猫見の日々、又は sudo kill -TERM 1

市電が上る坂の途中の路地裏で暮らす、数匹の野良猫たちと

リモートマシン( Mac OS X )をスリープさせる方法

2010-11-20 07:36:44 | OS X
ssh でリモートマシンに入って、以下のcommand を叩く。

osascript -e 'tell application "System Events" to sleep'


よくSleep させるマシンの場合、Shell の初期設定ファイルに登録しておくと楽かも。

sleep2 ()
{
osascript -e 'tell application "System Events" to sleep'

}


♯関数をsleep2 としたのは、command のsleep と被るので。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿