雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

よもぎのワッフルwithイチゴジャムソース

2013-04-26 10:19:05 | マクロビオティック

毎日、ヨモギがとりたい放題、たくさんあるので、よもぎ祭りになっています。

すみません。

今日はヨモギワッフルを作りました。

 

ヨモギを塩ゆでして、冷水にとりきゅっとしぼってあく抜きしました。

 

刻んで、フードプロセッサーに水少々をいれて回しました。

 

よもぎペーストに、、、。

 

これを使います!(^^)!

 

アルミニウムフリーのベーキングパウダーを使います。

 

今日使ったのは、オーガニックのベーキングパウダー。

 

地粉、ベーキングパウダー、おから、塩、豆乳、ヨモギペースト、メープルシロップ、を入れました。

今回の配合は、地粉200g、BP4g、おから55g、塩一つまみ、メープルシロップ40g、他適量。

 

また登場。

 

生地を流しいれて、

 

4分。

 

 

菜種油をしてみたのですが、毎回上にくっつきます。へたくそです。

ポイントは、焼いているとき生地を冷蔵庫で冷やしておくこと。ベーキングパウダーが反応して膨らまなくなってしまうから。

 

 

 

もっちりして、おいしい。

 

ヨモギの風味はそんなにしませんでした。量を増やせばかおりがするかも。

 

 

イチゴジャムソースをつけて頂きます。(なにもつけなくてもおいしくて、母はお弁当に持っていきました。)

いつも、ありがとうございます。

 

さいかち

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Long)
2013-04-26 12:08:17
僕は「芽が出たよ」より「よもぎのワッフルwithイチゴジャムソース」が好き
返信する
Unknown (さいかち)
2013-04-27 12:50:45
ありがとうございます(*^_^*)
私と一緒で食いしん坊さんですか。芽が出て、これからどんどん美味しいお野菜がたくさんできますよ~。楽しみにしていてくださいね。
返信する
Unknown (こさかい)
2013-04-29 06:20:03
いいねーよもぎ大好きです\(^o^)/へたくそなんかじゃないよーすごく上手に焼けてるし、めっちゃおいしそう!!よもぎにいちご…春満載ですばらしい(o^^o)
返信する
Unknown (さいかち)
2013-04-29 17:10:36
道具があると同じ生地なのに、焼き方がかわるのでいろいろ楽しめていいです(*^_^*)
返信する

コメントを投稿