雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

新潟県有機稲作ねっとわあく 公開講座

2014-01-18 15:57:59 | organic vegetable

講演会

『食と健康』~操体法の実技指導~

講師:須永隆夫氏(漢方医・木戸クリニック所長)

2月8日(土)13:30~17:30 (受付13:00~)

福島潟・菱風荘・本館(新潟県北区前新田乙364-1) 電話:025-388-5314

参加費:1,000円

途中、軽い実技がございますので、動きやすい格好の参加が望ましいです。

 

須永隆夫氏の「操体法」とは?

須永氏は新潟大学医学部出身の医師、故・橋本敬三氏に師事して操体法を学び、現在は「新潟操体の会」の世話役でもある。

「人間には自然と治ろうとする力が備わっている」と述べ、体のバランスを整える条件として「食・息・動・想」の4点を挙げる。

「食」は食事のバランス、「息」は呼吸の仕方、「動」は体の動かし方、そして「想」は心の持ち方。


お申込み・お問い合わせ・主催

新潟県有機稲作ねっとわあく(長津) TEL:0256-78-7234 FAX:0256-78-7905


 【交通アクセス】

・お車の場合:新新バイパス 豊栄ICより福島潟方面へ(10分)

駐車場は「菱風荘」奥か「ビュー福島潟」付属のものをご利用ください。

 


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿