![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/82cb550bd457f1a492aae97a2ad9f487.jpg)
【THE MUMMY】 2017/07/28公開 アメリカ 110分
監督:アレックス・カーツマン
出演:トム・クルーズ、アナベル・ウォーリス、ソフィア・ブテラ、ジェイク・ジョンソン、コートニー・B・ヴァンス、マーワン・ケンザリ、ラッセル・クロウ
そこには、“邪悪”が眠る――
STORY:中東で、古代エジプトの文字が刻まれた石棺が発見される。その発掘に居合わせたアメリカ軍関係者のニック(トム・クルーズ)は、考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)らと共に調査のために石棺をイギリスに運ぶ飛行機に乗り込む。だが、フライト中に思いも寄らぬアクシデントが起きて、ニックをはじめとする軍関係者を乗せたまま輸送機はロンドン郊外に墜落し、石棺の所在もわからなくなってしまう... (シネマトゥデイより)
ユニバーサル・スタジオのクラシック・モンスターたちを甦らせるプロジェクト“ダーク・ユニバース”の第1弾。
1932年製作の『ミイラ再生』をリブートしたアドベンチャー・ホラー。砂漠の地下深くに封印された邪悪な“王女”の恐るべき復活劇を描く。監督は『M:i:III』『スター・トレック』などの脚本や製作を務めてきたアレックス・カーツマンで長編の監督では2作目。
まぁトム・クルーズ主演ということで内容関係なく観に行ったわけですが....思ったほど盛り上がらず、トムの相変わらずの激しいアクションは楽しめたけどフツーな作品でした。てっきりトムは考古学者だと思ってて似合わねーなーと思った 笑。そしたら軍の人だったのね。相棒の人がなかなかいい味出してた。
ユニバが“ダーク・ユニバース”というプロジェクトで続々モンスターたちを蘇らせるとのことだけどちょっと心配です。この『ザ・マミー』の原点である『ミイラ再生』は『ハムナプトラ 失われた砂漠の都』の原点でもあることを今日知りました←おいおいっ。内容は少し忘れたけどハムナプトラは面白かった記憶が....でも全然違う感じ。確かに現代はTHE MUMMYだったね 汗。
始まりはトムがお宝ハンターでちょっと軽めなキャラで面白そうと思ったんですが、アマネットが復活してからはアクション作品になって....中盤からはラッセル・クロウの役名がジキルで....あれあれなんか違う方向に行っちゃってるんですが....と、ハイド氏になってもラッセル・クロウはラッセル・クロウだったという変わらなさ 笑。
トムが出演していなかったらここまで宣伝してもらえなかっただろうしただのB級ホラーだったでしょう。トムのおなじみ身体張ったアクションは見応えありました。いつもの強さではなくてやられてけど...。飛行機墜落シーンはリアルに無重力状態で撮影したみたいだしその辺のこだわりはさすがです。あと大事な所はうまく隠されているがすっぽんぽんを拝めたのは良かったです♪
ところで、トム・クルーズ主演映画史上No.1....って何が?
鑑賞日:2017/07/29
※TOHO cinemas free passport #2
輸送機墜落シーンがもっとも興奮していました!
レビュワーの方はトムの裸についてよく書かれてますよね。
ヒヤヒヤしたんじゃな~い?(笑)
今作の全世界での興行収入が1位ということのようです。
アメリカでは中ヒットだったみたいですが…^^;
作品自体は冒険活劇で最後まで楽しむことが出来ました♪
ただ、脚本に粗が目立っていたようにも思います。
ダークユニバースの次回作に期待したいです。
コメントありがとう~!!ウレシス
トム史上no.1に全裸だったということなのでは?(笑)
私は「ハムナプトラ~」系の映画はどうも今までも興味なかったので、トム映画だから面白く観られたってかんじでした。
ジギルもハイドもクロウ博士になってたね(爆)
ハムナプトラは面白かったので
この作品は、どんなになってるか
楽しみというか
比較っぽくなってしまったけど
ま。オレオレ様様トムトム炸裂だったねぇ
突っ込みもしつつ
あ。やっぱり?!
主演映画史上No.1
↑
今までの「IMFシリーズ」
あれはどういう立ち位置なのよね~(笑)
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
私的には
相棒をもっと活かした描きが欲しいわ~
あとラッセル・クロウはいつ痩せるのでしょうか?
最近あの太り方がブラックマヨネーズの小杉さんみたいで笑ってしまいそうになる時があります♪
あとトムの....大興奮ですよ 笑
興行収入が全世界で1位だったんですかー
さすがトム様ですね
彼が出てなかったらつまらなかったかもしれませんが裸も拝めたので良しです 笑
やはりトム映画だからって所はありますよね。
ラッセル・クロウも良かったですがもうちょっと二面性が欲しかったですねー
ミイラとトムって合わなそうだったからすごく期待したわけではなかったけれど....
主演映画史上No.1という言い方はなんか違うわ。
BROOKさんに教えていただいてわかったという.... 汗
どうやら全世界での興行収入が№1ということらしく...客寄せのためでしょうけど紛らわしいですよね。
ラッセル・クロウ...小杉さん.... 笑
もうそうにしか見えなくなりそうですーっ
もう少しスリムになってほしいですね