496e2c5084ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/685ae1d95e56aa0a3fa12de0442896de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/c77f53da747c63daf863d79cc09fe870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/0976dd0b960720921ef3860cf8435d1c.jpg)
この花の名は 「かかり火」だった? 冬は室内に取り込んでたが、春に出したら最近蕾をつけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/b82d9525eb1a6f82e722111b0aa5b278.jpg)
とりあえずこれ位かな。やっと涼しくなり掛けたので、これから、少しガーデニングを少し始めなくては。ああ~、やることがいっぱいだけど―...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます