アップリケの仕方を教えて欲しいとのご希望を
頂きました。
梅雨入りましたね。
スーちゃんのお出かけは雨がっぱで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/7c7bcc019772ad713b3ccbebf12136bc.jpg)
まず図案の背景を縫います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/95bbe2067b6195f1b980c84680fdc98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/1b72c6e5937739b472476785448b0a1c.jpg)
フリーザーペーパーで仮止めをして図案の位置に
アップリケをして行きます。
下になるところから、縫い進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/f17b2c90151d6af2da00f64b42af4c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/c874bdb8b8271ba94e4d164a2d37f7ee.jpg)
キルト綿をしつけして、裏布を中表にし返し口を残して縫い
ひっくり返して落としキルトをします。
ヨーヨーキルトを周りに縫い付けて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/9ed21474d1b6a55a5a5e27aae4345ef0.jpg)
ポイントは、落としキルトを雨に見立て表現して
みて下さいね。
頂きました。
梅雨入りましたね。
スーちゃんのお出かけは雨がっぱで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/7c7bcc019772ad713b3ccbebf12136bc.jpg)
まず図案の背景を縫います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d3/95bbe2067b6195f1b980c84680fdc98d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/1b72c6e5937739b472476785448b0a1c.jpg)
フリーザーペーパーで仮止めをして図案の位置に
アップリケをして行きます。
下になるところから、縫い進めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/f17b2c90151d6af2da00f64b42af4c9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/c874bdb8b8271ba94e4d164a2d37f7ee.jpg)
キルト綿をしつけして、裏布を中表にし返し口を残して縫い
ひっくり返して落としキルトをします。
ヨーヨーキルトを周りに縫い付けて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/9ed21474d1b6a55a5a5e27aae4345ef0.jpg)
ポイントは、落としキルトを雨に見立て表現して
みて下さいね。