2017/09/30公開 日本 109分
監督:本広克行
出演:佐藤健、玉山鉄二、城田優、千葉雄大、川栄李奈、山田裕貴、浜辺美波 、品川祐、吉行和子、綾野剛
声の出演:宮野真守
DEAD
and
ALIVE
絶体絶命を、生きろ。
STORY:2017年の東京。研修医の永井圭(佐藤健)はトラックと衝突し死亡するが、その直後、肉体が回復し生還。不死身の新人類“亜人”であることが発覚する。圭は追われる身となり、亜人研究施設に監禁されるが、“帽子”と呼ばれる亜人のテロリスト・佐藤に助けられる。しかし、佐藤は国家転覆計画に加担しない圭を敵視。圭は佐藤の暴走を止めるために立ち上がる... (シネマトゥデイより)
桜井画門・原作の大ヒットコミックの実写映画化。決して死なない新種の人類“亜人”であることが発覚した主人公が、国家権力やテロを目論む亜人との戦いを描く。監督は『踊る大捜査線』シリーズなどの本広克行。
原作は未読です。佐藤健くんのアクションが見られると思って観てきましたっ。
とてもテンポよく進み激しい作品でした。ドンパチはもちろんテロ攻撃に大勢の人が犠牲になったり、主要キャスト陣によるアクションも見応えありました。
亜人については発祥はアフリカで、決して死なないという情報のみ。ぐだぐだした説明がなくアクション中心に進んでいくので、原作を知らなくても亜人は死なないとわかってるだけで楽しめます。
主人公の永井が交通事故で亜人とわかり、研究施設に監禁されて人体実験されてるシーンはかなりイタイです、、、。腕を切り落とされたり、殺されてもリセットというかたちで生き返るのを繰り返すという....。死なないだけで普通の人間だから血も出てるし壮絶な痛みですよねぇ....ゾゾゾッですわ。
同じ亜人の先輩が助けにきてくれたーと思いきや、永井が仲間にならないとわかると殺そうする。でも死なないんだから無駄だと思うんだけどーと思いつつハラハラしてしまう。亜人同士の戦いなので死んでも生き返りを繰り返すのでどう決着をつけるんだろうと思ってたら、ふとT-1000を思い出しました。じゃあアレでやっつけちゃえばーと思ったら.....。
リセットからの再生の仕方もいろいろあってそんなこともできるんだーとびっくり。それがラストで活きてくる。
死なない最強の亜人でも麻酔銃に弱いのには笑った。眠ってたら何もできないもんねー。
日本にどんだけ隠れ亜人がいるんだ?と思ったのと、永井の妹が病気のわりに元気だったことや、女性の亜人はなぜ実験されないのかとかいろいろ気になる所はあるんだけれど、佐藤健くんのアクションに釘付けだったんでそこは気にしないことにします。
佐藤役の綾野剛くんが良かったですね。人の話を聞かない、容赦なく人をバッタバッタ倒していくのもいいし、無表情の悪役が似合うー。最強の敵でしたね。しかしビルが爆破されるシーンは驚いた、いいのか?
そういえば、佐藤佐藤言われてて、“佐藤は俺だー”ってたけるくんは思わなかったのだろうか 笑。
佐藤vsSATも凄かったけれど、何よりもSATの隊長が高杉亘さんだったのは嬉しいですね。
“踊る”ファンはおおー!!と思ったはず。
また原作ものかーと思ったけれどとても楽しめました。
もし続編ができるなら観たいです!!
鑑賞日:2017/09/30
時間が短いこともあって、アクション中心にしたのが良かったと思います。
劇場アニメですかー、近々観てみます!!
主人公がクズなんですか....えーえー
社内に4度も事故を起こして廃車にした社員がいますが...ケガもなく帰ってきたのでもしかしたら亜人かもしれません。
続編あるといいのにー
泉と戸崎の間で何かあるんだなとは思ってましたが時間の都合もあるんでしょうね。
原作など知らないなりに楽しめました。
綾野剛くんの佐藤は凄かったですね~
ゾゾゾッ
本当、ゾゾゾッっとしました。。。
劇場版アニメはもちっと親切で丁寧ですのでオススメします。と言いながら、私もTV版は見てないんだけど。アニメとかTVは主人公(佐藤健)がクズなのがなかなか面白いです。
死んでみないと亜人かどうかわかんないし、
もしかするとかなりの亜人が潜んでいるのかも。
冒頭からテンション上がりましたわ。
これは続編が見たいですね。
アニメ版を見ていたので、正直なところ109分は短すぎました。180分くらいでたっぷりと見たかったですね。
ただ綾野剛さんの佐藤っぷりは凄すぎます!
アクションシーンは迫力ありましたね。
原作を知らなくてもついていけましたし面白かったです。
ぜひ続編を作ってほしいですよね~
無駄のない展開でしたね♪
銃撃戦も迫力満点で、手に汗握りまくりでした。
泉が亜人だったのには驚きました…。
実験されなかったのは、正体を隠していたからのだと思います。
これだったら、是非とも続編を作って欲しいですね。