☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「パラサイト 半地下の家族」

2020年01月11日 | ★★★★

【PARASITE】 2020/01/10公開 韓国 PG12 132分
監督:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク、パク・ソダム、イ・ジョンウン、チャン・ヘジン

全員失業中の一家が目指す、高台の豪邸。
そこは、最高の就職(パラサイト)先――!?

STORY:失業中の父親キム・ギテクとその妻チュンスク、そして大学受験に失敗続きの息子ギウと美大を目指す娘のギジョンの4人が暮らしているのは半地下の薄暗い貧乏アパート。しがない内職で糊口を凌ぐ日々だったが、ある日ギウのもとに家庭教師の話が舞い込む... 

豪邸に暮らす裕福な家族と出会った極貧家族が繰り広げる過激な生き残り計画の行方を描いたブラック・コメディ。監督は『殺人の追憶』『グエムル -漢江の怪物-』などのポン・ジュノ。

カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールに輝き、先日のゴールデン・グローブ賞の外国語映画賞も受賞したこともありお客さん多かったです。地元では滅多に韓国映画を上映しないTOHOシネマズで鑑賞。

噂どおり見応えのある面白い作品でした。前半と後半で全く雰囲気の違う作品になってましたね。前半の貧乏家族が金持ちの家に入り込んでいくところは笑いありで楽しい。後半は予想もしない展開に驚きつつ最後まで見入ってしまいました。これは予備知識無しに観るのがおすすめです。

お金持ちの奥様が純粋というか能天気なのか疑いもせずに次々とこの家族を受け入れてしまうのが笑えます。本人は全くの他人だと思ってるからおかしいんだけど。信用している人の紹介は信用度が高いのね。あの家族もあれだけ有能ならちゃんとした仕事できたんじゃないか 笑。

ユーモラスな展開の中にも格差社会もしっかり描かれていました。後半のお金持ち夫婦がソファーの上で寝ているその下で息をひそめるシーンはうまいと思いましたね。あと匂いの話....。テーマは重いけれど暗くなりすぎない所が良かったと思います。

最後まで予測不能な展開はお見事でした。久しぶりにスクリーンでソン・ガンホを見られたのも嬉しい!

鑑賞日:2020/01/11


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「カイジ ファイナルゲーム」 | トップ | 「フォードvsフェラーリ」 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2020-01-12 06:21:53
こちらも話題性もあってか座席が8割くらい埋まっていました。

前半と後半でジャンルがガラッと変わるような作品で、驚くような展開を見せましたよね♪
まさかまさかの連続で、まさかの結末となりました。
皆さんの評価が高いのも納得です。
返信する
こんばんわ (にゃむばなな)
2020-01-13 00:03:55
ポン・ジュノ監督作品の面白さが詰まってましたね。やっぱりこの監督の映画は面白い!
「臭い」なんて映像では描けないのに、これが世界の誰もが理解出来るトリガーであり、ファクターになっている。
そういえば、イジメでも「臭い」って結構ありますもんね。
そういうのは世界共通なのね。
返信する
Unknown (みぃみ)
2020-01-13 07:14:48
最初から最後までずっと集中して(途中、前のめりになりながら)観てました。
坂の上、半地下、に、地下室と床の上、気候等も加えて、
階級社会を表してるの、すごいなぁと思いました。
返信する
面白かった~~ (ノルウェーまだ~む)
2020-01-15 15:03:34
yukarinさん☆
さすがポン・ジュノ監督ですね~
最後がお決まりのハッピーエンドみたいになっていないのも良かったデス。
私もあれだけの人の心を掌握するスキルに長けているなら、それこそ商売に成功しそうなのに~と思っちゃった(笑
返信する
やっぱり、 (ボー)
2020-01-16 09:28:58
いま住んでいる2階ぐらいが、ちょうどいいかな。高すぎず低すぎず。
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2020-01-16 16:06:17
話題にならなかったらここまで埋まってなかったかもしれませんね。
後半は予想しない展開で驚きました。
韓国映画は勢いがありますね。
返信する
にゃむばななさんへ (yukarin)
2020-01-16 16:12:29
ポン・ジュノ監督作品は面白いですね。
漂う臭いと雰囲気を感じる臭いをうまく表現されていました。さすがですね。
返信する
みぃみさんへ (yukarin)
2020-01-16 16:13:57
最後まで読めない展開で面白かったです。
さまざまな表現で階級を描いているのもさすがですね。
返信する
ノルウェーまだ~むさんへ (yukarin)
2020-01-16 16:16:08
ハッピーエンドだったらここまで面白くなかったと思いますね。韓国映画はこうでなくっちゃ!
あの家族だったらもっと上に行けそうな気がしましたね(笑)
返信する
ボーさんへ (yukarin)
2020-01-16 16:17:39
確かにー1階だとセキュリティ的に高すぎると災害の時に大変そう...。がんばれば逃げられる2階がベストですね!
返信する

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事