ハルリンドウ 2014年04月29日 21時28分46秒 | 日記 せっかくのお休みですが、一日よく降りました・・もう少し降りそうですが明日は何とか大丈夫のようですね。 青色がとても美しいハルリンドウ本州、四国、九州の日当たりの良い少し湿った山野、湿地に群生するとあります。植物園で撮っています。 日光を浴びると開花、夕方閉じるのだそうです。草丈10センチ、花長さ2~3センチほど リンドウ科リンドウ属 « シラユキゲシ | トップ | ベニバナトキワマンサク »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 這いつくばって (はなこ。) 2014-04-30 19:46:37 延岡の山歩人Kさん這いつくばる・・よくやります。このハルリンドウ、とても良い場所に咲いているのですよ。散策する道から数段高い場所にあるのです。ですから立ったまま横の姿を撮ることができます。咲いている場所へも行くことができますから真上からもOKです♪ 返信する おはようございます。 (延岡の山歩人K) 2014-04-30 07:35:42 ハルリンドウ少しブルーの色が濃い様ですすっきりクリアーに撮れてますね私は、這いつくばって撮りましたがさて(はなこ。)さまはどの様にして・・・・?? 返信する 規約違反等の連絡
這いつくばる・・よくやります。
このハルリンドウ、とても良い場所に咲いているのですよ。
散策する道から数段高い場所にあるのです。
ですから立ったまま横の姿を撮ることができます。
咲いている場所へも行くことができますから真上からもOKです♪
少しブルーの色が濃い様です
すっきりクリアーに撮れてますね
私は、這いつくばって撮りましたが
さて(はなこ。)さまはどの様にして・・・・??