自然観察会のイベントの時に皆様が、蒔いてくれた種がすくすくと成長しています(#^.^#)
皆さん、ありがとうございます!!!
左が、ナスで、右がセロリ、写真ですとわかりずらいのですが、小さな小さな芽がたくさんでています。
これから、間引きをしていきます。
イタリアントマト
ミニトマトですが、同じトマトでもやっぱり葉っぱがちがうんですね。(私は当たり前のことがまだわからない初心者です(-_-;))
エンピツの形をしたナスの苗。長い形のなす。焼きナスにすると美味しいこです。
5月26日、10時から
ハーブの会さん主催「夏野菜の苗販売と畑のはなし」というイベントがあります。
そこで、この夏野菜の苗を販売いたします。
皆様、楽しみにしていてくださいね(*^_^*)
その他、ご予約も受け付けております。
ほとんど在来種の種からの苗ですので、とても貴重かなと思います。
あまり手に入らないのでこの機会に育ててみてはいかがでしょうか。
雪割草の郷の畑の桜も葉桜に、、、。
日本の四季は美しいですね!(^^)!
さいかち