【SALMON FISHING IN THE YEMEN】 2012/12/08公開 イギリス 108分
監督:ラッセ・ハルストレム
出演:ユアン・マクレガー、エミリー・ブラント、クリスティン・スコット・トーマス、アムール・ワケド、トム・マイソン
イエメンに鮭を泳がせろ!?
ありえない国家プロジェクト始動!
[Story]
「イエメンでサケ釣りをしたい」という依頼を受けた水産学者のジョーンズ博士(ユアン・マクレガー)。そんなことは絶対無理だと相手にしなかったものの、何とイギリス外務省後援の国家プロジェクトに発展。ジョーンズは、イエメンの大富豪の代理人ハリエット(エミリー・ブラント)らと共に無謀な計画に着手する...
ポール・トーディの英国のベストセラー「イエメンで鮭釣りを」を映画化した作品。
冴えない水産学者がアラブの大富豪からの“イエメンでサケ釣りをしたい”という無理難題に巻き込まれていく姿を描いたヒューマン・コメデイ。
こういうお話ってTOHOシネマズさんはお気に召さないようなのでMOVIXで観てきました!!
わざわざ行くのはユアンが出てるからというのがキメ手なんだけど、『ギルバート・グレイプ』の監督さんに、『スラムドッグ$ミリオネア』の脚本家(サイモン・ボーフォイ)さんときたら期待してしまいますが、ユーモアがきいてて面白かったです。
初めてタイトルを知った時、妙に説得力あるんで実話?と思ったけど違ったんですね(笑)。
あり得ない....砂漠にダム作るなんてねぇ....。でも夢のある素敵なおはなしだなと思いましたよ。
大富豪がイエメンで魚釣りしたいなんて金持ちの道楽的なものかと思ってたら、これが真面目で純粋な方なもんだから、はじめは渋ってたジョーンズも次第に乗り気になってきたという...。
大富豪のお屋敷があるスコットランドの風景も素敵だったけど、イエメンの風景も素敵だった。どうやらイエメンのシーンはモロッコのアトラス山脈のワルザザートという所で撮られたらしい。
このプロジェクトには中東との関係の改善にもってこいとばかりに政府も飛びついてきて...。
首相広報官のおばちゃんがなかなかのやり手すぎて笑えました。
家の電話...いったいどこまで伸びるんだ(笑)
ダンナも子どもたちも逆らえないのがよくわかる....こわい。
首相とのチャットが笑える笑える~。もしかしたら首相も頭が上がらなかったりして(汗)
こういうどこか冴えないフツーの人が似合うユアン。前半でのハリエットとの不可能だという話に可能だと言われちゃった時の困った顔が可愛いかったな。そのほかユアンのやりたくねぇなという顔だったり、あいつなんで帰ってくるんだ?の表情とか、素直に喜んでる表情とかとか見てて楽しかった。でも、大富豪様のお屋敷に行った時の正装した姿が、どこぞのスパイみたいで素敵でしたわー。
だけどだけど.....大富豪を演じたアムール・ワケドがこれまた素敵だったりするのだ。
イケメンで金持ちで心も純粋な人だったら惹かれちゃうわねぇ~。
と、いうことでいろんな意味でも観て良かったなと思う作品でした(笑)。
イエメンの大富豪が“イケメンの大富豪”と脳内変換ミスしてしまったのは内緒です、、、。
間違いではないけれど...
気になったのはジョーンズの奥さんが、はじめはお母さんかと思うほど年上に見えたのですが、、、
そこからして合わない夫婦に見えた(汗)
★★★.8
![]() |
砂漠でサーモン・フィッシング [DVD] |
ユアン・マクレガー,エミリー・ブラント,クリスティン・スコット・トーマス,アマール・ワケド,トム・マイソン | |
松竹 |
![]() |
砂漠でサーモン・フィッシング [Blu-ray] |
ユアン・マクレガー,エミリー・ブラント,クリスティン・スコット・トーマス,アマール・ワケド,トム・マイソン | |
松竹 |
![]() |
イエメンで鮭釣りを (エクス・リブリス) |
Paul Torday,小竹 由美子 | |
白水社 |
全く同感。
夫婦みたいな会話する親子なんだなぁ、と思ってしまって、
暫く勝手に混乱してました(笑)
イエメンにいくまでがながくて、途中で寝そうになっちゃった。
夢のある話しだけどなんか平凡な話で
想像通りすぎであまりノレなかったの。
つきあうなら
アラブのイケメン富豪の方が私はいいなぁ
なんちゃってね 笑
なんか夫婦には違和感ありましたね(汗)
確かにイエメンまでは長かったけど退屈はしなかったよ。
想像通りのおはなしだけど結構好きかも~。
そりゃ~イケメン富豪のほうが後々考えてもいいよね(笑)
そうそう、私もそう思ってた(笑)
でもホント、夢のあるお話でしたね~~イケメンばかりというのも嬉しいです^^
オリーブリーさんも思いました?
でももしかしたら?と思う所もあって楽しめました。
そうそうイケメンばかりでニヤニヤしながら観てました(笑)
純粋でいい人でイケメンなんだもん、
惹かれちゃうよね~~(笑
博士の奥さんは、家政婦かとおもっちゃったよー(苦笑
内面も素敵な人だった~これは惹かれるわー。
あの奥さんはみんな奥さんとは思えなかったみたいだね(汗)
夫婦みたいな会話をする家政婦(笑)
すごーく感動する作品じゃないんだけど
ユアンの なんだかねぇっていうユルい表情も楽しいし
大きく夢を抱いてる1つに「大富豪」っていう
パーツがあるけど
彼の性格的なのが加わると
ジョーンズの奥さんが、はじめはお母さんか
↑
がはははは
それ思わなかったけど あれ?親子みたい?!
って変だったわ~
ユアンも可愛かったけど、大富豪様がとーっても素敵だったよね。
やっぱりみんな奥さんに違和感あったね(笑)