そろそろ夫は、年賀状の準備に入る。
パソコンのテンプレートを使って、あれこれデザインを考えていて、はて、来年は、平成31年とは書けぬ、と気づく。
私が、西暦にすれば、と言うと、それなら、文字は横書きにせねば、と言い、又、あれこれ考えている。
私が、そろそろ、終活にすれば? と言うと、夫は、そんなこと、ハナから考えていないそうだ。
何しろ、夫は、100才まで生きると言っているからー。(その根拠はどこから?)
新聞の折り込みチラシに、クリスマスセールが入り始める。
あ正月の前に、クリスマスという、イベントが控えている。
主婦の私は、段取りをいろいろ考えねばならない。
買い物の段取り、お料理の下ごしらえ・・・・、
孫達には、クリスマスプレゼントを・・・・と。
カレンダーを見ると、この先、夫の東京での忘年会、
今年最後の三水会、
私の美容室の予約も入っている。
自治会の集まりもあった。
夫の、今年最後の健診もー。
何か、気持ち、忙しい・・・・。
パソコンのテンプレートを使って、あれこれデザインを考えていて、はて、来年は、平成31年とは書けぬ、と気づく。
私が、西暦にすれば、と言うと、それなら、文字は横書きにせねば、と言い、又、あれこれ考えている。
私が、そろそろ、終活にすれば? と言うと、夫は、そんなこと、ハナから考えていないそうだ。
何しろ、夫は、100才まで生きると言っているからー。(その根拠はどこから?)
新聞の折り込みチラシに、クリスマスセールが入り始める。
あ正月の前に、クリスマスという、イベントが控えている。
主婦の私は、段取りをいろいろ考えねばならない。
買い物の段取り、お料理の下ごしらえ・・・・、
孫達には、クリスマスプレゼントを・・・・と。
カレンダーを見ると、この先、夫の東京での忘年会、
今年最後の三水会、
私の美容室の予約も入っている。
自治会の集まりもあった。
夫の、今年最後の健診もー。
何か、気持ち、忙しい・・・・。