☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ハウスメイド

2011年10月18日 | ★★★++

【THE HOUSEMAID】 2011/08/27公開 韓国 R15+ 107分
監督:イム・サンス
出演:チョン・ドヨン、イ・ジョンジェ、ソウ、ユン・ヨジョン、パク・チヨン、アン・ソヒョン

この家の欲望には、
果てがない。

ある上流階級の豪邸でメイドとして働くことになったウニ。先輩メイドのビョンシクの指導の下、家事全般と双子を妊娠中の妻ヘラと6歳になる娘ナミの世話をすることに。そんなある日、主人のフンと関係を持ってしまい...

 

キム・ギヨン監督『下女』のリメイク作品。ひとりの新人メイドが現れたことで上流階級の一家が崩壊していく様子を描いた官能サスペンス。

気になってたんですがこちらでは10月15日からの上映です。韓国映画だしTOHOさんにしてはめずらしいこともあるもんだ...。あ、オリジナルは未見です。

メイドものだからてっきり旦那様との関係が奥様にバレて陰険なイジメにあい女の戦いになるドロドロのお話かなと思ってましたが、奥様は意地悪くないし先輩のおばちゃんメイドも普通でおやおや? しかし、その後の展開は女の戦いでもないのに淡々と、それでいて先の見えない変な緊張感があって面白かったです。

ただ、クライマックスが微妙に残念。さぁこれから復讐か?と思ったらえ~それなの?という...。あまりにもいきなりすぎて...まぁインパクト大だったけれども。

まぁ官能サスペンスっちゅうくらいだから大胆なシーンもありますが、何よりも手をつけられたウニが旦那様に抵抗するどころか喜んで受け入れてるのにはビックリ。
それに何よりもこの一家が奇妙で怖くて面白い。一見普通で幸せに暮らしてるように見えるけど愛が感じられない。そしておばちゃんメイドも一見誠意を持ってお仕えしてるようで実はそうでもないし...。

旦那様の不貞がなかったらみんなそれなりにうまくいってたんじゃないの?と思われるけれど。
ま、冒頭の女性の自殺といいウニことといいあの旦那様のことだから今までにもメイドには手を付けまくりだったんだろうね。っていうか、『イルマーレ』の人ですよねぇ~ひぃイメージが、、、。

おばちゃんメイドがいい味出してました。メイド長なのにやる気がない感じがいい(笑)。別のチラシを見ると“家政婦は見た”みたい(笑)。

奥様かわいい、どうしても石原さとみちゃんに見えてしまう...。

ラストの娘の誕生会...こわっ。さらに奇妙さが増しましたよ。この誕生会までの過程も見てみたいかも。いやはやこの娘の将来がものすごーく心配なんですが、まぁあの一家だからな...。

★★★.9

 

ハウスメイド [DVD]
チョン・ドヨン,イ・ジョンジェ,ユン・ヨジョン,ソウ
Happinet(SB)(D)

 

ハウスメイド [Blu-ray]
チョン・ドヨン,イ・ジョンジェ,ユン・ヨジョン,ソウ
Happinet(SB)(D)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソリタリー・マン | トップ | 神々と男たち »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLY)
2011-10-18 23:42:23
そそ、旦那様はいくらでも手をつけてるんだよきっと。だからすぐやめてっちゃったんじゃないのかな?
それにしても最後は唐突だったよね。それもあの燃えかたは…^^;
最後のあの少女の目が忘れられない、というかこの映画、ウニの裸と少女の目が印象に残ってますw
返信する
KLYさんへ (yukarin)
2011-10-19 13:00:44
いったい何人のメイドがやめたり自殺したのか...
面白かったんですけど最後のシーンは唐突過ぎました^^;
それにあんなに燃えるか?(笑)

私もナミの目が印象に残ってます。
あと旦那様の後ろから映したおしり(笑)
返信する
こんばんは。 (ヒロ之)
2012-04-03 22:22:58
さぁこれからどんな復讐が?
と期待膨らませていたんですが、え!?それだけ?とかなり拍子抜けでした。
後味悪さはありましたが、もうちょいドキドキさせられるような復讐劇が観たかったかなぁ。
チョン・ドヨンさんのエロさにはドキドキしましたが(笑)。
返信する
こんにちは♪ (maki)
2012-04-11 09:29:58
ラストのナミちゃんの見てる先が気になりましたね
復讐自体は唐突で不完全燃焼(苦笑)だったけど…

したたかに生き抜く。私はこれを古参のメイドの物語ととりました
上流階級側からの自分達への評価を一番理解しているのが彼女であり、彼女なりにウニを手玉にとることによって上流階級への復讐というのか嘲りを果たしているようにも見えるからです
返信する
makiさんへ (yukarin)
2012-04-12 13:00:40
こんにちは♪
復讐はあっけなく終わりましたね。
でも全体的に不気味な雰囲気は良かったです。

>ラストのナミちゃんの見てる先が気になりましたね
ほんとどうなんでしょうね。
こわい、こわい。

>私はこれを古参のメイドの物語ととりました
そうかもしれませんね。makiさんのおっしゃるとおりかもしれません。
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事