暖簾に腕押し日記

毒吐き独り言ぶろぐ。ほのぼのと毒が交互にやってきますよ。
コロナでQOL優先に切り替えてまったり生活します。

今年も花火が見られました(*´ω`*)

2023年07月31日 | おでかけ
今日はみなとみらいの30分花火の日でした

平日夜に、時間は短いけど数は上がる花火

昨年も行きました


これ昔は神奈川新聞花火大会ってやつでしたね



仕事帰りに横浜へ向かい

駅ナカでさらっとご飯を食べて

駅ナカでトイレも済ませ


さぁ行こう!( • ̀ω•́  )


なんて言っても

みなとみらいのド真ん中へは行きません

帰るの大変だもん(´Д` )

横浜駅の近くで、全体でなくとも

なんとなく見られれば良いのです(*´ω*)


という所へ立って時間を待ちます

最後までいないで退散しやすいし...

ここなら全部でなくともまぁまぁ見られるだろう...


始まった!




わー!⸜( ´ ꒳ ` )⸝花火やー!!!

綺麗だなー!音が腹に響く!やったー嬉しいなー





わあっと歓声が上がるのは良いですね


だんだん人が増えてきて





前に背の高い人が立ってしまったので
その人のスマホ越しに見ることに














花火は大好きだけど
炎天下に場所取りからやって
みんなで集まって夕方買い出しして
なんていうのはもうキツイです

なので平日夜に短時間で上げてくれる
この花火は大好きになりました
30分しか上がらないからこそサクッと楽しめる
全てをクリアに見られなくても構わない

ラストは圧巻なのですが
そこまで居ないで駅に向かいます
駅に戻りながらなんとなく見れるしそれでいいや
そして電車が混む前に離脱( • ̀ω•́  )楽しかった!



でも、せっかくの真夏の花火ですから
若い人は思い出になると思うので
バッチリ楽しむと良いと思います!


おばさんはもう過去に
めっちゃ綺麗だった花火や
とても記憶に残っている花火があるから
あとは毎年見て、音を体感できたらそれでOK


ちなみに私の記憶に最も残っているのは
バブルが弾ける前、小学生の時に見た
厚木鮎まつりの野村證券!
ソニーもリコーもアンリツも素晴らしかったけど
真っ白な花火だけで構成された、いつまでも終わらないスターマインが瞼に焼きついています

亡き母が大好きだった花火大会
毎年、本厚木から行ったり厚木から行ったり
焼きそばに焼鳥に京樽にいなり寿司
暗くなる前に食べてゴミをまとめてしまわないと!
夏の家族の思い出です


母さん、横浜の花火もなかなかだったよ(*´ω`*)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろクリアしようかな | トップ | 8月のはじまり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿