☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

第82回ゴールデングローブ賞(2025年)ノミネート発表

2024年12月10日 | 映画関係・その他

第82回ゴールデングローブ賞(2025年)のノミネートが、現地時間の12月9日)に発表。
もうそんな時期か....早いなぁ~

映画部門では『教皇選挙』が6部門でノミネート、『The Substance(原題)』が5部門、『チャレンジャーズ』が4部門と続く...でも最近は新作にうといので公開されてるのかまだなのか地元では上映なしなのかよくわからんデス💦
わかるのは、鑑賞済が多い「映画&興行貢献賞」 。グレン・パウエルが出演した『ツイスターズ』が入ってる!
しかも、主演男優賞に『ヒットマン』でグレン・パウエルがノミネートされているのが大変嬉しい~。

テレビドラマ部門では、作品賞で『SHOGUN 将軍』がノミネート、そして主演男優賞に真田広之、主演女優賞にアンナ・サワイ、助演男優賞に浅野忠信がノミネート。9月のエミー賞では過去最多の18の賞を受賞したのでノミネートは当然ですな。

授賞式は2025年1月5日に開催。

■映画部門は以下の通り。

【作品賞(ドラマ)】
 「ブルータリスト」
 「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」
 「教皇選挙」
 「デューン 砂の惑星PART2
 「NICKEL BOYS」
 「セプテンバー5」

【作品賞(ミュージカル/コメディ)】
 「ANORA アノーラ」
 「チャレンジャーズ」
 「Emilia Perez(原題)」
 「リアル・ペイン~心の旅~」
 「The Substance(原題)」
 「ウィキッド ふたりの魔女」

【アニメーション賞】
 「Flow」
 「インサイド・ヘッド2」
 「MEMOIR OF A SNAIL」
 「モアナと伝説の海2」
 「ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!」
 「野生の島のロズ」

【主演男優賞(ドラマ)】
 エイドリアン・ブロディ  「ブルータリスト」
 ティモシー・シャラメ   「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」
 ダニエル・クレイグ  「Queer/クィア(原題)」
 コールマン・ドミンゴ 「SING SING(シンシン)(原題)」
 レイフ・ファインズ  「教皇選挙」
 セバスチャン・スタン  「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」

【主演女優賞(ドラマ)】
 パメラ・アンダーソン  「THE LAST SHOWGIRL」
 アンジェリーナ・ジョリー  「MARIA」
 ニコール・キッドマン  「ベイビーガール」
 ティルダ・スウィントン  「ザ・ルーム・ネクスト・ドア」
 フェルナンダ・トーレス   「I’M STILL HERE」
 ケイト・ウィンスレット   「LEE」

【主演男優賞(ミュージカル/コメディ)】
 ジェシー・アイゼンバーグ   「リアル・ペイン~心の旅~」
 ヒュー・グラント   「HERETIC(原題)」
 ガブリエル・ラベル   「SATURDAY NIGHT」
 ジェシー・プレモンス  「憐れみの3章」
 グレン・パウエル   「ヒットマン
 セバスチャン・スタン  「A DIFFERENT MAN」

【主演女優賞(ミュージカル/コメディ)】
 エイミー・アダムス   「NIGHTBITCH」
 シンシア・エリヴォ   「ウィキッド ふたりの魔女」
 カルラ・ソフィア・ガスコン  「Emilia Perez(原題)」
 マイキー・マディソン  「ANORA アノーラ」
 デミ・ムーア 「The Substance(原題)」
 ゼンデイヤ  「チャレンジャーズ」

【助演男優賞】
 ユーラ・ボリゾフ 「ANORA アノーラ」
 キーラン・カルキン  「リアル・ペイン~心の旅~」
 エドワード・ノートン   「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」
 ガイ・ピアース   「ブルータリスト」
 ジェレミー・ストロング   「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」
 デンゼル・ワシントン  「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声

【助演女優賞】
 セレーナ・ゴメス   「Emilia Perez(原題)」
 アリアナ・グランデ   「ウィキッド ふたりの魔女」
 フェリシティ・ジョーンズ   「ブルータリスト」
 マーガレット・クアリー   「The Substance(原題)」
 イザベラ・ロッセリーニ   「教皇選挙」
 ゾーイ・サルダナ  「Emilia Perez(原題)」

【監督賞】
 ジャック・オーディアール   「Emilia Perez(原題)」
 ショーン・ベイカー  「ANORA アノーラ」
 エドワード・ベルガー  「教皇選挙」
 ブラディ・コーベット  「ブルータリスト」
 コラリー・ファルジャ  「The Substance(原題)」
 PAYAL KAPADIA  「ALL WE IMAGINE AS LIGHT」

【脚本賞】
 「Emilia Perez(原題)」
 「ANORA アノーラ」
 「ブルータリスト」
 「リアル・ペイン~心の旅~」
 「The Substance(原題)」
 「教皇選挙」

【音楽賞】
 「教皇選挙」
 「ブルータリスト」
 「野生の島のロズ」
 「Emilia Perez(原題)」
 「チャレンジャーズ」
 「デューン 砂の惑星PART2

【歌曲賞】
 “BEAUTIFUL THAT WAY”  「THE LAST SHOWGIRL」
 “COMPRESS / REPRESS”  「チャレンジャーズ」
 “EL MAL”  「Emilia Perez(原題)」
 “FORBIDDEN ROAD”  「BETTER MAN/ベター・マン」
 “KISS THE SKY”  「野生の島のロズ」
 “MI CAMINO”  「Emilia Perez(原題)」

【外国語映画賞】
 「ALL WE IMAGINE AS LIGHT」
 「Emilia Perez(原題)」
 「THE GIRL WITH THE NEEDLE」
 「I’M STILL HERE」
 「The seed of the sacred fig(英題)」
 「VERMIGLIO」

【映画&興行貢献賞】
 「エイリアン:ロムルス
 「ビートルジュース ビートルジュース
 「デッドプール&ウルヴァリン
 「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
 「インサイド・ヘッド2」
 「ツイスターズ
 「ウィキッド ふたりの魔女」
 「野生の島のロズ」

(allcinemaより参照)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「劇場版ドクターX FINAL」 | トップ | 「クレイヴン・ザ・ハンター」 »

コメントを投稿

映画関係・その他」カテゴリの最新記事