周辺開発がひと段落した今、
4/4の地図をもってしらみつぶしに周辺探索の旅に出ています。
海も負けずに進んでいると、海底に沈んだ沈没船や、海底遺跡を見つけて
そこにはたいてい宝の地図が入っています。
これが消化しきれないほどあるんですよ。
しかも、宝の地図の宝を探すのは少々大変なのです。
だって

これ、明らか水中にありますよね。
しかも向こうをさんざん掘った後だってわかってもらえます?

頑張った買いがあって、海の中心はもちろん、水中呼吸のポーションやエンチャント瓶、TNTなんかがありましたけどね。
なかなか難易度が高いうえに、
同じ地図が開いちゃうことがあるので、
どれが終わっているのかわかんなくなるのが本当に困ります。
でも宝箱を見つけたときのうれしさがあって、
また探しに行っちゃうんですけどね。