☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

女王の教室 エピソード1 堕天使

2006年03月18日 | TV movie(ドラマ)


愛と理想にあふれた一人の女教師が,悪魔のような鬼教師に生まれ変わるまでの数年間の記録!!

このドラマ見てました!
一見、生徒を見下した言い方、冷たい眼差し・・・笑いもしない感じ悪~い先生でした。
でも見ていくうちに、この先生の言ってることは正しいかも!と思えてきました。
もしかしてとんでもなく良い先生なんじゃないのかなと思いますよ。
ラストでは最後までクールでしたけどね。

今回は、怖い先生になる前のやさしい先生の頃のお話。
真矢にもこんな時があったのねとちょっとびっくり。
しかも結婚してて子供までいたー。

この頃の真矢は、いい先生になろうと必死でした。
でもかえってこれが空回りして、生徒との溝ができてしまう。
生徒のひとりひとりと向き合っていないうわべだけのやさしい先生。

家庭でもダンナや息子の気持ちもわかり合えなくなった・・・
ちゃんと息子はママのことわかっていたのにね。
不器用な人なんだろうか。

やることがみんな裏目に出てしまって、生徒たちの信頼と息子まで失ってしまった。
あまりにも必死すぎて相手のことをわかろうとしすぎて、結局わかってなかったような気がします。

今回は真矢自身が、

いい加減目覚めなさい

でしたが・・・
連続ドラマのその後と過去が交互に出てくるんですが、その後の真矢のセリフひとつひとつが印象に残るんですよね。
大人でも当てはまることが結構ありました。
このドラマはいろいろと考えさせられます。

エピソード2は例のキズのお話ですね。
楽しみだ!

2005/07/02~2005/09/17放送
脚本:遊川和彦
演出:岩本仁志
阿久津真矢…天海祐希
富塚保彦…生瀬勝久
池内美栄子…三浦理恵子
真矢の母…江波杏子
真矢の父…西岡徳馬
石原良純
平泉成



 

 

 

 

 

 

 

 

 


Story

天海祐希扮する冷徹な女教師と生徒たちの交流を描いた学園ドラマの第1巻。小学6年生の和美は、クラス替えで新しく赴任した阿久津真矢が担任となる。テストの成績順で生徒を差別化する彼女の教育方針に反発を覚える和...(詳細こちら

 

*映画鑑賞★日記・・・より転載

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の彼女を紹介します | トップ | S.W.A.T. »

コメントを投稿

TV movie(ドラマ)」カテゴリの最新記事