はなこ

身近な花を載せています。

「ヤブジラミ(藪虱)」

2012年06月25日 00時18分50秒 | 日記
かゆくなりそうな名前ですがお花はこんなにきれいですよ。



小さい小さいお花です。



山の近くまで行きましたらもういっぱ~~~い咲いていました♪



藪に生え果実が衣服に付く様子を”虱”にたとえたものとあります。



これが衣服に付くとなかなか厄介ですね。実の大きさ2.5~4ミリほど。


花期は5月~7月、草丈30~80センチほど、セリ科ヤブジラミ属

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~~ほんとですね。 (はなこ。)
2012-06-25 01:38:35
ほとんどが虫さんたちの食料になるのかしら。
天文学的な数(?!)の種子がばらまかれて天文学的な発芽、生育にいたっていない・・うまくバランスがとれているのですね~
返信する
いつも思うのです (林の子の‘?’)
2012-06-25 01:12:26
こういう、うんと小さな、天文学的な数(?!)の種子がばらまかれて、発芽して育つのはどれくらいの割合なのかしらって。

返信する