ハハコグサ 2014年05月17日 21時56分42秒 | 日記 母子草・・良い名前ですが、花は地味です。 茎や葉の白い細かい毛が柔らかそう 花はアップで見てもやっぱり地味~ キク科ハハコグサ属 « バラ | トップ | ベニバナバイカウツギ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 いっぱいですよ~ (はなこ。) 2014-05-18 21:55:28 桜台のスミレさん。あちこちいっぱい咲いていますよ♪お庭にですか!!お庭にはちょっと地味かも・・やっぱり野の花は野はらでのびのびがいいですね 返信する 黄色い花 (桜台のスミレ) 2014-05-18 21:21:14 こんばんは。母子草もう咲いているのですか。初秋の花かと思っていました。大昔からありますね~。一度庭に植えたこともありました。野辺の方が似合っていました。(笑) 返信する 規約違反等の連絡
あちこちいっぱい咲いていますよ♪
お庭にですか!!
お庭にはちょっと地味かも・・
やっぱり野の花は野はらでのびのびがいいですね
母子草もう咲いているのですか。
初秋の花かと思っていました。
大昔からありますね~。
一度庭に植えたこともありました。
野辺の方が似合っていました。(笑)