雪割草の郷

自然循環型農業のブログです。

三つ葉とヨモギのペペロンチーノ風

2013-04-24 19:37:53 | マクロビオティック

ヨモギの新芽が採り放題です。

あとの処理がめんどうで、敬遠されがちなのですが、今の時期、お勧め食材ナンバーワンです。

 

<三つ葉とヨモギのペペロンチーノ風>

 

 

ニンニクのみじん切りを、菜種油で香りを出してから、シメジと玉ねぎを炒めます。

パスタをいれたら、

ヨモギの新芽を塩ゆでして、冷水にさらして灰汁抜きしたもののみじん切り。三つ葉をいれて醤油を回しかけて、塩コショウして完成。

 

唐辛子がなくて、コショウをいれたけど、これでも充分おいしいです!(^^)!

自然の恵みに感謝していただきます。

さいかち


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こさかい)
2013-04-29 06:10:32
よもぎをイタリアンにするとはやっぱりけいちゃん素敵!私だったら思いつかない…よもぎはお茶とか粉末でお団子とかパンとかしか作ったことがなくて(>_<)パスタおいしそうだね!今時期だけだから貴重だね(*^^*)
返信する
Unknown (さいかち)
2013-04-29 17:06:32
私のアイデアじゃなくて、若杉さんを参考にしてるよ!(^^)!
甘いのばかりじゃなくていいなと思います。
返信する

コメントを投稿