夜中、2時7分、関東地方に地震がありました。
震源地は、茨城県南部、マグニチュード5、3で、最大震度4であった。
実は、この茨城県南部では、以前からたびたび地震が発生しているのです。
東日本地震の時も、三陸沖では、そうだったので・・・・、少し気がかりです。
かわって、新型コロナウイルス。
WHOが、ついに「緊急事態」宣言を出しました。
中国では、感染者が1万人になっている。
中国からの影響を、最も受けやすいのは日本であって、世界の中では、やはり日本が一番発症者が多くなっている。
共産圏の国では、上からの統制があって、伝わってこないことも多くあるのだが、それでも、中国内では今、いろいろと、人々が外に向かって発信しているらしい。
その中で、ウイルスの発生源は、武漢の、病原体研究機関の研究員から漏れ出た(体に付着して)のではないか、と言われている。
確証はないが、もしそうだとしたら、中国の国家としてのあり方が問われることになる。
とにかく、今、中国内では、必死になって菌の広がりを抑えようとしている様子は見てとれるが、日本も、手助けできるところはしなければ、と思いますが、今はとにかく、邦人を出来るだけ早く帰国させることにあるように思う。
そして、日本で、ウイルスの分離に成功したという、ニュースがあった。
これですぐ、薬が出来るのかどうか分らぬが、少しは見通しの明るいニュースである。
震源地は、茨城県南部、マグニチュード5、3で、最大震度4であった。
実は、この茨城県南部では、以前からたびたび地震が発生しているのです。
東日本地震の時も、三陸沖では、そうだったので・・・・、少し気がかりです。
かわって、新型コロナウイルス。
WHOが、ついに「緊急事態」宣言を出しました。
中国では、感染者が1万人になっている。
中国からの影響を、最も受けやすいのは日本であって、世界の中では、やはり日本が一番発症者が多くなっている。
共産圏の国では、上からの統制があって、伝わってこないことも多くあるのだが、それでも、中国内では今、いろいろと、人々が外に向かって発信しているらしい。
その中で、ウイルスの発生源は、武漢の、病原体研究機関の研究員から漏れ出た(体に付着して)のではないか、と言われている。
確証はないが、もしそうだとしたら、中国の国家としてのあり方が問われることになる。
とにかく、今、中国内では、必死になって菌の広がりを抑えようとしている様子は見てとれるが、日本も、手助けできるところはしなければ、と思いますが、今はとにかく、邦人を出来るだけ早く帰国させることにあるように思う。
そして、日本で、ウイルスの分離に成功したという、ニュースがあった。
これですぐ、薬が出来るのかどうか分らぬが、少しは見通しの明るいニュースである。