ゆうかの戯言

日々の何気ないことや、思うことなどを書いていこうと思います。

終わりよければ全てよし

2010-06-22 17:54:50 | 子育て
次女の運動会と、長女のピアノ検定無事終わりました。
長女は合格もできたし、賞もとれたのでほんとよかったです。
2回もミスタッチあったから、合格できるのか結果聞くまで心配だったんだけど大丈夫でした。
私の方が変に緊張して、ストレスで手に湿疹がでてきたよ。

今日は次女の幼稚園で一緒にプールにはいったんだけど、帰ってきてから調子が悪いです。
体がだるいわー。
帰ってくる途中、車が調子悪くなるし・・・。
これも厄年パワーなのかしら。

こっちが緊張するヨ

2010-06-19 21:31:39 | 子育て
明日は長女のピアノの検定と、次女の運動会が重なっています。
どっちかにしかいけないので、下の子には申し訳ないんだけど、長女のピアノに付いていきます。
明日のことで緊張してるのか興奮してるのか、寝る前に上の子が鼻血出しちゃって大丈夫かなぁ・・・と心配です。
自分もビデオちゃんと撮れるかしら・・・とか、忘れ物しないかとか、へんにドキドキしています。
検定なので、ミス無く弾ききってくれれば合格できると思うんですけどね。
普段の練習量からみると、かなり不安です。

なにか賞を貰えたら、ご褒美にDSだよって言ってたので娘は気合い入ってるんだけど。
とにかく止まったりミスしたりしなきゃ良いです。

気分はくもり

2010-06-16 13:35:51 | etc
病院行ってきた。
半年に一回のエコーをしてきました。
女性のエコー技士の方でした。
薄暗い中で、息を吸って吐いてしてると眠くなってきて、何回あくびをかみ殺したことか・・・。
検査は微妙にこそばゆいし。
朝から絶食だったのでお腹が空いてるし、血液検査で血も抜かれたからフラフラになったよ。
検査終わったらすぐにおにぎりとブラウニー食べました。
糖分補給しないとヤバイ。

今回病院行ったら前の先生じゃなくなっていて、貧乏揺すりのベテラン先生になってたの。
足が気になってみたら、裸足にサンダル履きでかかとが割れてました・・・。
前回もエコーの画像見た気がするんだけど、白黒の見せられて「これ膵臓ね。この回り肝臓だから」っていわれても、「そうなんですか・・・」としか言えなかった。
不鮮明なんだもの。わかりませんわ。
でも、丁寧に説明してくれるのはありがたいです。
肝臓に水の袋があるって言われたけど、去年と一緒で異常ないって言われたし。

今回は血液検査で引っかかったので、来月も病院です。
貧血もあるって言われて、かなり凹んでいます。
検査結果にも・・・。
来月数値が安定しなかったらやばいんだろうなぁ・・・。
Bはなんでも、半年に2回異常値があったら慢性で、30~と35~で治療法が違うんですって。
私はまだ35歳前なので、慢性化してるとインターフェロン治療になるそうです・・・。
35歳からは抗ウイルス薬の治療なんだって。
毎日クスリ飲んだりってやだな。

耳に

2010-06-11 23:51:03 | etc
下の子をバスに乗せた後、幼稚園から電話来て
「耳にビーズみたいのがはいちゃったみたいだから、迎えに来てください」って。
何で耳に?
と思いつつも迎えに行きました。
先生が心配して「病院行ってください」っていうので、
あわてて耳鼻科に行きました。
いつもは混んでるのに今日はすいててすぐ見てもらえました。
右耳にビーズが入ったと本人が言ってるので、見てもらったんですが何もはいってませんでした。
反対の耳もなんでもなくって、耳垢とって終わり。

何事もなくて良かったですわ。

基本手作り

2010-06-09 22:09:40 | 子育て
もうすぐ長女のピアノの検定があるので、ドレス作っています。
去年も白作ったけど、今回も白。
一日中、布と格闘してたよ。
肩がこったなぁ。
撮りためたドラマを見ながら、布切ったりアイロンかけたり、ミシン使ったり・・・。
でも、たまレース買い忘れたから、作業が思うように進まなかった。
明日、買いに行かなくっちゃ。


星占いなんて信じないよ

2010-06-03 22:24:57 | 

朝、ふと目に入ったTVの星占い。
今日の運勢は、最下位だった。

お昼抜きで娘のジャージを買いに行く羽目になったからって、そんなの信じてるわけじゃないんだぜ。
牛乳とバナナは食べたもんね。
精一杯、強がってみるさぁ。
なんだか、体調も下降気味だったりしてもね。