![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/657c73603fd648fb79e35b6fda2047b5.jpg)
今日はみなとみらいの30分花火の日でした
平日夜に、時間は短いけど数は上がる花火
昨年も行きました
これ昔は神奈川新聞花火大会ってやつでしたね
仕事帰りに横浜へ向かい
駅ナカでさらっとご飯を食べて
駅ナカでトイレも済ませ
さぁ行こう!( • ̀ω•́ )✨
なんて言っても
みなとみらいのド真ん中へは行きません
帰るの大変だもん(´Д` )
横浜駅の近くで、全体でなくとも
なんとなく見られれば良いのです(*´ω`*)
という所へ立って時間を待ちます
最後までいないで退散しやすいし...
ここなら全部でなくともまぁまぁ見られるだろう...
始まった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/fbe25ff0f6cef19d9ba0c7d4726e8f00.jpg?1690806771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/7f2515456fef339ac97ad2ddee41c7c5.jpg?1690806771)
わー!⸜( ´ ꒳ ` )⸝花火やー!!!
綺麗だなー!音が腹に響く!やったー嬉しいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/0db2d2c0f2e619ff5863e44a4651b267.jpg?1690806771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/cd9c489898244fd3c18d8a21ae96a1e6.jpg?1690806771)
わあっと歓声が上がるのは良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/4ac3e28ee2f1f247b774a86ac6ae0729.jpg?1690806771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/0016f7bf5dc52da397674f9a852c0937.jpg?1690806773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/0db2d2c0f2e619ff5863e44a4651b267.jpg?1690806771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/cd9c489898244fd3c18d8a21ae96a1e6.jpg?1690806771)
わあっと歓声が上がるのは良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/4ac3e28ee2f1f247b774a86ac6ae0729.jpg?1690806771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/0016f7bf5dc52da397674f9a852c0937.jpg?1690806773)
だんだん人が増えてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/0f8b21e143f39e01fa862d86f7555656.jpg?1690806773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/d7f142e7626cf98fa3ccc2644b1bb4de.jpg?1690806773)
前に背の高い人が立ってしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/0f8b21e143f39e01fa862d86f7555656.jpg?1690806773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f5/d7f142e7626cf98fa3ccc2644b1bb4de.jpg?1690806773)
前に背の高い人が立ってしまったので
その人のスマホ越しに見ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/d5d0a16511883a513667f3df8f1be5fd.jpg?1690806773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d9/d5d0a16511883a513667f3df8f1be5fd.jpg?1690806773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b7/69209cee6d086652670899de92dce2b0.jpg?1690806800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/8850c534fa3e41436a9abfcc791fbedc.jpg?1690806800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/0c78415982149623486453b0617bee87.jpg?1690806800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/d63255d6937741b1ac148b4b0297f230.jpg?1690806800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/b505ed568c84c3c9141cb04fd8f62aa0.jpg?1690806800)
花火は大好きだけど
炎天下に場所取りからやって
みんなで集まって夕方買い出しして
なんていうのはもうキツイです
なので平日夜に短時間で上げてくれる
この花火は大好きになりました
30分しか上がらないからこそサクッと楽しめる
全てをクリアに見られなくても構わない
ラストは圧巻なのですが
そこまで居ないで駅に向かいます
駅に戻りながらなんとなく見れるしそれでいいや
そして電車が混む前に離脱( • ̀ω•́ )楽しかった!
でも、せっかくの真夏の花火ですから
若い人は思い出になると思うので
バッチリ楽しむと良いと思います!
若い人は思い出になると思うので
バッチリ楽しむと良いと思います!
おばさんはもう過去に
めっちゃ綺麗だった花火や
とても記憶に残っている花火があるから
あとは毎年見て、音を体感できたらそれでOK
ちなみに私の記憶に最も残っているのは
バブルが弾ける前、小学生の時に見た
厚木鮎まつりの野村證券!
ソニーもリコーもアンリツも素晴らしかったけど
真っ白な花火だけで構成された、いつまでも終わらないスターマインが瞼に焼きついています
亡き母が大好きだった花火大会
毎年、本厚木から行ったり厚木から行ったり
焼きそばに焼鳥に京樽にいなり寿司
暗くなる前に食べてゴミをまとめてしまわないと!
夏の家族の思い出です
夏の家族の思い出です
母さん、横浜の花火もなかなかだったよ(*´ω`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます