トランプ大統領は、いつ、敗北を認めるのか、と、私はそちらの方に興味が移ってきた。
ホワイトハウスに居座るわけにはいかないので、つまみ出されるのかな?
世紀の見物ショーが見られるのか。
いや、アメリカ大統領は、まだ決まっていない、と言う人もいるかもしれない。
トランプの逆転を信じている人もいる。
数の上では、もう、決まっている。
もはや世界は、新しい大統領で動き出している。
いつまでもゴネているのは、見っともない。
しかし、トランプと言う人は、よく分らない人である。
先日、米サイバーセキュリティ庁から、「今回の選挙に於いては、開票作業にハッカーからの干渉もなく、投票内容が変更されたり、又は紛失されたり、あるいは何らかの不正が行われた証拠はない」との声明があった。
普通なら、このような声明は、現アメリカ大統領であるトランプ氏にとっては、自国の統治を喜び、誇りに思う筈である。
にもかかわらず、大統領自身が、「いや、不正があった」と言い張っているのである。
その上、自分は勝っている、相手が勝ったのは、不正があったからと、あいかわずのツイッター・・・・・。
私はこのブログを書いている間にも、トランプ氏の敗北宣言があるのではないか、だったら、このブログはボツになるなぁ~と思いながら書いているが、今のところ、それはない。
ホワイトハウスに居座るわけにはいかないので、つまみ出されるのかな?
世紀の見物ショーが見られるのか。
いや、アメリカ大統領は、まだ決まっていない、と言う人もいるかもしれない。
トランプの逆転を信じている人もいる。
数の上では、もう、決まっている。
もはや世界は、新しい大統領で動き出している。
いつまでもゴネているのは、見っともない。
しかし、トランプと言う人は、よく分らない人である。
先日、米サイバーセキュリティ庁から、「今回の選挙に於いては、開票作業にハッカーからの干渉もなく、投票内容が変更されたり、又は紛失されたり、あるいは何らかの不正が行われた証拠はない」との声明があった。
普通なら、このような声明は、現アメリカ大統領であるトランプ氏にとっては、自国の統治を喜び、誇りに思う筈である。
にもかかわらず、大統領自身が、「いや、不正があった」と言い張っているのである。
その上、自分は勝っている、相手が勝ったのは、不正があったからと、あいかわずのツイッター・・・・・。
私はこのブログを書いている間にも、トランプ氏の敗北宣言があるのではないか、だったら、このブログはボツになるなぁ~と思いながら書いているが、今のところ、それはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます