![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/938a2bc1ac342ace7f0155de085a0e9b.jpg?1580917846)
朝はいつもと違うコースでお散歩〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/38095b5a979aef57d817864bb3a05287.jpg?1580917905)
風邪は昨日がピークだったようで
今日は随分楽だったので、フィットネスに行ってきましたが
さすがにしんどかったので、スタジオ1クラスだけで帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/d7c0aa24eecc95de1315f09712a2093a.jpg?1580918005)
午後は作業部屋でお仕事〜(一銭も儲けてないので仕事とは言わないけど)
何とか構って欲しい雪風が足元で暴れてます(笑)
何かってーと膝に乗ってくるし〜。
まだお子ちゃまだから仕方ないけどね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/3e57355c2a85455aaa0cfbe83ac28e86.jpg?1580918189)
夕方はグランドに行きましたが、芝刈り機が運行中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/7436778d060704574c738ddb541524a5.jpg?1580918235)
邪魔になるので今日も隣りの広場でボール投げしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/5fd47b0f510589341ac46fe7795135f6.jpg?1580918288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/8b6b10a710bfc8adeb2daf991b360dfb.jpg?1580918299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/183cfb28af592f3ab9f8133de5ad0a05.jpg?1580918315)
これから警戒心が芽生えてくる時期だから(シェパならもっと早く芽生えてるはずだけど)人や犬に良い印象を持たせるために、雪風が外で人や犬を見つけたらオヤツをあげて。
どうしたって犬の方が見付けるのが早いからオヤツはすぐ出せるように直接的ポケットに入れておくように。
という訓練士さんのアドバイスに従ってポケットにオヤツを仕込んで出掛けましたが
自慢じゃないけど、人や犬を発見するのは雪風より私の方が速いの。
アンディの時、先に気付いておかないとアンディの引っ張りに耐えられないで引きずられたり転んだりする恐れがあったので、常に周囲に注意を払う癖が付いてて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/62/4b5773939c5a9a0a9067ad607ec34dc9.jpg?1580918832)
なので私が遠くに人影を見つけてオヤツを準備しようとポケットに手を突っ込むと
すかさず雪風が「知ってる!ポッケにオヤツ入ってるんでしょ✨」ってこっちに来るから、向こうから来る人とか犬とか見てない(≧∇≦)
う〜ん、タイミング難しい!
もともとオヤツで釣るの苦手なんだよね。
芸をやらせてご褒美にオヤツあげるのは良いんだけど
基本のしつけにオヤツ使うと、そのうちご褒美なくなるんでしょ?
そんな常にオヤツなんて持ち歩かないし。
何か、騙すみたいで嫌いなのよね〜。
アンディだってオヤツなしで覚えたんだから雪ちゃんは楽勝な気がするんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/7fd672129fefee61f0720ef2600bc40c.jpg?1580919227)
本日の雪風スマイル(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fc/4a49cd60d4f7984e6f2de314e40e4305.jpg?1580919249)
ボールは見えるとこにあるのに、何探してるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/9846764a43ad9041941d47f81fb0c350.jpg?1580919285)
はい、練習に使ったオヤツが1粒落ちてました(≧∇≦)