佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

口蹄疫の早期対策を求める要望書を提出

 今日午後1時に、千葉市長に対し「口蹄疫の早期対策を求める要望書」を提出しました。千葉市からは徳永副市長が対応しました。
 ご存知のように宮崎県で発生して急速に感染が拡大している口蹄疫に対して、不安が広がっています。日本共産党は国会議員団が、口蹄疫問題対策委員会を設置して、昨日、農水省に対して、国の責任で防疫措置と被害補償に万全を期すよう申し入れを行ないました。党千葉市議団としても千葉市に対策を講ずるよう、以下の5項目について申し入れました。

1.他市とも連携して、千葉市内への感染を未然に防ぐための対策を講ずること。
2.千葉市内で感染の疑いのある牛や豚が発見された場合、直ちに拡大を防ぐための対策をとること。また、被害農家への財政的支援など救済対策を行なうこと。
3.国に対して、口蹄疫が発生した場合、自治体への資金提供や人的支援などを行なうよう要請すること。
4.口蹄疫の科学的知識を普及し、風評被害が起こらないようにすること。
5.牛・豚の畜産農家に情報を伝えるとともに、口蹄疫への不安や要望をつかむこと。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事