雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

秋の準備が始まりました

2013-07-10 20:21:08 | 農業

新潟は幸いというか、梅雨の中休みの今日、鹿瀬圃場では作業ができました。

自家採種したセロリの苗を定植しました。

在来種の黒田五寸人参を種まきしました。畑は保水力のある人参向きの土壌です。土作りの為、発酵済みのもみ殻堆肥だけ少量すき込み、幅広の高畝に2条蒔きし、覆土はせずもみ殻だけかけてあげます。人参はお日様が大好きなんです。

春に種まきした黒田五寸人参は間もなく旬になります。自然力あふれる美味しい人参です。

このほかに晩生の最高に美味しい枝豆、さかな豆の定植もしました。

おおえ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿