雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

半断食セミナーin見附

2012-10-08 20:20:22 | マクロビオティック

 こんにちは、

 さいかちは10月6日から、2泊3日の半断食セミナーに参加してきました。

 人でも動物でも、食を断つと体が、排出モードに切り替わって、体の中にたまった老廃物を排出しようとする働きがあります。野生動物は、病気になると、食を断って自分の病気を治そうとします。

 半断食は少量の造血効果のある食べ物をとりながら、ウオーキングなどの運動を合わせて行い、体の中にたまった老廃物を代謝させ、腸をきれいにしていきます。

 ようはプチデトックスです。

 5月にも半断食セミナーがあって参加しましたが、参加後、周りの人から肌がきれいになった、とほめられたり、少し私の中でも変化があったので、また参加させていただきました。

 主催は宅配自然食品のサンフーズさんと見附のふぁみりあさんで、講師の先生は宇宙法則研究所の磯貝先生です。見附の山の家で2泊3日過ごしました。

 食事はこんな感じでした。

 

一日目の夕食。玄米のおかゆと味噌汁。

2日目の昼の煮込みうどんと蒸したりんご、なし。

ウオーキングした山道。山道を1時間以上毎日歩いたので、筋肉痛になりました。

クルミ

 

むかごと栗。野生の自然薯が群生していました。自然薯のつるにむかごができると初めてしりました。栗の木もたくさん生えていました。

3日目の盛りだくさんのサラダとおむすび。最後の食事。繊維質の野菜は腸に負担をかけないのでたくさんとってもよいとのこと。

 帰ってきたばかりですが、消化器がしまってきたみたいで、調子いい感じです。でも、まだよくわからないけど。

山の幸が豊富なこんなところに住みたいなと思いました。

 興味がある方、近々雪割草のイベントがございますので、そのとき、さいかちに、お尋ねください。また、来年の5月にも、半断食セミナーがあるそうです。

 温泉に入ったり、素敵な仲間に出会えたり、貴重な経験ができました。日々感謝です。

                               さいかち


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半断食ツアーお疲れ様でした (池田 愛)
2012-10-09 16:23:43
身体を自然な流れにまかせて~とてもいいことですね!
私も、毒素でるかな~
試してみたいです(^_^)/
返信する
ありがとうー♪ (さいかち)
2012-10-10 22:12:53
毒素でますよー!帰ってきてから、腰痛が軽減したみたいですし、また、肌がきれいになっていました。日常生活を送っていると、また逆戻りだから、気を付けないと、と思います。体重は、、、あんまり変わってなかったです
返信する

コメントを投稿