ハナイバナ 2014年04月28日 21時49分40秒 | 日記 山の中に咲いていたハナイバナ(葉内花)道路わきや草はらで咲いている花より色が濃いような気がしました。 花径3ミリほど、草丈10~15センチほど 花期は3月~12月 ムラサキ科ハナイバナ属 « クサイチゴ | トップ | アメリカフウロ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛い花 (桜台のスミレ) 2014-04-29 14:42:59 こんにちは。可愛いお花ですね~。ワスレナグサにそっくりさんです。白い花も好きですが青い花も好きです。毎年コロコロ好きな花が変わる移り気の私。この春はワスレナグサです。 返信する 勿忘草 (はなこ。) 2014-04-29 20:54:08 桜台のスミレさん。お花、よく似ていますね。勿忘草は花を沢山つけますので全体が青色になって見事ですね。名前も素敵ですし、色もいいので人気のある花だと思います。スミレさんのお庭の勿忘草も素敵です♪ 返信する 規約違反等の連絡
可愛いお花ですね~。
ワスレナグサにそっくりさんです。
白い花も好きですが青い花も好きです。
毎年コロコロ好きな花が変わる移り気の私。
この春はワスレナグサです。
お花、よく似ていますね。
勿忘草は花を沢山つけますので全体が青色になって見事ですね。
名前も素敵ですし、色もいいので人気のある花だと思います。
スミレさんのお庭の勿忘草も素敵です♪