☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

サンシャイン・クリーニング

2010年05月18日 | ★★★++

サンシャイン・クリーニング [DVD]
【SUNSHINE CLEANING】 2009/07/11公開 アメリカ PG-12 92分
監督:クリスティン・ジェフズ
出演:エイミー・アダムス、エミリー・ブラント、ジェイソン・スペヴァック、メアリー・リン・ライスカブ、クリフトン・コリンズ・Jr、エリック・クリスチャン・オルセン、ケヴィン・チャップマン

がけぷち姉妹、
事件現場のクリーニング始めました。

一緒にいれば
悲しみも洗い流せる

Story:かつては学園のアイドルだった姉のローズだが、30代の今は問題児の息子オスカーを抱えたシングルマザー。仕事も冴えないハウスキーパーで、おまけに学生時代の恋人と腐れ縁のまま不倫中。一方の妹ノラは、いまだに自立できずに父親と同居中。仕事も自覚が足らずにバイト先も長続きしない。父親も父親で一攫千金を狙って怪しげなお菓子の訪問販売に手を出すダメおやじ。そんな中、息子と家族のためにと、ローズは割のいい仕事を求めて事件現場のハウス・クリーニングを始めることに。(allcinema ONLINEより)

 

崖っぷちの姉妹が始めた事件現場のクリーニング清掃のお仕事。その仕事を通して様々な経験をして人生を見つめ直していくヒューマン・コメディです。監督は『シルヴィア』のクリスティン・ジェフズ。主演は『魔法にかけられて』『ダウト ~あるカトリック学校で~』『ナイト ミュージアム2』のエイミー・アダムスと『プラダを着た悪魔』のエミリー・ブラント。

姉のローズは、学生時代はアイドルな存在だったけれど今はシングルマザーで学生時代の恋人と不倫中。妹のノラは仕事が長続きできなくて自立も出来ずに父親と同居中。その父親は、一攫千金を狙っては失敗するダメおやじさん。こんな崖っぷちなあまり笑えない家族なんですが、ユーモアのある内容になっているので暗くならずに面白く観られました。

クリーニングと言ってもいろいろ種類があって、人が亡くなった場所のお片付け専門のお仕事・・・。結構いいお金がもらえるようだけど、映画だと思って見ていても私には絶対できないと確信したよ~。異臭はもちろん、変な虫は出てくるし、血の跡はちょっと・・・無理。

思ってたよりもさらっとした内容でしたけど、見終わった後に前向きな気持ちになれる作品でした。タイトルがクリーニングというから、お仕事のお話なのかと思ってたら、見失っていた自分本来の姿を見つけるというもので、何気にいろいろな社会問題も織り交ぜた内容にもなってましたね。

前に観た『リトル・ミス・サンシャイン』とちょっと似てますね。あのおじいちゃん、こっちでも出てるし~。でも最初からエビは無理だと思ってた、、、。

エイミー・アダムスは今のところ『ナイト ミュージアム2』のアメリア・イヤハートのイメージが強いんですが、全く雰囲気が違くて別人みたい~さすが女優だ。
実はこれ、1か月半くらい前に観たのに今頃になってしまいました、、、
今観たら・・・クリストファーがいっぱいえらいことに!?と思ってたに違いないっ。

*映画鑑賞★日記・・・より転載 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦場にかける橋 | トップ | TEN(テン) 第二章 »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事