2017/07/29公開 日本 PG12 119分
監督:萩原健太郎
出演:窪田正孝、清水富美加、鈴木伸之、桜田ひより、蒼井優、大泉洋、村井國夫、小笠原海、白石隼也、相田翔子、柳俊太郎、坂東巳之助、佐々木希、浜野謙太、古畑星夏、前野朋哉、ダンカン、岩松了
守るために、
闘う――
STORY:人の姿をして人間社会に潜み、時に人を襲ってその肉を喰らう怪人、喰種(グール)。そんな喰種が密かに蔓延している東京。ある日、平凡な大学生カネキは喰種のリゼに襲われ瀕死の重傷を負うも、直後に命を落としたリゼの臓器を移植され、一命を取り留める。しかしそれによって半喰種となってしまったカネキは、人肉以外を受け付けない身体になってしまう... (allcinemaより)
石田スイの人気コミックスを実写映画化したアクション・ホラー。
人間を捕食する異形・喰種が潜む東京を舞台に、ひょんなことから半喰種になってしまった主人公・カネキの苦悩と人間との攻防を描く。監督はCMやPVを中心に活躍し、本作が長編デビューの萩原健太郎。
原作は未読。窪田正孝くんを目当てで観てきました!
人間を捕食するコミック原作の実写化は『寄生獣』『進撃の巨人』とあるけれどこちらも同じく捕食もの。作品は映画化が決まった時点で知ったくらいなので内容を全く知らないで観た人の感想ですのでお手柔らかに 笑
うーん、捕食系はもうおなかいっぱいかなぁ...。
映画化時点でいろいろ端折らないといけない所もあったと思うのですが、主人公にもいい人グールにもあまり感情移入で出来ませんでした。捕食するシーンも肝心な所は見せてくれないしー、原作はもっとグロいんですかねぇ。『寄生獣』みたいに頭がパカっとするわけでなく、背中とかからウニョウニョ出てきただけで少し物足りなさを感じました。赤い目は良かった!
窪田正孝くんの迫真の演技は良かったです!! 完全に巻き込まれた形でかわいそうなんですが、後半で仮面をつけて正装(戦闘服?)した姿はカッコ良かったです~。あと、いろいろあった清水富美加ちゃんのトーカもとっても良かったのに....もし続編があっても無理なのかなぁ。CCGの捜査官を演じた大泉洋さんもいつものおちゃらけは封印してひたすらクールな役どころが新鮮でした。
原作ファンの方にはわりと評判がよろしいようですね。
読んでいれば良さがわかったかなー すみませんっ
鑑賞日:2017/07/29
※TOHO cinemas free passport #3
東京喰種トーキョーグール コミック 全14巻完結セット (ヤングジャンプコミックス) | |
石田 スイ | |
集英社 |
原作を知っていると満足出来る作品に仕上がっていたと思います♪
私も大満足となりました。
「進撃の巨人」「寄生獣」ともに原作からかけ離れてしまっていたので…。
清水さんはハマり役なだけに、
千眼さんが脳裏に浮かんでしまって、残念でした^^;
最近映画を見るときに
続編があるかどうかをチェックしてしまい、
本来の感想を書けなくなりそうです。
今回はえらいハマりました。
千限美子になっちゃったら続編でれないもんな~
残念だな~って見終わっていきなり感想がそこって。
(爆)
笑いを封印した大泉洋は
きっと舞台挨拶とかでおもいっきりはっちゃけてるんだろうなとか全然関係ないとこでニタニタしてしまいました。(;^_^A
原作を知ってたらもっと楽しめたかもしれませんね。
実写化は成功したようで良かったです。
やはり原作に忠実に描いてほしいですよね。
清水富美加さん良かったですよねーさすがに無理ですかねぇ。
公開前に続編決定とか...
昔より純粋に観られなくなってたりします、、、
みなさん同じく思ってるんじゃないですか?私もまずそこでしたもん 笑
めずらしく笑いのない大泉洋が観られて良かったですが舞台あいさつではどうだったんでしょうかね 笑
スーツケースの中から巨大なサイコロを出して転がしそうでもあるものなあ。