☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ミニオンズ

2017年08月23日 | ★★★++

【MINIONS】 2015/07/31公開 アメリカ 91分
監督:ピエール・コフィン、 カイル・バルダ
声の出演:サンドラ・ブロック、ジョン・ハム、マイケル・キートン、アリソン・ジャネイ、スティーヴ・クーガン
声の出演(日本語吹替版):天海祐希、設楽統、日村勇紀、宮野真守、藤田彩華、LiSA

STORY:人類が誕生する遥か以前から存在していたミニオンたち。彼らの生きがいは、最強最悪のボスに仕えること。これまでにも、様々な時代で様々な歴史的悪党たちに仕えてきた。しかしある時、ついに仕えるボスがいなくなり、すっかりやる気をなくしたミニオンたち。そこでリーダーのケビンは、新たなボスを探して旅に出ることに... (allcinemaより)


「怪盗グルーシリーズ」のバナナが好きな謎の生物“ミニオン”が主演のアニメ。
ミニオンたちが怪盗グルーと出会うまでを描いたおはなし。

遅ればせながらこのシリーズにハマりまして....先日地上波で放送されたこちらを観ました!
ミニオンたち可愛いー。

えらく昔から生息してたんですね~びっくり!!!
人類が誕生する前って....

グルーに出会うまでの長い期間がこんなにあるとはね。
歴代のボスたちが...なんかかわいそうというかなんというか.....。

普通に楽しめましたが前2作よりずっとお子様向けでした。それにグルーが出てこないとなんか物足りない感じ。天海祐希さんが吹き替えたスカーレット・オーバーキルも悪党としてはいまひとーつ。

ミニオンたちはかわいくて好きだけど、ずーっと出ずっぱりよりもグルーのお手伝いや救出とかで活躍するぐらいのほうが面白いかもと思いました。
でも見続けたお陰で、ケビン、スチュアート、ボブの3人?が区別つくようになりした 笑。

スチュアートのラストのギターには笑った。
さすがイギリスだわー♪

ありえないけど8時間だっけ? ミニオンズもイギリス国王になったんだよね 笑

若くて髪の毛があったグルー.....なぜ声が鶴瓶さん????? それおかしいやろ!!

最後に、短編も放送されてましたね。


ミニオンのお仕事(2010)
【ORIENTATION DAY】 4分
監督:カイル・バルダ、サミュエル・トゥルヌー

 

怪盗グルーの月泥棒
怪盗グルーのミニオン危機一発
怪盗グルーのミニオン大脱走

鑑賞日:~2017/08/22


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「こちらも2かいめ」 | トップ | スノーデン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nakaji)
2017-08-24 15:21:37
ミニオンかわいいよね~
姪っ子も大好きで、どっかみんなで出かけるときずっとこのDVD車の中で流れてるわ(笑)

ミニオンをメインにするとすごくお子様向けになるのは確かだな~
でもかわいいから許す(笑)
返信する
Nakajiさんへ (yukarin)
2017-08-25 16:10:06
いまさらながらハマりました 笑
ミニオンかわいいよね。
DVD買おうかと思っちゃったモン、グルーが出てるやつね

これはかなりお子様向けだったけどこれはこれで楽しめたよ。
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事