☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

MARVEL デアデビル(シーズン1)

2022年08月21日 | MARVEL関係

【MARVEL'S DAREDEVIL】
2015/09/02~Netflix/2022/3/16~Disney+ アメリカ
監督:フィル・エイブラハム他
出演:チャーリー・コックス、デボラ・アン・ウォール、エルデン・ヘンソン、ロザリオ・ドーソン、ヴィンセント・ドノフリオ、アイェレット・ゾラー、ボブ・ガントン、トビー・レナード・ムーア、ヴォンディ・カーティス=ホール

STORY:アベンジャーズの戦いの後の荒廃した ニューヨークのヘルズ・キッチン。幼い頃に事故で失明したマット・マードックは残された感覚を鍛え、超人的といえる力を身につけた。昼は盲目の弁護士として、親友と開業した法律事務所で法の下に正義を追求し、夜は覆面の男として法では裁けない裏社会と闘う中で、街を操ろうとする強大な敵と対峙することとなる... (Amazonより)

作品タイトルは知ってるくらい。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』で誰?ってなったので調べてみたら、Netflixでの配信ドラマだったので断念。しかし今年3月からDisney+で配信が始まったのでまずはシーズン1を鑑賞。

昼間は弁護士、夜は犯罪者と戦う盲目のヒーロー。ただ見えないだけはなく視覚以外の五感があり得ないほど発達した設定はマーベルらしい。でも血清打たれたわけた超人ではなく人より能力が優れすぎた普通の人間というところに親近感ある。これまでの活躍もスティックという盲目の武術家のもとで武術を学んでいる普通の人間なので、ケガもするし一歩間違えれば命も落とす危険もある....なぜそこまで...。

シーズン1は、主人公・マット・マードックは親友のフォギーと法律事務所を開業したところから始まり、ロシアン・マフィアそして巨大組織のボス、ウィルソン・フィスクと対決するまでを描いた物語。全身が黒ずくめで目まで覆った覆面姿で特に凝ったコスチュームというものもない。ヒーローものにしては?という感じではあるけれど、最終話でやっと覆面の男からヒーローらしいコスチュームでデアデビルとなる...ここまで長かったね。やっぱり耳つくんだ、いや角か??? 生地の感じがデッドプールに似てる。

超人的な能力があるとはいえ普通の人間なので回を追うごとにケガも増えて普通なら死んでるよね...と思うほどやられている、、、。でも治りも早いのはやはり訓練の賜物で超人的w 親友のフォギーや秘書のカレンにも内緒で活動するのも大変だよね。ラスト近くではフォギーにバレちゃってぎくしゃくしたけれど最終的には理解してもらえてよかった。

悪のほうにもちゃんと物語があるのがいい。フィスクは巨大組織のボスなのに毎朝自分で朝食を作るし、愛する人がいて彼女にはとてもやさしく紳士的。過去にはいろいろ複雑な事情も...。ただ一度怒るとかなり残虐性もある。身体も大きくかなり強いので倒すのも一苦労。『ホークアイ』にも登場してるけれどその時は誰?という感じだった...知らないともったいないよね💦

夜に活躍が多いので全体的に地味めな感じではあるけれど現実的で人間味のあるドラマで好き。なんなくバットマンに近い雰囲気ある。アクションも見ごたえあるし、善悪のどちらも感情移入しながら見られるのが良き。続けてシーズン2も見よう~。

ちなみにベン・アフレック主演の作品もあるけど未見なり。

 

 

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 - ☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

【SPIDER-MANNOWAYHOME】2022/01/07公開アメリカ149分監督:ジョン・ワッツ出演:トム・ホランド、ゼンデイヤ、ベネディクト・カンバーバッチ、ジョン・ファヴロー、ジェイ...

goo blog

 

 

 

ホークアイ - ☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

【HAWKEYE】2021/11放送アメリカ監督:企画:ジョナサン・イグラ出演:ジェレミー・レナー、ヘイリー・スタインフェルド、ヴェラ・ファーミガ、トニー・ダルトン、アラクア...

goo blog

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとりごと220820 | トップ | 「NOPE/ノープ」 »

コメントを投稿

MARVEL関係」カテゴリの最新記事