![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/3109a595018eafe895b3c59e4804d434.jpg)
2008/05/24公開 日本 102分
監督:内田けんじ
出演:大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人、常盤貴子、田畑智子、山本圭、伊武雅刀
行方不明の友人、同級生を名乗る探偵、大人の放課後(アフタースクール)には何かが起きる!!
笑って、驚いて、巻き込まれて、グッとくる。驚きエンターテインメント!
甘く見てると
ダマされちゃいますよ
[Story]
母校の中学校で働く人のいい教師、神野。夏休みにもかかわらず部活動のために出勤していた彼は、そこで同級生だと名乗る男と出会う。男は、神野の同級生で親友のエリートサラリーマン、木村の行方を追っていた。神野はちょうどその朝、仕事で全然つかまらない木村に代わって産気づいた彼の妻を病院へ運び、そのまま出産に立ち会ってきたところだった。そんな神野に男は、昨日撮られたという写真を見せる。そこには、若い女性と車に乗り込む木村の姿が。動揺する神野は、男の強引なペースに引きずられるように木村捜しを手伝わされるハメになるのだったが...
長編デビュー作『運命じゃない人』の内田けんじ監督の長編2作目。
人のいい中学校教師が、あやしげな探偵が現れかつての同級生探しに巻き込まれるサスペンスコメディ。
観たかったんだけどタイミングがずれてそのままになっちゃった作品で、うまいことBSで放送されたので観てみましたー。
ちょっとダラダラ感があるけど、うーん、地味に面白い、微妙に面白いという感じ(笑)。
前半と後半で雰囲気変わりました。伏線が多すぎるのか、ん? ん?という所があって突き抜けた面白さというのはなかったけど、オチを知らないで観て、次にオチを知って観ると二度おいしいタイプですね。
大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人のお三方、豪華っすね。でも大泉洋氏に笑いが少ないのがちと残念かも。『探偵はBARにいる2』もそうだけど大泉氏いるところポンコツ車ありですか?(笑)。
録画しながら観てたので、後でもう一度見直してみよっかな。
★★★.5
![]() |
アフタースクール [DVD] |
大泉洋,佐々木蔵之介,堺雅人 | |
メディアファクトリー |
![]() |
アフタースクール [Blu-ray] |
大泉洋,佐々木蔵之介,堺雅人,常盤貴子,田畑智子 | |
メディアファクトリー |
表彰状!(笑)拍手~♪
あれっ?yukarinちゃん、これ観てなかたんだ~
意外!
私は運命じゃない人は観ていなくて、この監督の作品は
これが初めてでしたので、お~~って感じで楽しめました♪
確かに、ダラダラ感はあるかも(汗)
映画館でなくて、家で観ると、地味な作品だから、よけいに
ダラダラ感を感じるのかも?
堺さん、佐々木さん、大泉さんとキャストは豪華ですよね♪
うちださんのは、見終わったら、良いいみでやられた~って感じるのがすきなんだよ!
この作品好きです。
とりあえず道産子は洋ちゃん好きなので^^
といっても私は探偵はBARにいる観ていませんが。
伏線に全く気付かず、私は続けて2回見ました。
BSで放送されていたんですねー。観たかったです。
この作品は多分MOVIXでタイミングがあわなくていけなかったんですよ。
やっぱり映画館で観るほうが集中できますからねぇ
あとで見返してみようかっと!
監督さんは初めてかも。
でも良いいみでやられた~と思うお話は好きだな。
とちぎっ子ですが大泉氏は好きです(笑)
えー探偵観てないとは....
伏線は気づかないですよね~
録画してあるからあとで見返してみようと思ってます。
これ、ぴあ出身の監督だよー
私もこれみたけど
『運命じゃない人』の方がやっぱり面白いよね。
同じこの監督だけに似てるなーと思っちゃった。
観てなかったらみてみて!
それから、パクシフの殺人の告白
yukarin好みだと思う、面白いからこっちきたらみれたら是非♪
『運命じゃない人』は観てないから今度観てるね!
『殺人の告白』は気になってるんだよね。
なんか好きな感じ....うーん観たい!!