![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/fa04e36235302fefe9cba7e6aa2df15f.jpg)
久しぶりの観劇で2016年はスタートです。
敗戦の結果、日本列島は南北に分裂してしまい
国境のある小さな集落に住む人々の生活にも
不穏な影が忍び寄る・・という架空のお話です。
可愛い劇団のネーミングとは裏腹な骨太な
内容ですが、笑い所や見せ所がたくさんあり
二時間強の上映時間はあっという間・・・
三時開演という睡魔に誘われやすい時間でもあり
舟漕いじゃったらどうしましょ(笑)と少し心配でもありましたが
まったく問題なし。
戦闘機の爆音も響きましたしね^^
一番感じたのは、ベテランの役者さんの間合いのうまさ
でしょうか。。
客席の笑いが緩めに三拍ほどだったり、大きめに一拍だったりと
さまざまですが、臨機応変に客席と対応しながらセリフを回せるのは
さすがでした。
でも若手の役者さんの一生懸命でフレッシュな演技も見ごたえがあって
特に西尾友樹さん演じる南軍の兵士は良かったなあ。。
へらへらした若者気質の中に戦争の悲惨さがほどよく見え隠れしていて
その割合が絶妙だったと思います・・なにげに絶賛?(笑)
最後のほうで、南軍と北軍の兵士が見つめあう場面・・
セリフはなくただただ見つめあうだけなんですが、
二人の間に、張りつめた一本の糸が見えるようで、
もう~息をつめて見入ってしまいました。
たっぷり10秒くらい・・いや以外に5秒くらいだったのかもしれませんが
この舞台で一番の緊張場面でしたね、ふーーー。。
そのあとのタバコのやりとりも最初の場面と呼応していて
なかなか印象的な演出でした。
やっぱりライブっていいなあ~♪
今年も勝手きままで不定期更新なブログに
なる予定ですが、どうぞよろしくおねがいします^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます