「トキワハゼ(常盤爆」 2012年08月31日 23時46分43秒 | 日記 草地などに生えている花径6ミリほどの小さな花です♪ 草丈は10センチ前後でしょうか。 花期は3月~11月、日本全土に分布、ゴマノハグサ科サギゴケ属
「アルゲモネ・ポリアンテモス」 2012年08月31日 23時21分07秒 | 日記 トゲトゲのツボミが痛そう~ 葉っぱもツボミも触ってみればよかった~♪ 花径7~8センチ、草丈1メートルほど。 北アメリカ原産、ケシ科アザミゲシ属
「ムラサキサルスベリ(紫百日紅)」と「シマサルスベリ(島百日紅)」 2012年08月31日 22時29分29秒 | 日記 薄紫色の「ムラサキサルスベリ」涼しげですね♪ 花が終わりかけで少し残念でした。 こちらも涼しげな「シマサルスベリ」・・沖縄、中国、台湾に分布、大きなものでは樹高20メートルにもなるそうです。 「ムラサキサルスベリ」は「シマサルスベリ」と「サルスベリ」の交配種だそうですよ。 ミソハギ科、サルスベリ属
こんばんわ♪ 2012年08月31日 21時41分16秒 | 日記 「アルストロメリア」 別名・・「百合水仙」 花期は5月~7月、南アメリカ原産、ヒガンバナ科ユリズイセン属 夏休み、長いな~と思っておりましたらもう今日で8月も終わり。8月最後の日、こちら34度で締めくくっていただきました(笑)もうしばらく夏を楽しみましょう♪
「ハナイカダ(花筏)」 2012年08月31日 00時24分15秒 | 日記 実は甘くて食べられるそうですよ♪ 葉っぱも枯れ始めました・・樹高2メートルほどの落葉低木。 葉っぱの緑色が残っていました。 花期は5月~6月、黄緑色の花が咲きます。ミズキ科ハナイカダ属
「キバナセンニチコウ(黄花千日紅)」 2012年08月30日 23時16分48秒 | 日記 別名・・「アメリカセンニチコウ」 アップで見るとこんな風になっているのですね~♪ 仲良く並んで。 傍にトンボが~ いろんなお花に囲まれて。 花期は7月~10月、熱帯アメリカ原産、ヒユ科センニチコウ属
「キツネノカミソリ(狐の剃刀)」 2012年08月30日 22時42分05秒 | 日記 日陰に咲く花とありますがほんとに日陰でした♪ 高い樹木と下草に囲まれてひっそり・・ 花期は8月、関東地方以南に分布、ヒガンバナ科ヒガンバナ属
「アゲラタム」 2012年08月29日 23時56分38秒 | 日記 別名・・「カッコウアザミ」 よく見るとこんな感じの花です♪ 背の低い品種もありますがこれは草丈の高くなるタイプです。 花期は5月~10月、メキシコ原産、キク科カッコウアザミ属