2013/02/09公開 日本 PG12 125分
監督:瀧本智行
出演:生田斗真、松雪泰子、江口洋介、二階堂ふみ、太田莉菜、大和田健介、染谷将太、光石研、甲本雅裕、小澤征悦、石橋蓮司、夏八木勲
悪に裁きを下す、
美しき殺人者
[Story]
残忍な手口の無差別連続爆破事件を追う刑事の茶屋(江口洋介)は犯人の居所を突き止めるが、身柄を確保できたのは身元不明の鈴木一郎(生田斗真)だけ。共犯者と見なされた一郎は犯行が常軌を逸したものだったため、精神鑑定を受けることに。担当となった精神科医・鷲谷真梨子(松雪泰子)は感情を表さない一郎に興味を持ち、彼の過去を調べ始めるが...
第46回江戸川乱歩賞に輝いた首藤瓜於の同名ベストセラーを映画化。
常識では考えられない高い知能と驚異的な肉体を持ち、人間らしい感情がない“脳男”をめぐるバイオレンス・ミステリー。監督は『犯人に告ぐ』『イキガミ』などの瀧本智行、脚本は『八日目の蝉』の成島出。
キング・クリムゾンの曲が流れる予告編がすごくカッコ良くて、しかも生田斗真くんの美しき殺人者ときたら期待しないわけがない!!ってことで観てきました。
うん、期待以上に面白かった。久々にゾクッとするほど引き込まれる作品でした。
日本映画、なかなかやるじゃん!!!
予告編で見た爆弾巻き付けられたおばさんがバスに乗り込んでドッカーンするシーンはリアルでインパクトありました。今までの邦画の凶悪犯罪ものはこんなの生ぬるい!!と思うところがあってガッカリしてたのだけれど、この作品は子供たちが乗ったバスが爆破つれて黒こげになったり、おばさんの舌を切り落としたり(直接のシーンはないけど)、刑事が女の子に銃を向けて....等など、ここまでやっていいの?と思うくらい容赦ない所やちょっぴりグロいシーンもあって見直しました!!
富山で撮影されたという爆破シーンは本物だからこその大迫力。CGじゃないリアルにこだわったところが良かったですね。バスもすごかったけど、車からガソリンが漏れての大爆発もすごかったけど、クライマックスの病院はすごいわー。
冒頭のショッキングなシーンから引き込まれました。そして精神科医・鷲谷による容疑者として捕まった鈴木一郎との精神鑑定のシーンは結構長いんだけどダレない。鈴木一郎という人物に興味津々....。素性がわかっていくごとに切なさを感じてより魅力的に。過去に一度、眠っていた感情が目覚めたかに思えたのに閉じ込められてしまったのは悲しい。後半での車に何度もはねられるシーンはちょっとウルウルしてしまった、、、。
こういう難しい役どころを見事に演じた生田斗真くんの演技は素晴らしかった。それに死んだような目がすごくいい。すごく威圧感があった。アクションもカッコよかった~。脇を固めるキャスト陣も良い。そして印象に残るのは二階堂ふみちゃんのイカレた演技にゾッしましたわぁ。
ラストの一郎の真梨子に見せた表情....感情を持ち始めたのかそうでないか気になるところ...。
主題歌にキング・クリムゾンの♪21世紀のスキッツォイド・マンを選曲した方ナイスです!!
★★★★.5
★★★★★ 生田斗真
※TOHO Cinemas free passport #1
![]() |
|
生田斗真,松雪泰子,二階堂ふみ,江口洋介 | |
バップ |
![]() |
脳男 (KCデラックス) |
首藤 瓜於 | |
講談社 |
![]() |
脳男 (講談社文庫) |
首藤 瓜於 | |
講談社 |
![]() |
クリムゾン・キングの宮殿 |
WHDエンタテインメント | |
WHDエンタテインメント |
爆破シーンはどれもリアルで、見応えがありました。
私も後半、車で何度も撥ねられる一郎の姿を見て、思わずウルッと。
そして、ラストで見せた一郎の笑み…
気になるので続編が観たいです。
あのシチュエーション原作にはありません。
私は、よくわからんシーンだなあ(笑)
と思いながら観ました。
原作では、緑川は男でほとんど登場しない。
染谷将太も登場しません。
だいぶ変えられていました。
爆破シーンもここまでやるとは思ってなかったのでやるなーと思いましたよ。
あーBROOKさんもウルッときましたかー。
私だけじゃなかった~よかった。
ラストの笑みは気になりますよね。
ぜひ続編つくってほしいですね。
しかも緑川が男だったとは....そっちのほうが良かったかな。
染谷将太も出てこないんですね。
予備知識無しで観たので私はかなり楽しめましたが、原作を読んでる方には不満もありそうですね。
説教くさいメッセージ性よりエンターテインメントに徹した方が良かった気はしますねえ(笑)
ラスト一瞬笑ったところが余計に他を
際立てていた気がします。
あまり説教くさいのは好きじゃないし大ざっぱなんでこういうほうが好きですね~
そうそうラストの笑みが良かったです!
(誰なんだろう?)と思ってましたが
yukarinさんのレビュー見て知りました。
キング・クリムゾンってアーティストなんですね。
知らなかった。。。
曲も映画も最高で・・・生田斗真すげーなあって。
ジャニーズもなかなかですね(笑)
観たよ~。
斗真くん、凄かった~。無表情な演技がよかったね。
松雪さんもえぐっちゃんもいつもどおりでよかったし・・・
二階堂ちゃん・・・もう、憎らしかった~!
末期なら、1人で死んじゃえよ!!罪なき人になにするんだよ~って怒りまくり。けど、演技は上手かったね~。
でも斗真くんも二階堂ちゃんも、莫大な財産を受け継ぎ・・・って、普通他にきょうだいや親戚いるだろ~ってツッコンでしまった私は・・・