前回に引き続き車のない私は、最初の約束通り家の前まで院長の車で送り迎えをしてもらいました。
1月の高野山はさすがに雪で真っ白でした。
しか~~~し
高野山道路はいつも午前の2時頃には雪かき&塩カリをまいて
道路の凍結を防いでいてくれているので
いつもとあまり変わらない表情
(まさにネ申
)
院長も運転がしやすかったみたいです

普段見慣れない雪を目の当たりにすると
い~~ぬは喜び
ではないけれど、
雪だるま
を作りたいとか、誰も踏んでいない所に足跡をつけてみたいとか
ついついはしゃぎたくなってしまうのは
何でだろ~~?
まあ実際はすべって転ぶと危ないので部屋の中にじっとしていたのですが……www

(院長の車です。)
一日中雪が降っていた高野山……朝の最低気温はマイナス10℃を下回っていたみたいです。

(この気温は午後9時頃のものです。)
1月の高野山はさすがに雪で真っ白でした。
しか~~~し

高野山道路はいつも午前の2時頃には雪かき&塩カリをまいて
道路の凍結を防いでいてくれているので
いつもとあまり変わらない表情


院長も運転がしやすかったみたいです

普段見慣れない雪を目の当たりにすると


雪だるま

ついついはしゃぎたくなってしまうのは


まあ実際はすべって転ぶと危ないので部屋の中にじっとしていたのですが……www

(院長の車です。)
一日中雪が降っていた高野山……朝の最低気温はマイナス10℃を下回っていたみたいです。


(この気温は午後9時頃のものです。)
◇◇◇ 大阪の西中島で、腰痛・肩こり・骨盤矯正 治療歴20年 ◇◇◇
高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
シナジーマッサージ協会公式 ブログ
友厚カイロプラクティックセンター
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668
高血圧を自分でコントロールする方法をご指導します。
血流・血圧改善ケア「鎖骨のくぼみ押し」
シナジーマッサージ協会公式 ブログ
友厚カイロプラクティックセンター
大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪606
06-6302-3668