「コボウズオトギリ(小坊主弟切)」 2012年06月25日 23時05分32秒 | 日記 別名・・「ヒペリカム・アンドロサエマム」 お花の真ん中に赤い実が一個~♪ こちらはお花の周りに赤くなりかけた実。 花径3センチほど。 花期は5月~6月、ヨーロッパ、アジア原産、オトギリソウ科オトギリソウ属 « こんばんわ♪ | トップ | 「ナツメ(棗)」の花。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美しい~☆☆☆ (林の子の‘?’) 2012-06-26 00:18:34 こんなにくっきり輝いているコボウズオトギリの画像を拝見したのは初めてのような気がします。お花も果実も可愛いですね 返信する かわいいですよね~♪ (はなこ。) 2012-06-26 00:40:18 お花が小さめなところがいいですよね。先日小さな花束をもらったのですが赤くなった実の「小坊主弟切」がアレンジされていました 返信する 規約違反等の連絡
お花も果実も可愛いですね
先日小さな花束をもらったのですが赤くなった実の「小坊主弟切」がアレンジされていました